ゲレンデコース内の3mオーバーのススキを
暴れん坊将軍のようにブッダ切りまくる時もあれば!
マレットゴルフ場のグリーンを手作業で数センチ単位で刈り込む時もある!
共通点はどちらも単純作業…
あまりにも変化のない作業に嫌気が差し、
「そうだ!京都行こう!」
みたいなノリの如く、
「そうだ!ドラえもん描こう!」
とゴルフ場にビーバーで書き書き♪
全体の大きさに対して線が太く
ヒゲが二本づつしかないのはご愛嬌♪
素晴らしい充実感と共に
間違いなく支配人に起こられる気配…
このドキドキ感がタマラナイ♪
久々に食卓に上がった
男前豆腐!!
パッケージも
味も
男前だ!!
こいつが
豆腐界の男前ならば
私は
男界の
男前になりたい…
見たくれは
先天的要素で
どうにもならないから
せめて心だけでも
男前で…
波乗りジョニーも
食べたいな♪
ゲレンデ内「パノラマホール」仮装に伴い
支配人より
「おい!トシ!!!(←かのゑのファーストネーム)あの文字の看板とってくれ!」
とのお達し
「アイアイサー!!!」
だがしかし!なかなか取れん…
一文字が1パーツぢゃなく
「、」とか「。」とかもバラバラだし
ハシゴで5m上での作業だから
力入らなくてイライラーMAX!!!
なんとか半日かけて取り終える・・・
とり終えた図 ↓ ↓ ↓

このまま仕舞うのも釈然としないのが我が遊び心!
「パノラマホール」をリニューアルするのだから
名前も変えちゃえ!!!
と、しばし作戦タイム・・・
パーツを余らすのはワタシの流儀ではないので全て使う!!!
という流儀が邪魔をしてまたしばし時間を消費
そして!
完成!!
インパクト→まあまあ!!!

「オラ ゴクウ」
「ウ」の出来以外
上等上等!
そして1パーツも余らせず!
ん~今日の仕事の何よりも
充実した小1時間であった・・・
おわり。
再三このブログでも取り上げている
タラコが散髪行くと寒くなる法則
今回もばっちり!
今朝は今季最高の寒さ!!
人間の都合で毛を刈られ
寒くなるのだから
たまったもんぢゃない!!
早速セーター引っ張り出したきて
ブルブル震えてる(笑)
夜も布団の中で
スーパー密着添い寝で
慣れるまでしばしの甘えん坊スタイル
犬が鼻水垂らした顔は
なんとも言えぬ愛嬌♪
オモロいヤツだ!!

金曜日11時間
土曜日9時間
日曜日8時間
この連休呑みに費やした時間です!!!
何故か恐ろしいほど次の日に残らない呑み方
大人になりました♪
ただの呑んだくれにならなかったのは
様々な方から本当に色んな話を聞け
3日間でスゲー成長した気がするんです!!!
なんだろう!?
この確証がない自信・・・
呑めば仮面が剥がれます!
仮面剥がして喋る仲間!
最高でした!!!
本当に皆さんありがとう!!!

自衛隊きて炊き出ししたり
県警のヘリ来てロープで降りたり
消防出動して放水したり
スゲー規模の訓練!!
市のグランドで開催してるんだけど
警察のモトクロスバイクが
グランドの中でドリフトしてるんだけど
毎日グランド整備してるヤツが後輩で
バイクがグランドを掘りまくってるから
スゲーかわいそう…
ここぞとばかりに
警察が暴走族みたいにやってるから
グランドやその周りの土手がグチャグチャ…
それ以外にも
大型特殊車が切り返ししたり
消防車で放水したり
小屋に火をつけたり
車を切り刻んでみたり…
週明け悲しいほどグランド荒れてるんだろうな…

えー…
24日の津南
25日の十日町
川のイベント
子供たちを川に浮かべる今年の集大成とも言える
2大イベントが
どうも…
というよりか!
かなり…
どころか!!
恐らく…
いやいや・・・
無理だろー!!!
この水量!!!河川敷に上がっちゃってるし!!!
ロイヤルミルクティーみたいな色になっちゃってるし!!!
十日町に至っては
毎秒2800t!!!(イベント開催上限は毎秒300tだから上限の9倍強!!!)
なぜなんだ!?
ここ一番で降りすぎなんだよね…
3日前までダム下水量毎秒20tだったんだから・・・
地震だ!台風だ!スーパー残暑だ!そしてゲリラ豪雨だ!
なんて忙しい1年なんだ!!!
クソー・・・
週末何しよう???
仕事だらけの日々を送っていると
何も予定なくなると逆になんだか不安・・・

頭から流血した事故から早1ヶ月…
事故現場はコチラ→ http://gyarome.naganoblog.jp/e805252.html
親友の真紀から
お見舞いが届いた…
ヘルメット6個…
うち1つはフルフェイス…
あっありがとう…
箱を空けた瞬間吹いた♪
久々のインパクトのある贈り物!!
物も完璧♪
贈り方も完璧♪
君は一生の友だ!!
毎年お世話になっているヘルメット&ゴーグル 「KASK」
オフィシャルHPはコチラ → http://www.full-marks.com/kask/index.html
タグ :KASK

一昨日全国ベスト3の
34℃を記録し
本日20℃に届かない…
およそ半分…
寒いのは馴れてるけど
体が追いつかない…
すげーメリハリありすぎて
なんだかとっても
体が思いんですけど
俺だけでしょうか!?
台風通過したらまた暑くなるんだろうな…
皆さんも体調にくれぐれも
気をつけて♪
地球に負けるな!!

タフネスのくせに
画面が割れた
俺様のタフネスっぷりには頭が下がるぜ♪
二年で10台は壊しちまったか!?
とか言いつつ
毎度auショップで
深々と頭を下げて
すいませ〜ん…また壊しちゃいました…
また来たなコイツって感じで
本当に申し訳ないッス…
嫌いだけど画面にテープ張ろうかな!?
暑けりゃ暑いで文句言い
寒けりゃ寒い出文句言い
雨ふれ降るな
雪ふれ降るな
文句ばっかだな
地球の邪魔だ
化石燃料たいて
放射線撒き散らして
地球上要らない生物ナンバー1!!!
農業やって
自分のくいぶちだけで
チビチビ生活してよ…
2011の夏は今日で終了!!!
明日から秋!!!
経済活動疲れた…
暑さのせいで
脳みそがとろけ
鼻から出ました♪
来年の夏まで生きてるか解らないので
夏の最後の夜は!!!
何しよう!?…
小さい頃「何でも屋」に憧れた…
しかし子供の頃の夢は
大人になるにつれ現実をみて
諦めてゆく…
大人になってあんな映画のような
波乱万丈な生き方
不安定な収入な生き方は
無理だと思った…
しかしどうだろう…
かのゑ34歳!
日々職種を換え
今日は重機の運転手…
時にはスキーパトロール
時にはレストランスタッフ
時には農家
時にはカヌーインストラクター
時には司会業
時には講演会演説
時にはスキー・スノーボードインストラクター
時にはキャンプ指導員
時には大工
時には営業マン
時にはリバーガイド
時には旅館業全般
結局行きつく先は
「何でも屋」ぢゃん…
収入は超不安定だが
結構何でも出来ます♪
まぁいいか…
最近めっきりエンジンのかかりが悪く
バッテリーの交換も含め
リフレッシュのため
しばし入院しました…
仕事の最高のパートナー♪
君が居ないと
本当に仕事にならん…
そしてそして
そんなヴィン・ディーゼル号の後ろにいつも引っ張られている
トレーラー「ゴーヤ号」(ナンバーが58だから)も
荷台が痛みボロボロでいい加減
オペしてあげなきゃ♪と思った瞬間!!!
ショックアブソーバーが骨折!!!
トホホ…
仕方がない!!!
まとめて
入院ぢゃい!!!
リフレッシュして
また一緒に仕事しよーねー♪
冗談抜きで
今日のコンディションは
2011シーズン最高のコンディション
天気良し!!!
風良し!!!
水良し!!!
ガイド良し!?
とにかく最高でした!!!
再三申し上げてますが
カヌーのハイシーズンは
「THE秋!!!」
今週末の連休も若干の空き御座います!
週間予報も晴れ続き♪
お待ちしております♪
さぁ全ての演目が終わり
祭典部と区民の
打ち上げがはぢまりました♪
凄まじく暑いなか
衣装着て、
獅子かぶって、
舞って
獅子の中で汗が目に入って
前がよく見えない…
いやーお疲れさん♪
って区民の皆さんの気持ち大変うれしいけど
もう呑めません…
放出された体内の水分が
日本酒のみの水分で補給されると
モンスターになってしまいます!!!
舞いきった安堵感と
やり切った充実感で
悪酔いの気配300%!!!!!!
明日の我が身は
明日のみぞ知る!!!
どーでもいいや♪
さぁ呑もう♪