2012年01月28日

スイマセン…


現実から離れ

雪の降らない雪国に

逃避中…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:44独り言!

2012年01月27日

あなたはどっち!?



屋根の上に2mの雪があります。

はやく降ろさないと家がつぶれます。

家の周りには屋根まで雪があります。

さて問題です。

屋根の上の雪はいったいどうすればよいのでしょう…

こうゆう事を

「途方に暮れる」

というのでしょうか!?


さて、明日から週末が始まりますが

ここ長野県の北部地方、北信州エリアは

全国ニュースのTOPになるような

とてつもない降雪に住み続けている人たちも

上記のように「途方に暮れる」程、毎日雪が降っております…

毎日運行しているJRがストップし

毎日開通している高速道路がストップし(おそらく事故で)

毎日乗ってる、地元民の車がいたるところで雪の壁にブチ当たって

道と雪の壁の境がホワイトアウトして今どこにいてどこを走っているのか

地元民でもわからない状況です…

そんな

完璧に「白い悪魔」に羽交い絞めにされている状況で


①毎日パウダー!最高のコンディションです!!!

と書き込みする人と

②ちょっとまずい状況です。自己判断でくれぐれも…

というノリで書き込むパターン。

両方とも間違えではありません!

しかし、週末のキャンセルを恐れ

プラス要素(雪が降って最高のコンディションです!系)しか流さない業者やスキー場、宿泊施設と

来てもらいたいけど真実をしっかり伝えるために

マイナス要素(道中のコンディションが悪い、アクセスが厳しい!系)まで伝えるのと

みなさんはどちらが良いでしょう!?


受け入れ側としてはキャンセルは売上ゼロですので死活問題です!

ですが!

来る側はお金を払うんならそれなりのコンディションで♪と思うはず!


かのゑは良く怒られます。

そんなネガティブな情報は出さなくても良いんだよ!

と言われますが

かのゑはそこは譲れません!!!

「ココのイマ」をお知らせできるのは

受け入れる側の我々しか居ません。


「ココのイマ」の情報を知りたいと思ってる人は

我々の情報だけが頼りです。


プラス要素しか提供せずに無責任に

来させようとするのはどーしても納得できないんです!!!


もちろん来てもらいたい!

売り上げゼロは困ります!

ですが、

目先の何チャラで

ガッツリ系でOKOK!なんとかなるっしょ♪みたいな書き込みは

どーも納得できん!!!

まぁ書いてて良くわかんなくなってきましたが

まぁそんな感じです!(どんな感じ!?)


明日からは少しは回復の兆しはあるようですが

現在は全国ニュースでTOPで伝えられるような状況です!!!

東京は5㎝降って大パニックです。

ここは毎年3m降りますが普通です。

毎年3m降るところが雪がいっぱい降って全国ニュースのTOPになるほどです…

伝わりますでしょうか!?

2WDは話になりません!

4WDスタッドレスでも登れない車が多数出てます。

我が家の送迎車は4WDスタッドレス4輪チェーンです!!!

来るな!とは言いません!

リスクマネージメント!

しっかりと!!!

雪はいつか消えてなくなります。

シーズンも人生もまだ長いです!



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:56独り言!

2012年01月26日

助っ人!!!



スキー修学旅行のインストラクターの助っ人で

昨日、今日、明日と

中学生たちと滑ってます!

地元民も嫌がる猛吹雪の中

元気にぶっ飛ばして大転倒してます(大笑い)

細かい技術なんて何にも教えません!!!

楽しければ全部OK!!!

先生の方が先に折れそうです…  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:43山!

ギャロメ通信!

開設2年11ヶ月にて

アクセス55万5555件達成!!!

ありがとうございます!!!

ありがとうございます!!!

これからもかのゑ共々

ギャロメ通信!を宜しくお願いします♪

今日は特にヒネリなし!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:18独り言!

2012年01月24日

極上の3つ上!!!!!!


近年で一番のパウダー!!!

モモコシ深いとこ胸

だのに!!!

だのに!!!!!!

抵抗ほぼ0!!!

舞い上がる粉雪は喉の奥まで入り込み

気管に入ってゲホゲホしながらも

絶叫パウダー!!!

強烈につき猛烈につき

本日「極」!!!!!!

ヘッドセットカメラの電池が無くなって動画なし!!!

だけど取りに戻らない!!!

見せるより味わうを優先!!!

近隣各位まだ間に合う!!!

水着のネーチャンがカマーンボーイ♪

しても

札束、道に落ちてても

アウトオブ眼中!!!!!!

今日は働いている場合でわない!!!!!!

さぁ跳べ散れ叫べ!!!

今日は極上の3つ上なんぢゃー!!!!!!



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:31山!

2012年01月23日

アリガトウNOZAWA!!!


大会運営としては国内最高最多!?

最高の運営は

参加される選手のパフォーマンスを

最大限に引き出す「場」をつくる

言わば影の主役!!!

ん〜スバラシイ!!!

そして村としてスタッフを

しっかり保証し、

プロの運営スタッフとして確立されてる!!!

半分ボランティアみたいな素人集団

とはハードもソフトも違う…

色々な諸問題はあるだろうが

確立された組織は

やはり仕事が違います。

毎回野沢のクルーからは

多くの刺激を頂き感謝!!!

大会はまだまだ続きますが

ガムバリマセウ!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:47独り言!

2012年01月22日

幻想的…


霧の中、

太陽光線がビームのように降り注ぐ

とても幻想的♪

気温が高くチョッピリコンディション悪いですが

景色の良さでチャラ♪

さて、まだこれからレース続きますが

選手並びに役員の皆様!!!

ガムバリマセウ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:13山!

2012年01月21日

コラボ!!!



長野県のキャラクター「アルクマ」が

戸狩に遊びに来た!!!

迎え撃つのは昭和52年生まれの「とが坊」

やる気満々だったが

設定上、やさしいクマなので…

ということで

終始フレンドリーな展開で…

とが坊的には

やや消化不良…

無事、コラボを終え、

とが坊の具(中身)は

長時間の着用のため

腰が痛くて切ない…  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:20イベント!


戸狩雪隊タスケンジャーと

躍動的ゆるキャ「ラとが坊」と

ゲレ食案内人と

一人3役の撮影は

ぢつは意外とハード…

久しぶりの取材はカミまくり…

とりあえず25日の

信越放送!SBC 「3時はららら♪」

要チェケラッチョ!!!



3時はららら♪

http://sbc21.co.jp/tv/lalala/index.php?catid=67&page=5  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:22取材!

2012年01月18日

サムイのキライ…


19歳から切っていないドレットヘアー

サムイのダイキライ!!!

だけどスキーヤー!!!

コウノナオト!!!

マイナス10度でも

ジャマイカン♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:05仲間!

2012年01月17日

お向かい山に出稼ぎ!!!


最近、FacebookやTwitterで

毎朝の日課に成りつつある

我が家からの空模様ツブヤキ…

そこに毎日写り込む

お向かいの山

野沢温泉に県の

スキー大会週間のお手伝いに

今日からオヂャマ♪

大会と言えばいつもの悪なメンバーが

県内から集まるが

今回私日帰りなのでお相手出来ません…

はぢめてかな!?二日酔いでゲロゲロで朝6時前からリフトに乗る

地獄の苦しみは

今年は解放される予感♪

ある意味ウキウキー!!!

よし月曜日までカムバルゾ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:07独り言!

2012年01月16日

ハマる♪


エナヂーチャーヂと

アルコールチャーヂが

同時にできれば

これほど便利な物はなし!!!

すげー回り

寝付きサイコー♪

でも飲み過ぎは厳禁らしい…

レッドブルウォッカ!!!

スパークし過ぎて鼻血デマス…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:55食&呑!

お見苦しい写真でスイマセン…

食事中の方は危険です!

さてシーズンが始まり

早、間もなく1か月…

なんだかんだ時間の流れは速エーもんだ!!!

毎年の事ナンスガ、

スネ毛がブーツに当たって抜けるんです…

俺だけか!?

剃ってると間違えられた事も…

こんな中途半端に剃るかいな!!!

スネの高い部分!?ブーツに当たる部分のすね毛だけ

抜けてしまう、スキーヤー

またわ、

職業柄、すね毛が抜けてしまう方、

今度ミーティングしましょ♪

参加者・報告書、広く募集!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:28独り言!


タイトルの意味が分かる人のみ

判っていただければ結構です!

ぼく個人は波も雪も胸肩ぐらいがベストです…

オーバー3m!!!

1月14日に突破しました… 

好きなだけあげますのでダンプ引き連れて取りに来てください…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:14独り言!

2012年01月13日

日本一目指して!!!

日本一。

大変スバラシイ言葉!!!

どんな分野でもいいから

日本一になってみたいのものだ!!!

自分にできないなら

日本一を育てる事でも良いと思う!!!

今、自分のスキルで一番日本一に近いもの…

そうだ!!!こいつを日本一に育てよう!!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「えっ!?ぼっ僕!?」

よし!日本一スキーの上手いゆるキャラに育ててやるー!!!

そうと決まったら早速特訓だ!!!

ビシバシ鍛えて、日本一のスキー場キャラクターに育ててやるぜ!!!

まずはアルクマ越えが目標ぢゃい!!!

特訓風景はコチラ ↓  ↓  ↓

http://youtu.be/bxy5YVVWDKE

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:12タスケンジャー通信!

2012年01月12日

THE SHISYOKU!!!



今週末に新店オープンの店


cafe&bar&music 「ambis」

のランチメニューの試食にお呼ばれ~♪

〇×定食とか何々ラーメンとかが主食のワタスにとって

「かのゑさ~ん、タコライスでいっすか!?」

と店長リューイチに言われたとき

ご飯にタコが乗ってくるのかと

ちょっとドキドキ…

ふーん、これがタコライスね♪ウメーヂャン!!!

みたいなー♪

今週末から楽しみだ!!!


それにしてもここ戸狩の住人はどうして

都会で就職 → 脱サラ → 地元に帰り不安定な自営業を始める…

という、スタイルが流行っているのか!?

地域的にもスキー客も減少の一途で

儲かる要素なんてこれっぽっちもないのに…

でもこんな心意気の奴が多いから「飯山さわごさ」なんかも成功する要素だとは思う今日この頃♪

本当に地元愛、仲間、育ててもらった郷土みたいな感じが強いのだろうなぁ…

とにかく良いことだ!!!

街がにぎやかになれば元気出てくる!

人の居るところには人が集まる!

そしてナイトスポットが出来ればワタスの財布の中身はますます寂しくなる…

う~ん…うれし泣き~♪

潤の店 「湯上りダイニングSANGA

ミキの店 「三匹のアヒル」

孝さんの店 「カフェペンティクトン


戸狩のナイトスポットはこれからどんどん紹介していきます!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:29食&呑!

2012年01月12日

THE DAY!!!


斑尾の北村が好きな言葉「THE DAY」

あいつの場合、連発しすぎて「THE DAYS」になり始めてる…

今日は珍しく晴れました!!!

本当に今シーズンは良く降り

ゲレンデに居てもまったく日に焼けない…

昨日、鬼降りだったので今日はクローズもあるかと思いましたが

風が伴った降りだったので

コース上で40~50cm底打ちして初心~中級者も楽しめる

軽~い雪ですた♪

ということで早速仕事♪です!!!

頭にカメラをつけてイザ出陣!!!!!

あまりの寒さでカメラが動かないハプニングもありましたが

何枚かは良い絵が撮れました♪



http://youtu.be/3EHmPvpDAwM

今回はSALOMON BBRで出陣!!!

これがなかなか面白い♪

ファットは浮くけどドライブ効かないが定説ですが

こいつは面を保てば浮くし、切ればドライブかかる!!!

グルーミングもバッチリ♪

ん~実にオモロイ♪

白い粉! 悪魔の誘い!! 浮遊感!!!

覚せい剤ではありません!!!!!

あぁ雪国に生まれて良かった♪



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:25タスケンジャー通信!

タラコは1月7日で5歳になりました!!!

HIROさんから届いた

バースデーケーキ♪は

カチカチの冷凍だったので

当日はお預けで

解凍してからのお召し上がりと

あいなりましたー!!!パチパチパチ〜♪

ろうそくまで喰おうとしたのは焦りましたが

元々ベジタブル犬なので

すげー勢いでバクバクー!!!っと

中が半解凍だったため

喰い進む途中低体温になり

ブルブル震えながらも完食♪

ご馳走様でした♪

今年も一年たくましく生きていくでしょう!!!

ヒロピーアリガトウ♪(タラコ談)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:24タラコ通信!

2012年01月10日

オー マイ ゴー!!!!!

ワタスの大好きな戸狩温泉スキー場の名物コース

「ジェットコース」に

クラック(ヒビ割れ)が起きて

なんと無念のクローズ!!!

というのも、

一気に雪が降り過ぎたために

自重(雪自身の重み)に耐え切れず

バックリ割れてしまったのダス…

超スーパーウルトラデンジャラス無念…

とりあえず、遠くから眺めてるのもシャクなので

治せるようなら治そうと思い、

危険を承知でいざ視察!!!

すると!!!

バッコリ!!!

1mぐらいのクレパスかな~!?ぐらいに思って出向くと

なんとなんと!!!



深さ3m!!!幅20m!!!そして開口部10m以上幅が空いているでわなか~い!!!!!!

ガックシ…

こりゃそーとだなぁ…とクラックに落ちてみて

ストックでツンツン…



逆にシーズン後半ではないのでまだ大量に雪が降ってくれれば

開口部が広い分、何とかなる(埋まる)可能性もアリ♪

何とか再開したい!!!

ジェットファンも大勢いることだし!!!!

ヨーシ復元に向けてプロジェクト開始~♪

ですが、しばらく滑れませんのでこちらの画像でジェット最速タイムを出せるよう、

イメージトレーニングをどうぞ…

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:08タスケンジャー通信!


本日、戸狩温泉スキー場マスコットキャラクターが

生涯、初滑りをイベントで披露しました!!!

ゆるキャラですが

激しく滑りました!!!

最後はおまけつきです!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:04独り言!

2012年01月08日

すまんタラコ!!!


昨日、1月7日は

愛息子タラコの

5thアニバーサリー!!!

おめでとー!!!

連休で忙しくて

ほったらかし&プレゼントなし!!!

スマーン!!!

平日なんかやってやるからな♪

まぁ今までほぼトラブルなく元気で

何より♪

これからも宜しく♪



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:59独り言!

2012年01月06日

対応に苦慮…


フラフラと今にも逝きそうな

野生のタヌキが

何故か!?

何故か!?

我が家の玄関で

ノックアウト…

野生のタヌキが人間のすむ場所でダウンするなんて!!!

毛も抜け元気全くなしの

動物をシッシッどっか行って〜!!!

とやることも出来ずに

段ボールとタオルで寝床つくり→かなり寛いぢゃってる!!!

牛乳を少々…→すげー勢いで飲む!!!

うおー対応にまぢで困る…

元気になったらなんか持ってきてくれるのかな♪

って言うかすげぇ獣クセー!!!

病原菌もあるからうかつに触れないし…

優しさ出して手を出せば噛むだろうな…

まぢで困るの巻…

最新情報は寝て待て…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:40独り言!

2012年01月06日

来てね♪


戸狩温泉スキー場内に佇む

「スキー地蔵尊」

上手くなりたい方

大会・検定で実力以上を求めたい方

ゲレンデラブ希望の方

ゲレンデマジックに助けられたい方

お参りにどおぞ♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:51山!


スキーを仕事とし

スキー場を職場とし

スキー=仕事という環境で

「休日にスキー」ってどれぐらい振りだろう!?

本当に思い返せないほど

久々で新鮮で楽しかった♪

職場として仕事として管理する側と

他のスキー場にお邪魔して

いちスキーヤーとして

「スキー場という施設で遊ぶ」と

さまざまな物・事が見えてくる。

それはゲレンデに向かう道路に始まり

駐車場・チケットセンターの場所、使い勝手、看板

トイレ・レストランの位置や入りやすさ

スタッフの対応や細かい気遣い、

カユイところに孫の手があるか!?

よし!視察だ!とかそーゆー意気込みではなく

スル~っと楽しんで

しばらくしてからもう一度思い返してみる。

良い面、悪い面、色々見えてくる。

ハード的なもの(コース・リフト位置・雪質・当日の天候)はさておき

ソフト面としてスタッフが対応できる部分、カバーできる部分

ん~オモロイ♪

話しは大きく変わるが、

それにしてもどうしてディズニーランドって

舞浜に入った途端ウキウキしてくるんだろう!?

大の大人がスキップしたくなるんだろう!?

「それ」なんだよね♪

遊びに行ってウキウキしてスキップしたくなる空間つくり!

その一部とその瞬間を極めて♪



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:32独り言!

2012年01月04日

えっ俺!?


新年4日、まさに今日!!!

自分大好き

自分中心の

大自己チュー&自尊心の塊

我が「かのゑ」に

またまた自分をさらに酔わす出来事が起きた!!!

どんより曇った朝を迎えた今日、

野沢の山よりあがった朝日が

一面に覆われた雲の隙間を抜い、

この広い大地の一点のみを照らす!!!

そう、スポットライトの如く!!!

そう、そしてその照射先は

我が肉体のみ!!!

この広い土地で

莫大な太陽エネルギーが

かのゑしか照らしていない!!!

オンリー俺!!!

ヤヴァー!!!

写メを撮ろうとしてケータイを出したとき

手がめちゃくちゃ震えた…シャッターを押せないぐらい…

まぁその時同時に

ウ●コしたいのと手がめちゃくちゃ寒かったという要因はあったが…

いやっ!!!とりあえず!!!

なんかあるぞ♪

太陽神ラーは俺を選んだ!!!

なにかのお告げだ!!!間違いない!!!

ぢゃあその時なにか感じたか!?

と聞かれたら、

まぁとりあえずは何もかんぢはしなかったが…

とりあえず

いいことあるに決まってるかんぢはしたぜ!!!

ヨッシャー!!!なんか良いことカモーン♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:59独り言!

2012年01月02日

シメンにトウヂョウ!!!



最近、村中でよく

「お前最近よく出てんなぁ!」

とか

「市長になるんか!?」

とか

「何たくらんでんだ!?」

とか良く言われますけど

本人は

な~んも考えてません!

考えた遊び事ほどつまらんもんはない!!!

「今」やりたいことを「今」やってるだけ

すぐ着工し、すぐ飽きる!

欲しい時が買い時!

深く考えて手直しすると

結構、最初のプランに戻る率高し!!!

みんなをとか

地域をとか

そんなん全然考えてませんのであしからず♪

楽しんでる所に楽しみが集まる

でもそれはすべてフリーダムでわダメ!

ナイスバデー♪な女性と一緒で

出るとこは出る締まるところは締まる!

さぁ2012年も

ハッスルハッスル♪

楽しさに乗り遅れるな!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:30独り言!

2012年01月01日

ハロウ♪2012!!!


さぁはぢまりました!!!

2012!!!!!!

今年は

やること満載な年です!!!

人生の転換期だったなぁ…

と将来思い返す出来事が

沢山あるであろう年になりそうです!!!

築かれた道がなければ作ればよい!!!

誰も進んだ事なき地なら

私が進みましょう♪

最初なら失敗などないはず!!!

道なき道を進み

苦労話を酒の肴に笑い飛ばすのが

この上ない愉しみ♪

いざゆかん♪

待ってろ2012!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:44独り言!