2012年02月28日

セルフ撮影!!!



深夜営業の「湯上りダイニングSANGA

店長ジョンさんを電話で叩き起こし

パウダー&快晴の戸狩温泉スキー場にて

タスケンジャー撮影会を開始!!!

監督俺 脚本俺 カメラ俺 主演ジョンさんの

二人きりの寂しい撮影会は

スバラシイコンディションと

パウダーの中をジョンさんの後ろ3m以内で密着して滑った

「名カメラマン俺」のおかげで

なかなか良い絵が撮れました!!!

まずは取りっぱなしの映像をどうぞご覧あれ!!!





  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:33タスケンジャー通信!

2012年02月27日

ベロを研ぎ澄ませ!!!



ゲレンデ直営レストランにて

新しいラーメンの試食がありました。

みんな趣味・嗜好が違うから

みんな意見が違う…

店長困惑…

最初からやらなかった方が良かったか!?

私は大変美味しくいただきましたZE!!!


しかし、この試食を知らされる前30分に

本日の昼飯カップラーメンご飯を食べてしまった…

それがなんともタイミング悪くて切なくて胃がもたれそう・・・


細麺と太麺って意見分かれるのね…

もちろんダシベースによって細いのと太いの分ければ良いに決まってるけど

在庫管理やら繁忙期の処理の問題で麺は1種類となったときの

細麺派VS太麺派の対決はお互い譲らず甲乙つけ難し!!!

ん~平均とか

より売れるもの!?

多くの人が良いという物!?

最大公約数だか最小公倍数だかよくわからんが

「より多くの人が好むものを選べ!!!」

って言われると、

さっきまでの自称ラーメン通達も急に口を噤む…

喰うだけ食って

文句言うだけ言って

ぢゃあどれが良いのよ!?と決定権を与えられると

急に自信がなくなる(苦笑)

なんなんでしょ!?こんな感覚…

日本人ってオモロイね♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:36食&呑!

2012年02月25日

あいつ何者!?


スキーを長く続けている人や

他のジャンルでも

持っているマテリアルやしぐさ、風格、オーラで

「やべぇ…こいつ相当強ーな…」

って感じたことあると思います。


スキーに限って言えば

各メーカーさんから出している非売品モデル(いわゆる選手専用モデル)を身に着けていたり

スポンサーロゴが胸や腕、ヘルメットに大量に貼り付けてあったり、

セッティングや時には立ち姿、スタート前のオーラで感じる所が多々あります!


残念ながらスタート前でそうゆう人に出会ってしまうと

「うわー、とんでもなさそうなヤツが今回エントリーしてんなぁ… 無理っぽいなぁ…」

なんて感じが出ちゃってレースの前からすでに「負け」ています。


一方、パッと見た感じで「こいつは絶対早くないな♪」と感じ取れる選手もいます。

そういった選手の特徴は今回割愛させていただきますが(苦笑)


そんな中、今日のかのゑは

前者の「やべーこいつ、見るからに速そうだな」系でもなく

だからと言って

後者の「こいつ全然楽勝だぜ♪」とも思わせない出で立ちで参加しました!!!

今回のレースに参加した選手が私を見て思ったでしょう!!!

「こいつ、わっわかんねぇ…」



レースにお決まりのレーシングスーツは着用せず(っていうか持ってない♪)

ラッシュシャツを着て、ズボンは空気抵抗満載のボーダー用ブカブカパンツ…

すげー得体のしれないファッションに極めつけは

「フルフェイスヘルメット!!!」

パッと見は「オフロードバイクのレーサー!?」

しかし、使用しているマテリアルは通常ショップでは販売していない

特別モデル!!!(現役の選手から脅して今朝借りた…)

そして、アップトレーニングも来なければインスペクションにも姿を現さず(ただ、デスクで仕事してただけ)

スタート前に突然やってきて大声でスタート前に奇声を発してスタートする男…

みんな思っただろう…

「あいつ、わかんねー」

狙いは完璧!!!しかも1本目2位のタイムだったから2本目のスタート前は注目度満点!!!

あーキモチイ♪

自分を異質に見てくれるこの視線♪

あーもっと見て♪もっと悩んで♪頭こんがらがって♪♪

実はそれも作戦!!!

アウトオブ眼中な奴がスーパーラップ刻むと

「なんだ!?あのわけ判らん奴!本当はスゲーぢゃん!!!」となる

すると、余裕持ってた選手も急に「ヤヴァイ感」が出てくる!!!

そして本来自分より遅いのにその、わけ判らん奴の登場でメンタルが不安定になり

(余裕あった状況から一変、「不安感」が心を蝕む…)

現に今日、間違いなくぶっちぎりで優勝するだろうな!と

前者の要素をすべて持ち合わせていて、実際早かった選手は途中でコースアウト!!!

まぁそのコースアウトの理由が今回「かのゑの作戦」にまんまとはまったのかは不明です…


さぁ結果はと言いますと1本目は不意打ち作戦大成功!!!みんなの度肝を抜いて2位!!!

2本目は1本目2位として見られるため逆に自分自身のメンタルが蝕まれてシマッタ…

簡潔に言うと「ビビリー」

この大会は商品が良く、

1位はヘルメットとゴーグルセット

2位はゴーグルとグローブ

3位はゴーグルとプロテクターなど

この不景気に惜しみなく商品が出てくる出てくる!!!

2本目はすでに頭の中に新しいゴーグルとヘルメットを装着して滑ってる自分を妄想♪

でも、やはり神は居た!!!

ハッタリはすべて見破られていた…

テクニックで勝てないなら参加選手の心を動揺させ、

上位入賞♪なんて考えていた「悪者」は神は見逃さなかった!!!

2本目あえなくコースアウト…

すべては終わってしまった…

トレーニングも嫌い、滑り込みも無理…

だったら勝てる方法は一つ!

来年は「もっと訳判らんスタイルで勝負ぢゃ!!!」  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:34独り言!

2012年02月24日

ベッコリ事件…


道路・庭は高い雪の壁に取り囲まれ

毎日巨大迷路の中で生活してるような日々…

バック中、足裏に雪が着いてる事で滑ってしまい

クラッチがロケットダッシュミート!!!(バックで)

最近、気温が上がり、昼間は溶け

夜の冷え込みで岩の壁の如く堅くなった雪の壁は

車のバックドアを破壊するに足りる硬度!!!

やってしまいました…

激しくバッコリ…

凄まじく思いっきりヘコんでる…

そして肉体的に痛みを感じなかった自分自身は

心に大きな痛みを受け

これからかかるであろう、

板金修理の見積で更に心が痛み

最後にお財布に大きなヘコミが出来ることでありましょう…

侮るなかれ、雪の壁…


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:00愛車通信!

オニューのさわごさステッカー

オフィシャルです!!!

下さい♪って方、メンバーに入ってクダサイ♪

後先見ない夢に向かって爆裂してる

無鉄砲人間大募集!!!!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:10飯山さわごさ

2012年02月23日

MCかのゑ終了!!!



1週間に渡る

ゲレンデMC

表彰式・開閉会式の司会進行

すべて終わりました…

残ったのは

仕切れる力量!

以外に

疲労と、声のガラガラ声…と顔面ブラック焦げ焦げwithグラサン焼け…

しかし、良くも悪くも良い勉強となりました!!!

「第30回記念 戸狩学生オープンスキーチャレンジ THE NIPPON」

って何回言っただろう!?多分500回以上言ったな…

入賞した学生のみなさんおめでとう!

大会スタッフのみなさんお疲れ様でした!!!

しばらくこんなにシンドイ行事、結構です…  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:04独り言!

2012年02月22日

準備着々と!!!


さて、8月25〜26日に迫った

飯山さわごさ2012

準備着々と進行中!!!

アナログな私は組織図を制作し

みんなに見せるも理解できないようだ…

見かねたメンバーが

エクセルだかエクザエルだかで作ってくれて

超見やすい!!!

さすが片山D!!!

メンバー大勢いると足りない分を補えあえるからサイコウヂャナイスカ!!!

さぁあと半年!!!

行きまっせ〜♪


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:44飯山さわごさ

2012年02月21日

やり過ぎ注意!!!!!



メンボウ!

耳ん中掃除しますが

キモチイイ~♪

そしてこの黒メンボウ!!

びっくりするぐらい取れるから

やり過ぎて

耳ん中ヒリヒリ~…

どころか、しょっちゅう出血!!!

掃除どころか、耳に悪いよ…

でも黒メンボウにもうこびりつかなくなるまで取りたくなるのも

男の性…

この戦いまだまだ続く!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:55独り言!

2012年02月20日

南の国から!!!


常夏の国ハワイから

豪雪の戸狩に

マウンテンQ一族がやってきたー!!!

すげーすげー!!!

っていうかかなりの

スーパーサプライズっぷりと

閉会式→表彰式→開会式の合間を縫っての再会だったため

かなりのビックリ!!!

理解するまでに暫く情報処理に時間がかかった…

ありがとー!!!わざわざハワイからー!!!

雪が消えたらまた行きまーす!!!

息子にも逢えた♪なんて人なっこいボウズなんだ♪

カワユイゾ♪




  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:02仲間!

2012年02月19日

極!!!


昨日は猛吹雪の中で一日中…

今日はピーカンの中で一日中…

寒くて辛いのも大概だけど

今日は日に当たりすぎて疲れる

わがままですか!?

そうですね…

でもねでもね!!!

極端過ぎやしませんか!?

顔が焼けてヒリヒリマンです…

まぁ晴れはモウケだね

大会は今日これからも

明日からもまだまだ続くのである!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:38山!

2012年02月18日

全てが雑然…


戸狩学生スキー大会週間

大会二日目、競技一日目

既に運営スタッフ

パニック&疲労困ぱい!!!

バタバタ何がって訳ぢゃねーのに

なんだか忙しい&気が休まない…

明日は一回目のピークがやってくる!!!

まだまだ木曜日まで続く…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:28独り言!

2012年02月16日

良い風呂!!!


栄村の国道からクニクニ奥に入り

農協の裏の幅2mの細い道にクニクニ奥に入り

百合居橋を渡ってクニクニ奥に入り

そこにポツンとプレハブ小屋が!!!

なんと天然温泉!!!

車で行けるけど秘湯!!!

いわれなきゃ絶対わかんない!!!

入ると募金箱が!!!

200円を入れ

そして豪快に入湯!!!

ピリピリして温まる!!!

出てからも痛いぐらいポッカポカ♪

こりゃたまらん!!!

ローカル達との触れ合いもこれまた情緒♪

ローカルって言ってもきんじよのじぃばぁ♪

居るかどうかは

温泉入り口に横付けしてある

愛車(シルバーカー手押し車)

が何台有るかで何人入ってるか解る♪

あー昭和どころか大正、明治の香りまで漂う♪

ハニー的に言うとパッションできる場!!!

俺の秘密基地がまた出来た♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:53独り言!

2012年02月15日

出るなら即貯金!!!


普通の携帯を2年間で8台

タフネスケータイを2年で5台

現在タフネススマートフォンを半年使用で3台目と

ケータイ壊し屋かのゑにとって

現在利用中のタフネススマートフォンは衝撃を受け半年も待って買ったのに

またまた魅惑のボディ形状を持つ

次期型!?と思われる参考出品であるが

スーパータフネススマートフォンの画像がアップされた!!!!!

なんじゃーこりゃー!!!!!

すこぶるかっこよいでわないかーい!!!!!

しかもホームボタン「G」だしー!!!!!

CASIO信者でありGーSHOCKマニアに

完全にツボを押さえたムキムキ仕様!!!!!

ヤヴェーヤヴェー…ヨダレが出ちまうぜ!!!

どうせならユーザーにもタフネスさを持ち合わせてもらいたいから

重さ1キロとかにしてほしいな…

そんで、auショップでオーナーになりたい人は

握力検査とか背筋力測定とかあったら最高♪


昔、auショップでタフネスケータイを壊しまくる俺が

「タフネスケータイ壊す俺ってタフですよね♪」

って言ったら

ショップのねーちゃん

「・・・、でわこちらにサインを…」

と軽くかわされた苦い記憶が…


うおー!!!猛烈に登場を待つ!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:07独り言!

2012年02月14日

最終奥義!!!


外に排出出来ない!!!

限界!!!

もう低いところは

家の中しかない!!!

もう!!!家の中に雪捨てちゃえ!!!

雪堀り…お腹いっぱいです…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:55独り言!

2012年02月14日

1階消える!!!



菜の花がきれいなGWの「四季彩の宿かのえ」

宿は3階建てでした…



現在、2階建てで営業中!!!

1階が消えてなくなりました!!!

地上2階地下1階の「四季彩の宿かのえ」期間限定!

新しいプラン登場!!!

「周りにある雪、思う存分、気の向くまま車に詰め込んでお帰りOKプラン♪」(お持ち帰り量無制限!!!)

お待ちしております!!!

北信州戸狩温泉「四季彩の宿かのえ」  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:14独り言!

2012年02月13日

レースデヴュー!!!


ついにとが坊レースの前走まで

仰せつかる程の

テクニックまで進化した!!!

彼の挑戦は留まることを知らない!!!

内輪の話…

中身のスキルもみるみる上がる!!!

がしかし!!!大汗洪水警報発令中!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:12独り言!

2012年02月11日

出すけど見せない…

自動車メーカーが

発表前の車を公道でテストするとき

カモフラージュして走ります

こんな感じに ↑ ↑ ↑

いつもの悪い虫が動き出して

車買いました!!!

車名は伏せます

雪でカモフラージュしときます♪(春まで)

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:12愛車通信!

2012年02月10日

買いだめ!!!


忙しくて買いそびれる事ありますね…

地元の商店は注文しとけば取りにくるまで

取り置きオゥケィ♪

全く見る暇なく

たまりに貯まって

3ヶ月分!!!

18才から買い続けてる

「Daytona」

車好き、遊び好き、訳わからんこだわりなどなど…

この本で覚えました♪

所さんがホグロフス着てるー!!!

いいね♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:02独り言!

2012年02月09日

ほっ欲しい…


自衛隊バージョンの

トヨタメガクルーザー!!!

幌だから

夏、オープントップにして

走ってみたい!!!

というか、このまま売ってほしい…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:58愛車通信!

2012年02月08日

世代交代!!!


3年間使った

手帳という名のノート…

スケジュール、予約、メモなどなど

関わってきた全ての組織の議事録…

単なるノートに全て書き綴って

三年でいっぱいいっぱいになりました!!!

既存のスケジュール帳でわ

うまくまとめられず

ノートに自分的にアレンジして書くスタイル…

一年だと去年の今頃何してたか解らないので

去年、一昨年、三年前と

見返すと段取り楽チンだし

去年以前の反省も踏まえて行動出来る!!!

このブログも然り♪

書き留めて置く!!!

紙でもってWeb上でも良いことですな♪

昔の自分には全くなかった行動…

サクセスストーリーの入り口か!!!???
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:37独り言!

2012年02月07日

色気づく…


髪の毛を剃るのが

おっくーになり

伸ばしましたが

反抗中の高校球児みたいで

ダサいので

10年ぶり位に

ほんのり染めてみました…

10年前と違うのは

おでこのシワの深さ…

全く関係ありませんが、

34年間、左利きやってますが

こうやって見ると左利きって

とっても使い勝手が、悪そうに見えます…

もつ煮とビールは通風への近道♪


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:32独り言!

2012年02月05日

祝!!!3周年!!!


ギャロメ通信!

開局3周年!!!

1300を超える記事!!!

56万件を超えるアクセス!!!

アザース!!!!!!

辞めようと何回も想いましたが

まだ続けてみようかな!?

とも思います♪

怖いもので

何事にも3日坊主のかのゑですが

ブログは続き、

習慣となると書かないと

落ち着かない時もあります…

まぁ無理せずボチボチやっていきますので

皆様も宜しくお付き合い下さいませ♪

信念は変えず

オブラートに包むことなく

ギャロメ節で

世相を切り

自分中心に書き殴ります!!!

文句はコメントにドシドシ書いて下さい。

傷つくコメントは勘弁して下さい…

本当に傷つくので♪

持ち上げて伸びるタイプ♪

持ち上げて踊るタイプ♪

有頂天大好き人間かのゑも

どうぞこれからも宜しく哀愁!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:12独り言!

2012年02月04日

雪国→雪国!!!


夜な夜な車を飛ばして800キロ!!!

現在、青森は十和田湖の

かまくらBARで

氷のカウンターで

氷のグラスで

キンキンのビールをいただいてます♪

頭もキンキンに冷えて

全く酔いません…

ムードは最高♪

客ウケ最高♪

帰ってオープンするか!?

かまくらBAR!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:56独り言!

2012年02月03日

イヤッホゥ♪


ここまで積もれば

伝説になるだろうよ!!!

ギャハハハハー!!!

自然には勝てない!!!

もうコタツでぬくぬくだー!!!

※注 車はミニカーでわありません…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:11独り言!


四駆+スタッドレス+チェーンでも滑ります@本日…

のぼりは良い!

問題は下り…

四駆だろうが、ABSだろうがランエボだろうが

どーにもならない!!!

それどころか車から降りた瞬間、人間だけ滑落する

ピカピカ状態!!!

多分、浅田真央も無理だと思う…

そんな時は「雪の壁」を使いましょう!!!

教習所で習いましたよね!?

「キープレフト」!

今日は、スーパーキープレフトの講習です!!!

道路沿い(特に下り)の雪の壁、5cm以内の隙間で走ります!!!

車が滑り出したらすぐにハンドルを左に切ります!!!

そうすると左側面が雪の壁に当たり気持ち、減速します!!!

スペースがあり過ぎると勢いが付きすぎて車がへこみます。

ですからなるべく雪の壁に沿って走りましょう!!!

自動でミラーが折りたためる車はあらかじめミラーをたたんでおきましょう!!!

勢いが付きすぎて反対車線の雪の壁にぶつかれば修理代10万円コース!

反対車線に滑り出て対向車にぶつかれば何十万コース+怪我、相手にも迷惑かける!!

スーパーキープレストはほとんど無傷か擦り傷くらい♪

誰にも迷惑かけることなく制動できます!!!

しかし商業車のガッツミラー(運転席から死角になる部分を補う補助ミラー)がやっつけられました…

しかし上記のように反対側に飛んだり、対向車にぶつかるなら安いものです!!!


さぁ皆さんも雪道の特に下りはスーパーキープレフトでゆっくり下りませんか!?

左びっちりに1速固定でエンジンブレーキ♪フットブレーキ厳禁でゆっくり下る

「スーパーキープレフター」になりましょう♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:31愛車通信!

2012年02月01日

機能麻痺しはぢめる…


融雪屋根(灯油で屋根を暖める機能)

って雪溜まらないのに

溶かす量より降る量の方が多いから

積もる一方で

3mオーバーのツララが完成!!!

落ちたら串刺し確定!!!

電線は切れるわ

街灯は倒れるわ

コース上に木は倒れるわ

ゲレンデ内は

ゲレンデ業務以外の

雑務に追われてます…

元々雪深いとこで

全てが雪対策万全ですが

予想を超える降り方で

ちょっとづつ歯車がずれ始めてます…

ゲレンデも均衡がずれはじめ

いつ雪崩が起きるかもわからないし

ゲレンデに限らず道路沿いの壁が

いつ崩れてくるか解りません…

そして今日から明日にかけて激しいの

やって来ます!!!

さぁ備えようぜー!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:48独り言!