とは、よく言ったもんで
もう、果てしなく暴君です‼︎
あれ、やろうか〜♪
やだー‼︎
もう、やめようか〜♪
だめー‼︎
常に回答が裏側‥
最終的には
とーちゃんダメー‼︎
かーちゃーん‼︎
オヤヂを全否定‼︎
なんなんだこいつは‼︎
本当にキレそうになるぜ‼︎(笑)
寝るときに人の手をモニモニしながら眠りにつく
可愛い寝顔♪
子供ってやっぱり可愛いなぁ♪
うっすら目を覚まし
うわっ‼︎オヤヂの手をモニモニしてた‼︎
みたいな表情の後、
かーちゃーん♪って‥
ちきしょう‼︎やっぱり可愛くない‼︎
かーちゃんは松坊のかーちゃんだけど
とーちゃんの妻でもあるんだよ♪
とか、寝ぼけ眼の息子に語る
とーちゃんをかーちゃんは
何この人マジ話してんの⁉︎
みたいな目で見てるし、
タラコ(犬)は寝っ屁するし‥
自分の家なのに
なんだかすげーアウェイ感まるだし‥
くそー
かーちゃんは俺のものだ〜‼︎
iPhoneから送信
仕事で静岡まで来たからには
動物好きの息子に
妻の息抜きに
富士サファリパークでしょ‼︎
ホントにホントにホントにホントに
ライオンだ〜‼︎
自身の頭の中に洗脳されてるフレーズ
37歳にしてようやく成就‼︎
(息子、松坊は聴いたことない)
(妻の青森では放送してないらしい(笑))
そして
俗に言う家族サービス以外にも
重要な任務であり、仕事の研修として
サファリバスのガイドが
どのようなガイディングをしてるか
非常に気になったので
それを含め意気揚々と乗り込んだ‼︎
バスに乗ればそれは
動物園をナビゲートするガイドと
人間の言うことなど聞かぬ動物達を
如何にコントロールして
お客さんを楽しまさるか⁉︎
我々舟漕ぎ船頭も一緒で
スリルを提供したり
自然を堪能してもらうのは当たり前で
如何にガイドがツアーを盛り上げられるか⁉︎
フィールドは違えど
目的は一緒‼︎
川流れまーす。ハイ、楽しーすねー。
動物いまーす。はい、餌あげてくださーい。
ではダメなのであります。
っていうか、こんなの商売ぢゃないけどね。
でも我々の業界にはそんなガイドが大量に
居るのも事実。
1人だけ(自分だけ)違うワクワクをもって
乗り込みました‼︎
ガイドは年にして50位。
結果から言いますと
上手い‼︎
笑い3割
知識3割
例え話2割
ここまで誰だって出来ます‼︎
年やキャリアを重ねれば。
残りの2割‼︎
ぢつはここが非常に重要で
あー楽しかったな〜♪
また来たいな〜♪と思わせる
重要な2割‼︎
それはトータルなアドリブ‼︎
不測の事態の対応、間のつなぎ、
そして今日の客層に合わせたノリを
早い時間で掴む‼︎
不測の事態が
あたかも一連の流れの中に
組み込まれているように
概況もお客さんも飲み込む。
悪い言い方すると騙す。ノセる。
マンパワーですね♪
この部分はトレーニング25%、天性25%の
半人前。
残りの半分は
「如何にお客さんを楽しませるか⁉︎」を
いつも考えてない奴は無理です。
だから俺にみたいに、勘ぐって乗った奴でも
楽しかったですもん♪
いやーいい勉強になりました♪
俺とはノリの種類は違いましたが
とてもとても勉強になりました‼︎
今日で休みは終了です‼︎
これから秋までノンストップで
漕ぎ続きます‼︎
家族は満足♪
とーちゃんも満足♪
いい旅行になったとさ♪
さて‼︎けーるぞ(帰るぞ)‼︎
iPhoneから送信
土曜深夜発‼︎
日曜日イベント着‼︎
県をまたいで
川のごみ拾いに参加‼︎
自分の地域の川も
いろんな物が流れてますが
やはり人工の違いでしょうか⁉︎
リアルな物がいっぱい川に落ちてます‥
空き缶やペットボトルなんて
全然小物で
チャリンコ‼︎
扇風機‼︎
使用済みコン○ームまで‼︎
やっぱ環境に一番ガンなのは
人間だな‥
でもそのゴミを拾うのもまた人間である‥
まぁ人間が出さなければ
(っていうか、チャリや扇風機は
故意に捨てなきゃ無理だろ‼︎)
困らない訳で‥
川での遊びを覚えたなら
遊ばしてもらう川と自然に感謝して
川を綺麗にしよう‼︎
川を綺麗にしたら
遊び場が綺麗になって
また仲間が増える。
我がS・T・R(セーブ ザ リバー)の精神が
ここ静岡の三島で
順天堂大学D・R・C(大場 リバー クリーン)
のチームに根付いてます‼︎
応援します‼︎頑張って活動してください。
僕は寝ずに来て
川でハッチャケて
現在とても眠いです‥
iPhoneから送信
仕事は川で全身びしょ濡れな仕事で
趣味は海で全身びしょ濡れになって
車をできるだけ
濡らしたく、汚したくない方へ。
こなアイテムは最高で最強です。
余っているヒッチメンバーに
取り付けワンタッチ♪
って国産にはまずヒッチメンバー付いてませんね‥
このカーゴは
濡れ物も室内に仕舞いたくない時は
このままで移動♪
身体洗う時この上で
足元の砂利っぽいのも防げるし
濡れたまま昼寝も出来る
かなりの優れものです♪
何よりも車使って楽しんでるムード150%‼︎
( ↑ 実はここ重要♪)
しかし、
バックは1m以上長くなるので要注意♪
暗くなって、付けてること忘れて
車の後ろ回り込んだ時、
容赦なくスネを強打して悶絶間違いなし‼︎
しかしトータル的に考えても
とってもお勧めアイテムです♪
iPhoneから送信
8月に38になりますが
四捨五入的に言えば
アラフォー‼︎
なんとなくの違和感から
徐々に肩が上がらなくなり
ある朝突然激痛で
目覚めれば
それは四十肩なのかもしれません。
それもあり得ない
両肩同時の警告サイン‥
商売道具の両肩が
現在不動状態で
大変困ってますし
大変痛いです‥
使う時は使えるんですが
何もして無い時の時の
痛さとたるや‥
吸盤ですってもらって
色の変化は
毒素の証‼︎
激しく変化してますがな‥
7月の川シリーズに向けて
それまでに治します‼︎
治さないといけません!
気合いだー‼︎
iPhoneから送信
最近、若い人と話すと
車⁉︎どーでもいいっすね系の話、
様々な場所で聞きます。
動けば良い
借りれば良い‥
しかしこれを自分に当てはめると
土地⁉︎家⁉︎
雨風当たらなければ良い。
住めれば良い。
狭くて良い。
など自分と一世代前の人達の
やっぱり40前に一家の主人として
マイホームは建てたい‼︎
という人から見ると
最近の若者は‼︎
と言われるんでしょね。
でわ、
家も車も興味ない‼︎系の今の若者は
何にお金使うんでしょう⁉︎
この前、話した若者の考えに
深い頷きと新しい感覚を知りました。
ネットでゲームして
その課金にお金を使うと。
バーチャルな物にカードで決済するんだと‥
このガキ、まだ金の使い方知らねーなと
説教してやろうかと思った時、
彼から学ぶ物がありました。
車買えば車両代金以外に様々なコストかかるでしょ。
家も言うに及ばず
文句言いながら訳のわからない税金を搾取されるのなら
ゲームの場でかかるのは一過性で
ランニングコストは全くかからないと。
これは一生借家に住むか⁉︎
マイホームを建てて維持するか⁉︎
どっちがお得⁉︎
とか
良い車乗って車検通して税金払ってるのと
使いたい時だけレンタカーの方が
トータルコスト考えれば安いでしょ。
とか、ぢつは自分も解ってるんだよね‥
話してて感じたのは
何事もかなり「あっさり」なんです。
変な話、自分がこの若い子の時より
全然世の中知っていて
将来の展望や出入りのコスト計算とかしてる事。
ゲームに金だ⁉︎
そんなばかな事あるか‼︎
に対して
欲しい物すぐ買ってこれからかかる支出とか
分かってるくせに税制がおかしいだとか
金かかるだとか言ってんじゃねーよ‼︎
みたいに言われてないけど
言われたみたいな恥ずかしさもあり‥
なんだかこれがジェネレーションギャップというものか⁉︎
とか色々考えさせられました。
まぁしかし(ここからは超自己保身)
男の意地とか根性とか
それだけは譲れないとか
プライドとかステイタスとか
そうゆうのに関しては
持っていた方がいいんぢゃない⁉︎
と思います。
しかしそれに関して、
じゃあプライドとか意地とかで
なんか得する事あるんすか⁉︎
とか言われても返す言葉が無いのも事実‥
ん〜‥
色んな意味で面白かった(捨て台詞‥)
俺もちょっと頭が硬くなってきていたので
いい意味で頭のストレッチになりました♪
iPhoneから送信
新しい知識を
頭に入れる。
歳をとると
スポンジの様な吸収力から
もう濡れ雑巾みたいになる。
だから自分の中で
1年に一回ぐらい
講義を受けたり
テストをして
ピリリとする事が
重要だと考える。
仕事の幅も広がる。
目指すは人間オールラウンダー‼︎
ギャロメに任せとけば‼︎
ギャロメに頼めば‼︎
困った時のギャロメ頼り‼︎
良いですね〜♪
狭く深くはしょうに合わないので
広く深くは無理なので
そこそこ広く、気持ち深めぐらいな
男になりたいと思います♪
iPhoneから送信
強制してやらすのか⁉︎
好きな時に好きなだけやらせるのか⁉︎
嫌になったら辞めさせて良いのか⁉︎
その辺の出し引きが
難しい‥
嫌になったら元も子もない。
だからと言って
もーやだー → ぢゃあ辞めようか♪ は
シャクにさわる。
子も全てが初経験なら
自身も親としては初経験である。
親も悩めば
チビはチビなりに真剣に悩んでる。
俺なんかよりよっぽど真剣に純粋に
笑ったり泣いたり悩んだりしてるよ。
2歳といえど
もう立派な別人格。
1番ウケて、1番ムカつくのは
自分に似てる性格の部分に
俺がムカつく事(笑)
アメとムチとはよく言ったもんで
なんかそんな取り回しになっている感ぢ⁉︎
1番やっちゃいけないのは
未熟な父の部分を見せても良いと思うけど
未熟な部分を正当化して
息子に当たっちゃいけねーなと。
そんな事やんの俺ぐらいかな⁉︎
親として申し訳ないけど
一緒に成長してこうね。
iPhoneから送信
十日町川開き‼︎
信濃川アウトドアフェスティバル
やります‼︎
カヌー体験‼︎
SUP体験‼︎
魚のつかみ取り‼︎
ラフティング‼︎
河原でバーベキュー‼︎
河原でテント‼︎
どれもイベントスペシャルプライス‼︎
魚のつかみ取りはなんと無料‼︎
全て先着順の
大好きガッツキイベントです‼︎
みんなでワイワイ楽しんちゃいましょう‼︎
川遊びの時期到来です‼︎
iPhoneから送信
我が飯山市スキークラブの総会です。
川からスキーの会議まで
昨日から辿れば
川、会議、会議、懇談会、草刈り、
デスクワークで格闘、総会と
この2〜3日のお腹下しで便所籠りと‥
昨日の朝が遠い昔のようです‥
スケジュールが緻密過ぎて
メモに書いても
焦って夜中起きる具合いです‥
呑むほど体調良くありませんが
呑まないとやってられないので
今日も残り後わずか
頑張りたいと思います‼︎
iPhoneから送信

仕事の打ち合わせの為
車待機のワタクシに
目の前に止まったパトカーが
こんにちは〜♪
久々の職質に遭遇(笑)
こちらもハイこんにちは〜♪
すげー久々に職質にあいました。
車ん中洗いざらい調べられ
免許提示どころか、
照会までされました。
全部終わった後に
「俺キレイでしょ♪」って聞いたらOKサイン(笑)
「本当にお時間取らせて申し訳ないです。」
のおまわりさんの言葉に
ちくちょー‼︎こいつ絶対何か持ってるか⁉︎
何か絶対やらかしそうなのにー‥
キーッ‼︎
みたいな部分を感じてしまった‥
最後に反則金の滞納とかないですか〜⁉︎
の質問に
「見てくださいよ‼︎免許書き換えまで後2ヶ月‼︎
俺免許とって20年一度もゴールドになった事ねーのよ‼︎
照会して分かったでしょ⁉︎
俺は初のゴールド目指して頑張ってんのよ‼︎
判る⁉︎俺の気持ち⁉︎」
と言ったら、
はい‼︎頑張って下さい。
と応援まで頂きました。
最後に悪い人はガンガン捕まえてくださいね♪
と俺も逆にエールを送りました‼︎
街の治安のために日夜ご苦労様です‼︎
頑張って下さい‼︎
敬礼♪
iPhoneから送信
近所のおねーちゃん達に
混ぜてもらい
ストライダートレーニング‼︎
もつかの間、
石遊びに夢中のマイサン‥
なんなんだ‥この親の思い通りに
動かない個性‥
転んで泣いて
でもおねーちゃん達に付いて行く系の
ストーリーは
全く実現せず‥
5歳児と2歳児の差を感じる‥
こんなもんか⁉︎
ストライダーカップ2歳児クラス
全日本制覇どころか
まず興味を持たせる所から
スタートとなります‥
確かにイヂケル所とカンシャク起こす所は
似てるかな(苦笑)
iPhoneから送信
土日が仕事な家庭なので
世の中的「日曜大工」的行動は
火曜水曜辺りが多い。
そしてこの時期は梅雨で
計画してた事がやりきれないみたいな
湿度も段取りもイライラ率も高い‥
やりたいことようやく初めて
空は暗くなり雷の音が‥
作業台を組む時間も惜しい‥
距離測って線引いて
材木の切り出しさえ終われば
雨が降っても屋内で仕事できる!
急げ急げの最中‥
丸ノコの命である歯より大切な
電源コードを材木と一緒に切っちまった‥
不安定な場所で
時間に勝手に追われ
全行程の8割が終わり
よっしゃー‼︎降ってくる前に終わりそうだぜ〜♪
からの最後のスキにやられました‥
なんだろ‥
こうゆうシュチュエーションでの
あの気持ちの落ち方‥
唖然としてたであろう顔‥
憤りの矛先が全て自分にある事が
確定しているための
壮絶な挫折感‥
そして追い討ちのように
降り出す雨‥
こうゆう気持ちをミュージシャンなら
歌にして歌えるんだろうな‥
そんな術もない‥
修理して繋げて再開出来るんだろうけど
(この手の修理は簡単だけど)
なんかもう既に手につかない系‥
虚無感‥
昔の人はよく言ったもんです。
急がば回れと。
分かってるのに
回らない‥
もっと痛い目に遭わないと
回らないんだろうか⁉︎
もちろん、丸ノコの歯も回りませんでした‥)
iPhoneから送信
写真では小さく見えますが
170センチ×180センチの
豪華なベッドスペースが
費用3000円
制作時間1時間で
完成しました♪
モチロン簡易脱着出来るので
普段はトランポとして、
遠征はホテルとして
また活躍の夏を迎えます‼︎
バスの取り回しは
けっこう大変と思われる方
多いと思われますが
高速や長距離移動は
バスほど快適な車はありません♪
車内で運動も出来るので
エコノミー症候群にもなりません(笑)
荷物もアホのように積めます♪
ベッドスペースも簡易的な寝具でなく
普段使ってるベッドマット、敷き布団、掛け布団
そしてマイまくらで寝るので
目を瞑れば、自宅で寝ているのと
なんら変わりありません♪
なんだかんだ毎年改良に改良を重ね
良いものを作って行きたいと思います♪
iPhoneから送信
なんだかんだ用事を作っては
合間合間にチョコチョコと
6日通って計6時間(スーパー低効率‥)
キャンプ場の草刈りが終わりました。
この6月初旬の
俗に言う一番草を
刈っとくのと
どうせ7月終わりにもう一回
刈らなきゃいけないから
7月の終わり一回で良いっしょ♪的、発想は
7月の終わりに地獄を見るし、
株が立っちゃって歩くたびに引っかかって
全然遊べないので
今回のように
空いた少しの時間で効率悪くても
チョイチョイやっつけた方が
ゆくゆく楽になります♪
草刈りに関しては
未来の苦労を見越して
対応出来るのに
それ以外に関しては
いつも後で苦労するような行動を
いつも繰り返してますが‥
その性格は
夏休み宿題をサボって
最後の三日間で
泣きながら怒られながら
宿題の追い込みをしていた
30年前の小学生の頃から変わりません‥
ギャロメ(長野北部地方の方言で「悪ガキ、クソガキ」という意)
未だ37歳、キャロメで通してます。
間もなく38歳‥
iPhoneから送信
2歳になり
保育園に行くようになり
ビックリする位
日本語が喋れるようになった
松坊。
絵主体の絵本から
あいうえお系の本を読んでも
中々お上手に喋れるようになった
(親バカ全開‼︎)
「あ」は⁉︎
「あさがお〜」
「い」は⁉︎
「いちごー」
など、そんなペースに
まさか、あ行に
大きな天敵⁉︎難問⁉︎筋が通らない系が‼︎
ぢゃあ松坊、「お」は⁉︎
「おにぎり〜♪」
「おおう‼︎そうだな。スゴイぞ松坊‼︎」
おむすびマンも居るしな〜♪
‥
‥
ん⁉︎
おにぎりー‥
おむすびー‥
おい‼︎出版社‼︎
これはちょっと良くないんぢゃないの⁉︎
アンパンマンシリーズで
おむすびマン出し合いにキャラ設定するなら
「お」は
確かにおにぎりって俺も言うけど
キャラ考えたら
「お」は
「おむすび〜」で
良くないか⁉︎
それとも敢えて、おむすびマンに対しての
オニギリ設定なのか⁉︎
息子は「おにぎりー」「おむすびまーん」
で、すーっと消化して
次のカレーライス、カレーパンマン〜
の方に気が向いているから良いけど
30も後半になると
どんどん次に進んでも
心のどこかに
おむすびまんがオニギリ⁉︎
それってどうなの的な‥なんか居残る‥
それを言ったら
みんな頭文字で来てるのに
最後の「ん」は
「ばいきんま〜ん」
も
んっ⁉︎そうきちゃう⁉︎
となる‥
そんな事を考えてると
えっ⁉︎これってモンスターペアレントの
初期症状⁉︎マヂで⁉︎
とかも考えちゃう。
普通はあんまり引っかからないのかな⁉︎
ちなみに、隣に居る妻は
全く擦りもしない模様‥
(極度の天然ボケの影響と考えられる‥)
皆さんはいかがでしょうか⁉︎(笑)
iPhoneから送信
http://www.spot.town/sp/news/after_2020/
東京オリンピックでは
葛西の埋め立て地で
オリンピックのカヌー競技をやるそうです。
埋め立て地なので水を流すには
ポンプアップして
人工の川を作るみたいです。
競技会場の後利用は
ラフティングや色んな流水アトラクション系の
商業施設になるようです。
自然の川を相手に
自然の恩恵を受けて
商売している人間として
はっきり言って絶望です‥
エコやコンパクトを売りにしている
東京オリンピック。
奥多摩に行けば良い川あるのに
電力使って水をポンプアップして
人工の川で‥
そして後利用は
ラフティングて‥
アウトドアスポーツの王道‼︎
リアルな自然を相手にガイドとゲストが
楽しめるカヌー&ラフティングが
単なるいちアトラクションへと
格下げですね‥
都会の金持ちの考えが分かりません。
テーマパークの
グレートザブーンと一緒にしてもらいたくないよ。
まぁでもこれが実現したら
間違えなくそうなるでしょう。
近場(東京ベイエリア)
で安定的に(川の増水や危険を回避できる)
商業ラフティング‥
有識者との意見交換とも書いてありますが
個人的には我々の業界に
この内容で加担したり、アドバイザーやったりしてる人が居るんですね‥
ふーん‥
まぁショックというか、少し淋しいですね‥
世の中がどうなろうと
僕は自然の恩恵を受けて
それをゲストに伝えて
大自然を漕ぐことを誓います‼︎
iPhoneから送信
今週も一週間お疲れ様でした。
そろそろ椅子に座ってるお尻もムズムズして
特に蒸し暑い今日なんかは
このまま呑み屋に直行して
スンマヘーン‼︎ナマ〜‼︎
なんて良いですね〜♪
こちら田舎のスローライフ改め
田舎のファストライフは
日中のお仕事終わると
田畑の草刈りに出かけます‥
日が暮れるまでに終わるかな‥
こんなんぢゃ日が暮れちまうよ‼︎
正にその通りです‥
都会のサラリーマン生活に憧れる‥
ほんのひと時でした‥
ケータイピコピコやってねーで
草刈れや〜‼︎
と、隣の畑から声がしますので
(ったくいちいちうるせーなあー)
続きを刈りたいと思います‥
iPhoneから送信
前回のジャイアンツカラーから
気持ち阪神よりのカラーで
幹部モデル作りました。
飯山さわごさ2015(8月22日23日)の
大量販売会に向けてこれからは
大量生産する予定です‼︎
予約受注承ります‼︎
さて100個うれるかな⁉︎
iPhoneから送信
免許の更新で
スーパーにある
証明写真に‥
通常価格プラス100円で
スーパー美白写真という
オプションを発見‼︎
早速の顔面ブラックが
どれだけ美白になるか
チャレンジ‼︎
仕上がりドキドキ‥
白い⁉︎
確かに白い‥
が‼︎
モデルが‥
人相が良くねぇ‥
100円返して‥
iPhoneから送信
気になると手につかない病をまずご覧ください。
http://gyarome.naganoblog.jp/e1725594.html
さて、部屋の中の洗面台上の作りかけた巣を
無慈悲にぶっ壊した罪悪感から
簡易巣箱を作ってあげて
早、数日‥
ツバメのさえずりを聴くだけで
胸が締め付けられる思いからも
ようやく逃れられそうな発見がありましたので
ここでご報告です。
我が家の北の排気口の煙突の上に
ようやく安住の地として巣作りが
ハヂマッタようです。
息子の観察用も兼ねて作った
簡易巣箱は
あまりにも簡易すぎて
偵察に来た形跡すら無かったことは
内心ちょっとイラッと来ますが
ツバメが巣作りする家は
幸せだとか、金貯まるとか、ハッピーになる
などなど、
そんなん都市伝説だよ‼︎
ウンコまみれで汚くなるより隣のうちに
行ってもらった方がよっぽど良いや。
とまで、強気に出れない
少しばっかり信じていて
あぁよかった‥
我が家に作ってくれたんだ♪
さぁ銭持ってこい♪
と、昔話の悪役ジジィとババァみたいな
思考も見え隠れ‥
いや、全開なご様子の自分です‥
早く卵が孵って
チビ達がピーチクパーチク
言ってくれるのを
こんなストーリーがなければ
ただの騒音になりそうですが
これからは巣立ちまで
優しく見守り
その恩恵、恩返し、見返りも
(あくまでも都市伝説)
期待しながら見守りたいと思います。
一件落着♪
iPhoneから送信
マイクロでカヌー引っ張って
車内にはバイクやカヌーのギヤや
はたまたカヌーも載っていて
立ち寄った先で
このチンドン屋みたいな車に
外人の目がヒットしたようで
話しかけられた。
英語をあえて勉強しないと
決めた僕は(いい訳)
郷に入れば郷に従えの教えを信念とする
日本に来たら日本語で喋りかけろ‼︎
という気持ちを抑えに抑えに
にわかグローバルで相手してやりました。
なんとなくニュアンスですが
事の経緯をお伝えします‼︎
外「ワォー‼︎オメーの車、ファンキーだな‼︎」
僕「あたりめーだろ‼︎」
外「なにやってのよ⁉︎仕事⁉︎」
僕「みりゃー判るだろ⁉︎水商売さ‼︎」
外「ふーん。なんでバイクが積んであるんだ⁉︎」
僕「お前、サンダーバード知らねーのか⁉︎
ヒーローは次から次へとアイテム出して
悪に立ち向かうんだよ‼︎」
外「お前おもれーな‼︎」
僕「人生面白くなくちゃやってらんねーだろ‼︎」
外「だな‼︎パッピーに生きろよ♪」
僕「礼儀正しい日本人の中にも
たまにはクレイジージャップがいた事を
国に帰っても忘れんなよ‼︎じゃーなー‼︎」
という、短い英語のやりとりで終了。
色んな意味で自分の信念を曲げて
舶来人としゃべると色々な面白さがあります。
英語など喋らずともコミュニケーションは取れる‼︎
今日も俺もあいつもハッピーなら良いのです‼︎
iPhoneから送信
今日は久々の千曲川カヌーツアー
午前、午後の2発でした‼︎
今季はぢめてだったので
ちょっとシビれましたね♪
シビれた訳にはもう一つ。
昨日は雨の20度に満たない
寒いツアーで
今日は30度に迫ろうかという
カンカン照りのツアー
季節の変わり目
昨日と今日でまるで別の季節‼︎
身体が持ちません‥
歳とったのかな‥
いや‼︎まだイケる‼︎
2015シーズンはぢまったばっかり〜‼︎
まだまだ漕ぎます‼︎
iPhoneから送信
写真のまんまです‼︎
まず大切なのは自発です‼︎
トイレ行きたい‼︎
そして親のサポートです‼︎
おっしゃ‼︎よく言った‼︎
行くぞ‼︎
この連携プレーが
心地良いです‼︎
保育園に行きだして
早2カ月‼︎
先生たちのお陰で
本当にテキパキしてきました‼︎
本当にありがとうございます‼︎
ウ◯チの方も伝えるようになってきました‼︎
パンツの交換はあまり好きではありませんが
彼の人生2年少し
僕も親父二年生。
何故かかーちゃんも
親としては同級生ですが
遥かに先輩に感じる‥
みんなで楽しく愉しみましょう♪
iPhoneから送信
車重2500キロ
排気量6640cc
車齢33年の車で
今回長野の会議へ
初の高速走行‼︎
16.5インチ 8穴という
日本にまずないホイールと
扁平率80のこれまた
日本にまずないタイヤの組み合わせと
アメ車独特のふんわりバネが
時速80キロ巡行を
これほとまでに快適にしてくれるのかと
もはや感動の領域‼︎
今までは
いかに自分の作ったコースレコードを
覆面探査機並みに目をギラギラさせながら
息止めて突っ走っていたのが
嘘のように
まったりのんびりカントリータイム♪的
高速走行♪
窓開けて肘かけて
景色見ながら
なんて高速道路って気持ちいいんだ♪
歳とったんだなぁ♪
80キロで我慢できるか⁉︎
80キロで満足できんの⁉︎
的発想から
80キロがいいなぁ♪
とハヂメテ思えた瞬間♪
これはいいやぁ♪
ゆっくり走ろう信濃路を♪
iPhoneから送信
昨日、かーちゃん(妻)が
洗濯物を取り込んで
網戸を閉めるのを忘れました。
半日で
室内の洗面台の上に
製作時間3時間程と思われる
ツバメの巣が
作られ始めてました‥
これを空き巣というのであれば
完全な空き巣です‥
部屋中泥とワラとウ◯コだらけです。
ツバメの巣が作られる家は
運気が良いとか、いい事あるとか
そんな事聞きますが、
部屋の中では勘弁してもらいたいです。
部屋が汚れるどころか
夜明けからピーチクパーチクやられたら
もう本当にかないません‥
洗面台の上を掃除して
仕事に向かおうと思ったら
その巣を作りかけてたツバメの夫婦が
網戸からな中に入れないと
外を旋回しながら憂いてます‥(多分)
ずっ〜とベランダの手すりで鳴いてます‥
後ろ髪(坊主なので無いですが‥)引かれる思いで
家をあとにしました。
帰ってきたらまだツバメの夫婦が
ピーチクパーチクやってます。
もう諦めろと‥
俺もやる事いっぱいあるんだと‥
しかし、
気になる‥網戸さえ開いてなければ
他のとこに巣作りしたろうし‥
かーちゃんが思わせぶりな態度を(ただ網戸を閉め忘れた)
とった事がこの事件のハヂマリでもあるし‥
妻の責任は夫の責任でもあるし‥
このままツバメの事を考えてたら仕事が手につかないし‥
あーもう‼︎分かったよ‼︎
ということで
構想15秒、製作一時間弱で
ベランダの入り口近くに
見ず知らずのツバメのために
屋根裏に穴あけて
巣箱までとは行きませんが
巣が作りやすそうなフラットな台を設置‼︎
これで勘弁してくれ‼︎
ベランダから息子がツバメ観察出来る高さで
まで計算に入れて設置‼︎
これで巣作りしなかったら
追いかけ回します‼︎
巣作りしたのなら今年の夏、
儲けに儲けるように運気持ってきてください‼︎
と願掛けしときました‼︎
また報告致します‥
やっと悩み事一つ消化♪
iPhoneから送信
代々、我が車の屋根は
歩き回ってベコベコです。
それどころか50キロ100キロの荷物を
引いたり押したりするので
さらにベコベコです。
塗装面は擦り切れ
見るも無残な姿が代々続きます。
最初は気にしてるんですが
仕事がピークになったり
時間に追われると
もうどうでもよくなります‥
ですからどんどんベコベコになっていくのです。
幸い、歴代の車たちは
ハイルーフで背の高い車ばかりなので
見た目には分かりません。
というか、見えません。
車の数だけルーフキャリアも必要です。
マイクロバスのサイズに合う
ルーフキャリアのバー(棒)は
アメリカより取り寄せました(笑)
真夏に屋根に登ると
まるで目玉焼きの気持ちが
体感できます。
車の屋根って相当過酷な部分ですね。
うちのはさらに酷使されてますが‥
屋根に3艇
トレーラーも引っ張りますが
そのトレーラーに5艇
を積んで引っ張って走る時もあります。
小学生にはフェラーリよりヒーローになれます♪
今年は儲かったら屋根を塗ってやる予定です。
ですから今年の一夏、
灼熱の直射日光と
ヘヴィーな荷物を
宜しくね♪
屋根くん♪
iPhoneから送信
近所にアメ車のフルサイズが
増えることは両手をあげて喜ぶが
フォード党としては
近所にブルーオーバルが
増えるとさらに嬉しいね♪
シボレーが溢れかえってる
並行輸入車の中で
何故にしてこれ程フォードが少ないか⁉︎
これはディーラーのイメージが悪いから
ダメなんだよな。
ディーラー車で欲しいのないもん。
だから若者はリスクを承知で
並行輸入車買うんだよ。
日本車と同じようなアメ車は要らん‼︎
シボレーやフォード買う人は
アホみたいにデカくて
どーだい‼︎ってやりたいだけなんだよね。
だからぢゃんちゃんフルサイズ売ればいーのよ。
まぁなにわもとあれ、
つまらん故障でワイワイやるんだな。
それでわアメ車生活スタート♪
iPhoneから送信
地元スキー場か
民事再生を喰らい(いやそうなって)
新生会社一発目の役員として
2年間勤めさせて頂きました!
結果からいうと
未だ、あの当時の売り上げには遠く
あのスキーバブルを、目指し頑張った割には
それそうで終わった2年間でした‥
どうして客が来ないんでしょう。
振り返ればたくさんの事が思い浮かびます。
しかし、その時にはそれが思い浮かびません‥
自分の自営業は細心の注意を払いますが
一役員だとそこまで及びません‥
ダメですね‥
チームになると誰かに頼るんですね‥
でもチームにはその下にぶら下がる
多くの自営業者がいるのに‥
役員失格です。
役員は自分の首と
それに伴う同業者のクビがぶら下がってるのに‥
まだまだ役員失格です!
一から、
パンピーからやり直します。
自分の財布しか考えられない輩は
役員になるべきではないんです。
ということで自己反省を含め
地元貢献はもっと、おっさんになってから
やろうと思います。
まず自分が儲けて
儲けすぎて申し訳ないなぁ♪
と思ってからやろうと思います‼︎
取り敢えず2年間お疲れ様でした。
自分の商売に専念します‼︎
またその時がきたら
自身から立候補します‼︎
まずベンツ買えるまでかんばります‼︎
iPhoneから送信