2015年08月30日

絵本コーナー充実‼︎


構想3分

製作30分の本棚も

かーちゃんのデコレーションと

かーちゃんの絵本選びと

多くの皆様からの寄付で

こんなに充実した本棚に変身しました‼︎

これはベッドの足元にあり、

寝る前に息子、松坊は

本棚から今日の絵本を選び

読み聞かせながら寝るという

スタイルとなっています。

呑んだくれてヘベレケで

素っ裸で寝て、

翌日二日酔いでフラフラの毎日だった

独身生活からは想像もつかない

寝る前の日常です。

数えましたが

揃えに揃え、絵本100冊オーバー‼︎

2歳も中盤となり

本の内容も段々わかってきたようで

字は読めませんが

セリフを片言で喋ってます。

自分にはない、

教養のある、偏見のない、自分の思い通りに突っ走らない

(俺の事みたい…⁉︎)

まっすぐで優しい妻のような人間になってもらいたいと思います。




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:34独り言!

保育園帰り、

仕事道具の乾燥に

ちょくちょく野郎2人で

コインランドリーデートをします。

これといって特に特別な感じはありませんが

何故かコインランドリーは

アメリカの匂いがします。

乾燥が終わるまで

特にやることもなく

息子は据え置きのビデオでアンパンマンみながら

おやつタイム。

オヤヂはコーヒー飲みながら携帯いぢって

ただただ乾くまで待つ。

ある意味どうにもならないタイム♪

そんな時間と空気感が

なんだかアメリカンを感じさせます。

俺だけかな⁉︎(笑)

そしてこの時間は

仕事の事考えたり

息子と話したり

普段でも出来るんだけど

乾くまでここで待ってていい。

みたいななんだか不思議な空気感で

非常に快適です♪

つぎはいつこれるかな⁉︎







iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:32独り言!

お客さんはいっぱい‼︎

雨予報もぶっちぎりの

汗ばむ陽気‼︎

8月後半ですが

まだまだ元気に営業中です‼︎

自分にも言い聞かせてますが

今年は予約も天気も当たり年‼︎

でもこれは奇跡‼︎

ほとんど周りの協力と

そしてガイドのメンバーのお陰‼︎

本当に本当にありがとうございます‼︎

泣いても笑っても商機は後1ヶ月‼︎

どんなに疲れても、勘弁して欲しくても

6年前、背骨骨折5週間張り付けの刑にされ

天井しか見れない日々を思い出すと

暇より忙しいほうが1000倍幸せ‼︎な

毎日です‼︎

さぁまだまだ漕ぐぜー‼︎

8月残りわずか‼︎

Keep paddring‼︎










iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:19川&湖!

どのページをめくっても

飯山のオヂィとオバァしか写ってない

珍百景にも登場した

飯山話題総ナメのフリーペーパー

「鶴と亀」

今回も堂々の発射です‼︎

スポンサーもやらせていただいておりまして

仕上がったので持ってきてもらいました‼︎

いやー今回も内容が濃い‼︎ディープ‼︎

わがやのカウンターに置いといても

すぐさま無くなってしまいます‼︎

情報がないフリーペーパーとしては

第1級の大物ですね‼︎

飯山界隈に来たら結構な数のショップ、飲食店に

絶賛配布中です‼︎

取り置きしてませんので

早い者勝ち‼︎

さぁ飯山へ急げ‼︎

そしてモデルとなっている

飯山界隈の年寄りにも要チェック‼︎

見る角度が変わります‼︎

♯鶴と亀





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:13独り言!

2015年08月26日

彼の近況。


かのえ タラコ

元、ミニチュアシュナウザー

現、ただのオッサン

オス 8歳

ギャロメの長男(血縁関係はありませんが…)

趣味 何故か隣の家の来客にムダ吠え

ギャロメの枕で寝る

特技 散歩という名のグルメツアー

(畑の切り落としのキュウリを盗み食いしたり

バッタや昆虫を踊り食い)

最近、網戸を開けられるようになり

ここぞとばかりに家から逃走→でも結局帰宅


歯槽膿漏、歯石除去の手術と良性のシコリの摘出手術経験あり

(初の全身麻酔明けのフラフラ歩きは爆笑)

最近は次男松坊とのバトルが嫌で嫌で

松坊が部屋に来ると隠れる。

が‼︎

松坊が寝ると添い寝するという意味不明な行動。

最近、タラコ情報が少ないとのクレーム入りましたので

近況報告です‼︎

まだまだバリバリのやんちゃ小僧です。





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:24独り言!

2015年08月25日

色んな人と話して…


さわごさが終わり

燃え尽き症候群になる暇もなく

また日常に戻りました。

仕事が間に合わず

焦りに焦ってます…

さて、さわごさ会場では

多くの来賓の方やゲストの方にご挨拶頂き、

MC業務ゆえ、ゆっくりお話し出来なく

申し訳なく思ってます。

次回ゆっくり、ウザい位にお話ししましょう♪

さてさて、

そんな様々なゲストの皆さんとの話の中で

必ずでてくるワードは

地域のために とか

活性化のため とか

頑張ってくれてる とか

数多くの激励、お褒めの言葉を頂くのですが

屁理屈なんでしょうね…

イマイチ、ピンと来ないというか

謙遜でなくてそんなつもりじゃないんです‼︎

って言いたいんです。

大体、謙遜するタイプぢゃないし…

皆さんの考えの中に

人口流出、高齢化、過疎地域などなど

ネガティヴな状況、情報の中に置かれての話がベースで

そんな地域を我々が‼︎とか

そんな地域のために若者が‼︎とか

マイナスからスタートの地域で頑張ってます

&頑張ってくれてます‼︎

みたいな話にはちょっと違和感があるのです。

よく色んな会議や集まりで

この飯山をなんとか

この飯山を盛り上げるためにとか

この飯山に人に来てもらうために

からのスタートなんですね。

俺も昔はそんな事も考えてましたが

最近はきっぱり捨てました。

一極集中しない地域以外は

みんな過疎化、高齢化、人口流出です。

地元、飯山を活性化‼︎

そんな大きな負担を背負う必要もなければ

若者に地域の活性化を背負わせる事もしない。

「自分達が楽しめれば、周りの人は楽しくなる」

「楽しんでいる人が多い地域は楽しい人や

楽しい事が勝手に増えてくる」んだと思います。

なんとかこの地域を〜っと

眉間にしわ寄せて考えてる所には

人は集まんないですよ。やっぱり。

さわごさのポリシーでもあるし

自分の会社のポリシーでもあるし

何よりも自分の生き方でもある。

「自分が楽しいと思う事は友達も絶対楽しい」

「友達が楽しんだら、まだ僕の知らない友達も連れて来てくれる」

「そしてもっと楽しい事ができるし、また僕も新しい楽しいを知るかもしれない」

「楽しい」は突然訪れる事も、苦労して作る事もある。

それも全て「楽しい」になる。

楽しい仲間が集まれば楽しい事できるし

その楽しいがどんどんでかくなっていく。

それが「たまたま飯山」で、良いんではないでしょうか⁉︎

楽しいだけじゃなく

例えばカッコイイとかカワイイとかステキとか

なんでも良いと思うんです。

駆け引きなしで人間の五感に響くもの

それが「たまたま飯山」で良いんではないでしょうか⁉︎

飯山のために とか

飯山の良い所は とか

飯山、飯山ってハードを意識し過ぎです。

地域はハードで作るんじゃないと思います。

人が地域を作るんです。

と、感じましたし感じます。

今の飯山はまだまだ遊ぶ楽しむ伸び代があります。

楽しむために地域を利用する。

それが今の自分の1番近い考え方かな⁉︎

さぁ明日からまた電波広げて楽しむ

人、場所、モノ探します。

楽しい仲間がどんどん増えますように♪















iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:14独り言!

感謝に感謝。

してもしきれない程

携わって頂いた皆様に感謝します。

今年も無事に⁉︎

飯山さわごさ終了いたしました‼︎

同じ事8回しましたが

毎年同じ事と

毎年新たな事と

毎年来てくれるゲストの皆さんと

今年ハヂメて来てくれて楽しんでるゲスト。

一通り片付けが終わった お疲れ様会で

みんな感きわまって泣き始めて…

危なくつられるところでした。

泣けるだけ頑張れる事、

最近あんまりないですね〜。

しかしさわごさは止まらない‼︎

明日のお疲れ様会からすでに次回開催の話まで飛び出し

もう来年へと始動してます‼︎

次の日(今日)の疲労は

未来への糧。

クルーとしてMCとして

楽しみすぎたので(ぢつは前夜祭から)

しばしこの疲労と仲良ししながら

思いにふけり

本日も後片付けに出掛けましょう(笑)

本当に本当にありがとうございました‼︎

写真 カナザキフェルム 飯山さわごさ公式フイルムより

無断拝借…






iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:47独り言!

2015年08月21日

さわごさ前夜祭‼︎


手弁当で集まって

いよいよ祭前日となりました‼︎

「さわごさ」は

飯山の方言で

「騒ごうさ」

スタッフが率先して騒ぎます。

最終的な準備も

前夜祭を早くやるために終わらせます‼︎

スタッフが楽しいから

ゲストが楽しいし

長く続くイベントなんだと思います‼︎

いよいよ明日からですね

第8回飯山さわごさ2015‼︎

スタッフのさわごさは

今日からハヂマリます‼︎



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:07独り言!

5月の連休からはぢまった

川営業も今日で前半戦が終了しました‼︎

仕事も大切ですが

明日から地元の有志で立ち上げた

飯山さわごさ2015の準備のため

(開催は8月22〜23日)

本日で一時ツアーをお休みします‼︎

大変申し訳ありません‼︎

地元あっての商売‼︎

仲間あっての人生‼︎

そこには自分達の生き方と暮らし方があります。

後半戦は8月25日からスタートです‼︎

10月末まで毎日、毎週続きます‼︎

そして秋にはまた新たなラインナップが加わります‼︎

どうぞ皆様まだまだ川遊びは終わりません‼︎

是非遊びに来てください‼︎

パワードライブR117

代表呑み乱れ役 かのえ ギャロメ としひさ



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:50川&湖!

2015年08月18日

ニュウチャレンヂ‼︎


悪い虫が騒ぎ

買ってしまったニュウマシン‼︎

エンジンキー2つに

タコメーター2つに

スロットルレバー2つに

そしてエンジンが2機‼︎

1台の乗り物に各2つづつ‼︎

こいつはヤヴァイ‼︎

鼻血が出そう‼︎

パワードライブはこの秋

人的パワーなフネ漕ぎドライブから

内燃機パワーなフネ旅ドライブに変貌⁉︎

パワークルージングか⁉︎

申請がこんなに大変だとは思わなかった…

旅客船事業‼︎

カミングス〜ン♪ @秋以降‼︎




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:14独り言!

飯山さわごさ2015‼︎

いよいよ今週末です‼︎

オールジャンルで

ジジババから孫まで楽しめるフェスとして

今年で8年目‼︎

ライブ楽しんで

アウトドアイベント楽しんで

今年は出店も50店舗オーバーだとか‼︎

いろんなもん食って呑んで楽しんで

テントで寝れば

今年の夏も遊び尽くしたってもんです‼︎

百聞は一見にしかず‼︎

是非遊びに来てください‼︎

http://sawagosa.com/2015/







iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:59独り言!

2015年08月16日

人生初レース‼︎


チビッコ達が最近やっている

というか保護者がハマってる⁉︎

ランニングバイクのレースが

お隣、野沢温泉で開催されました。

1番チビのクラスは2歳児なので

普段全く興味を示さないけど

オヤヂも元レーサーとして

やっぱり大会は出てなんぼでしょ⁉︎

と言う事で強制エントリー‼︎

なんとか人生初レースを終えたようです(笑)

オヤヂは仕事のため参戦できず…

予想通りスタート前に

ヘルメット被るの嫌がるだろうなぁ…

→的中

スタートに並ぶ時、ダダコネるだろうなぁ…

→的中

最悪、スタート切れなかったりして…

→これはハズレ♪スタートしたようです…

ですが‼︎

レース違反かどうかは判りませんが

彼の精神安定剤

「チュパチュパ」を咥えてさせたら

コンセントレーションが高まったのか

スタート出来たようです(大笑)

ギャラリーからは

チュパチュパが走る度に揺れて

会場が盛り上がったようです(笑)

記録はぶっちぎりのビリッケツだったようですが

速い子とは

全く目的の違う

というか、

多分本人もなにやってんのか理解してないでしょう♪

もっと大きくなって

負けて悔しかったり、泣いたり

勝って喜んだりすると思いますが

親としては勝ち負けの前に

そんな環境を与える、またやってみる、

なんでもやらせてあげたい

って言う状況、環境は子供と一緒に作って行きたいと思います。

息子を連れて行ってくれた妻に感謝。

一緒にレース会場で共にしてくれた地元の仲間「トガリベース」

そしてこんな機会を提供してくれました「野沢温泉スキー場」

家族、仲間、環境の一つでも欠けても

面白くないし、続かないし、体験できない。

なんでも良いから何かをやって

そして何かを感じ

そして遠い将来は

その感じた何かを、また提供できる人になってもらいたいですね♪

それにしてもチュパチュパはね〜だろぅ〜松坊よぅ〜(笑)








iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:48独り言!

2015年08月15日

夏空復活‼︎


暑い日が続きウンザリしてましたが

昨日までの2日間は

久しぶりに「寒い…」的かんかくも感じ

もしかしたらもう夏終わっちゃうの⁉︎

みたいな寂しさもありました。

人間なんてワガママな生き物ですね。

そんな心配もよそに

今日はスッキリドピーカン‼︎

&今年一番夏らしいスコール‼︎

まだまだ夏は元気でした‼︎

お盆商戦もいつの間にか後半戦‼︎

言い方は悪いですが

7月頭から続いた連戦も

20日でようやく一区切りです‼︎

(マヂで休まないとちょっとマヅイ…)

先が見えてきたので

気合も入れ直し‼︎

闘魂注入‼︎

まだまだ行きますよ〜‼︎






iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:28川&湖!

2015年08月14日

サンパチ‼︎



たくさんのご祝辞ありがとうございます‼︎

めでたくというか、

時の流れと共に無事に

38歳になりました‼︎

仕事も実家の母宿業もファイヤーしてて

ゆっくり出来ないのが

毎度恒例です…

30代になったときは

歳を重ねるのが嫌でしたが

最近は40になるのが楽しみです‼︎

というか、40になるまでにまだまだ

成し遂げない事が山ほどあるので

時間が既に足りません‼︎

来年の今は⁉︎

そして40歳になる再来年の今は⁉︎

楽しみで仕方ありません‼︎

歳をとる事に臆病になるのが

流行りなら

俺は早く40になりたい‼︎

んで、そんときどんなおっさんになってるか楽しみです‼︎

たぶん変わらなそうだけど…

そしてこれだけは語らなければなりません‼︎

自分に関係している全ての方々に頼り

全てが自分の人生である事を‼︎

日々努力‼︎

日々感謝‼︎

本当に本当に

皆さんありがとうございます‼︎

かのえ ギャロメ としひさ



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:40独り言!

久々に

汗のかかないツアーでした。

快適29℃‼︎

と言っても29℃‼︎

涼しさすら感じちゃいます♪

今日は6艇10人のビックツアー‼︎

風もなく

直射日光もなく

本当に快適にツアー出来ましたね♪

何分、水位が以上低位で足は遅かったですが

去年のお盆のように

増水クローズアウト‼︎ツアー中止に比べたら

大変快適なツアーでした♪

まだまだ満員御礼お盆ツアー‼︎

続きますー‼︎




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:06川&湖!

2015年08月11日

湖担当‼︎


今シーズンから

我が社パワードライブは

湖担当のスタッフを常駐。

色々諸問題も、あるかもしれないので

少女Aとしよう。

いや、

オバハンA…

僕が彼女一人に仕事を頼む理由がある。

それは、

俺並みに、いや‼︎

俺より喋れるから‼︎

ガイドは技術はもちろん、

会話力がないと話にならない。

たまに自分の技術力に酔って

ゲストそっちのけのガイドが居るくらい…

彼女は元営業ウーマンだし、

昔から喋りっぱなしだし、

日焼けを気にする女性ではないので

好都合♪

そして、アドリブチャンプな辺りが

採用の理由(笑)

いよいよ水商売も佳境‼︎

忙しくなるぞ‼︎

頼むぞ湖担当‼︎




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:06川&湖!

2015年08月10日

水少なし…


連日の猛暑と無降水が続き、

日本一の大河は

見た事ないぐらい水位が低いでございます‼︎

去年のお盆は

大雨で仕事が流れに流れ(増水のためツアーキャンセル)

三桁以上の損害が出たので

まぁ、それに比べれば

幾分、気持ちと生活には楽ですが

熱中症でしょうか…

あまりの高温と直射日光で

フラフラが止まりません…

しかし、食欲は旺盛です‼︎

そんな事言ってたら

13日14日に傘マークが…

個人的には嬉しいですが

お客さん的にはテンション下がっちゃうので

テンション上げるの大変そうです…

泣いても笑っても

商期はあと1週間‼︎

7月の初っ端からよく頑張った‼︎

あと少し‼︎

と自分を慰めて自分を誇って

今暫く漕ぎ続けたいと思います‼︎

Keep paddling ‼︎



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:00独り言!

2015年08月09日

夏休み突入‼︎


お盆休みに突入しました‼︎

我がパワードライブR117も連日ツアーです‼︎

午前はカヤックでダウンリバー‼︎

午後は団体さんのラフティングツアーです‼︎

まったりカヌー‼︎

ワイワイラフティング‼︎

どちらとも最高に「夏」感じちゃってますね〜♪

僕の自慢の美白の肌も

だいぶコンガリ来ちゃってます♪

(本当は色白…)

お盆休みの予定を他で入れちゃってても大丈夫です♪

ラフティングは9月末まで

カヌーは10月末まで

まだまだ絶賛受付中です♪

(お盆休みはかなり満員御礼になってきちゃいました♪)

週間天気予報もずっ〜と晴れマークのオンパレード‼︎

そして最近、長野県民も参っている

最高気温30℃オーバーも連発中です…

今年の夏はハヂマッタばかり⁉︎

皆さん川遊びしましょうー‼︎

詳しくは検索 → パワードライブ まで♪



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:04川&湖!

2015年08月08日

長野も暑いんです‼︎


出会うゲスト達の

第一声のほとんどが

「長野ってもっと涼しいと思ってたのに…」

そうなんです‼︎

長野って暑いんですよ‼︎

って今年はとくに酷い…

って言うか、北海道も連日30℃35℃って言ってます‼︎

こちらも連日35℃越えです‼︎

どーしたんだ今年の夏‼︎

そしてもう一つ‼︎

雨が3週間も降らない‼︎

川の水、見た事ないくらい低いです‼︎

でもその分‼︎

水遊びには最強で最適です‼︎

暑かったら飛び込んじゃえ‼︎

1秒後にはクールダウンです♪

ガイドたちもあらゆるワザを使ってゲストと楽しんでます‼︎

いいぢゃないすか‼︎

暑さ寒さも彼岸まで‼︎

また寒い日がやって来ます‼︎

暑い時は暑いなり

寒い時は寒いなりの

アウトドアフィールドで

皆様のお越しをお待ちしております。

補足ですが、異常な暑さの長野も

朝夕は半袖では寒いくらいです‼︎

この寒暖差が美味しいお米やお野菜が出来る秘訣です♪

是非、食も楽しんでくださいね♪



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:37独り言!

2015年08月07日

PEAKS 5試乗会‼︎


ブランニューなSUPブランド

PEAKS5の試乗会に行ってきました‼︎

まず見た瞬間‼︎

でけー‼︎

厚ー‼︎

足元に水もかかりません‼︎

インフレーダブルになりがちな

腰折れも無く15気圧のボートは

非常に頑丈で綺麗に形が出ます♪

こりゃ快適な旅ができるわ‼︎

との感想♪

何十年ぶりに

三点倒立もできました♪(身体は覚えてるもんですね♪)

いや、それだけ安定してるっチュー事ですね。

ビギナーには安心なトリップを

マスターには長距離ライドを

そして荒波でも快適なラインを掴めますね♪

これは買いです‼︎

今日試乗会には四人のゲストが来てましたが

これでメーカーさんは4台はける事でしょう♪

商売上手だな♪






iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:01独り言!

2015年08月05日

幼児と海ボウズ…


我が家の食事スタイルは

家族全員で。

じぃじ

ばぁば

とーちゃん

かーちゃん

松坊

の5人で食べるのですが、

ある日、松坊が

じぃじにハイドーゾ♪

ばぁばにハイドーゾ♪

かーちゃんにハイドーゾ♪

とーちゃん、仕事で居ない‼︎

と、とーちゃん在席してて、

目も合わせてるのに言った…

そう、普段から、いや特に最近は多忙で

中々家に居ないので

「とーちゃん仕事で居ない」という言葉が

おはようやおやすみと同じように

言葉の一つのルーティーンになってしまってる‼︎

これは非常に由々しき事態です‼︎

と言うことで仕事はスタッフに投げつけて

今日は大好きなプールへいざ行かん‼︎

2人でめいいっぱい遊んだ。

この2人が本当に親子かどうか疑う他人の目など

関係ない‼︎

自分で撮ってもらった写真見ても肌の色が違いすぎるが

間違いなく父子の関係です‼︎

父、ここにあり‼︎

マザマザと見せつけなければ‼︎

わざと足の着かない深いプールなら

父を頼わざるを得ない‼︎

などと大人の卑怯な手を駆使し、

かーちゃんに隠れて飲んだり食べたり

オトコ同士のお付き合いも‼︎

よし、これで安泰だ‼︎

帰りの車で眠って目が覚めた瞬間‼︎

「かーちゃ〜ん〜‼︎」



くそ…

やはり母は偉大だ…





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:02独り言!

2015年08月04日

飯山さわごさ2015


早いもんで

もう第8回ですね〜♪

忙しい忙しいと言い続けて

夏が始まったと思ったら

もう夏の最後のイベントの告知でわ

ありませんか‼︎

大企業もそうですが

創業者が

いちいち口出すのも

今の若い執行部に迷惑なので

準備や内容に関しては

もう隠居させていただいてますが

やっぱり祭が近くなると

ウズウズしてきますね。

ジャンルにとらわれない、

年齢層にとらわれない、

キャンプ道具持って来て

みんなでワイワイ音楽聴いたり

アウトドア体験したり

各地から集まる飲食ブースで

色んなもの食べたり

子供の発表会あったり

地元の色々な祭のいい何処取りのフェス‼︎

今年は8月22日.23日に開催‼︎

チケットはローソンチケットでも購入する可能です♪

やっぱり今年の夏もさわごさしないと終われない‼︎

皆様のお越しをお待ちしております♪








iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:11独り言!

2015年08月03日

目線変えてたまにわ♪


カヤックでは

80センチ⁉︎

ラフトでは

130センチ⁉︎

の目線で毎日旅をしてるんですが、

今日は久々にSUPのパトロール隊で

高い位置から川を見て漕ぎました。

身長が200センチなのでかなりいつもとは違う景色♪



嘘でして…それでも168センチからの景色でも

なかなか良いアンバイの風景でした。

午前の追い風は風当たりの面積かいつもより多いので

快適なダウンウィンドウでしたが

午後の向かい風は

やはりその逆…

かなりヘヴィなアゲインストでして

ヒーヒーハーハー漕ぎまくりました。

来年の開業⁉︎に向けて⁉︎

ガイドもトレーニングしなければなりません‼︎

川ガイドはどんな乗り物でもこなさないと‼︎

川沿いの国道からのギャラリー(単なる運転手)

からの目線もカヌーやボートは見慣れた感の視線ですが

なんた⁉︎あの、ずんぐりむっくりした一寸法師は⁉︎

的な視線ガンガン感じます…

湖は比較的簡単ですが

川はちょっとハードル高いかな⁉︎

でもでも行けちゃうな♪

地元にある資源(千曲川)を

様々なマテリアルでメイクする‼︎

引き出しは無限大です。

僕は取っ手をつける係と

その引き出しを引いてあげる係を

やりたいと思います。

明日は筋肉痛確定です…



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:31独り言!

2015年08月02日

大人の第3ステップ。


大学卒業を大人の入り口として

第1ステップは就職。

第2ステップはUターン&企業(今のカヌー屋)

そして良く考えれば丸8年、9年目で

第1から第2ステップでしたが

やっぱり今回も同じく丸8年、9年目ですね。

第3ステップの次期に到達です。

店舗を借りて商い‼︎

は、まだしませんが、

その準備に着工しました‼︎

見てください‼︎

このドンガラ状態‼︎

清掃どころか、

天井もぶち抜かれたまんまです‼︎

昨日から正式な賃借人になりました。

まだ他人行儀です…

今回の第3ステップは

基地の配備と

あともう一つ、

現在、

カッコよく言うとベールに包まれてますが

現時点では、家の庭で

ブルーシートに包まれてます(笑)

共に本格稼働を今秋に照準をあてて

目下、銭勘定中ですが‼︎

目の前の仕事がハンパなく‼︎

全く手付かず、

間違えなく

スーパー見切り発車確定です‼︎

その前に‼︎

今、稼いでる金で

開店、創業資金を作る計画なので

もうこの時点で

ウルトラ見切り発車です‼︎

まぁ大学の進路も、

就職先も

退職、起業も

今思えば、何のコンセプトもなく

その時のノリで

なんとかなってきちゃったので

はっきり言って世の中舐めてますね。

舐め方もベロベロです‼︎

しかし、今回も

出してしまったベロと唾液でやるしかありません‼︎

ハンカチ持って備えるなら

手で拭って突き進むしかありません‼︎

いっちょやったるか♪





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:10独り言!

2015年08月01日

シールだらけ…


シールだらけの車に

また新たなシールが、加わった。

PEAKS 5(ピークス5)

ブランニューなSUPブランドです‼︎

なんと店は西麻布にあるそうな‼︎

しゃれおつー‼︎(死語⁉︎)

次期、我がボードもこれになるか⁉︎

田舎者としては

都会の匂いを感じたい‼︎

みなさん、要チェックです‼︎

http://www.elimatokyo.com/




iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:10独り言!