スキーを仕事とし

スキー場を職場とし

スキー=仕事という環境で

「休日にスキー」ってどれぐらい振りだろう!?

本当に思い返せないほど

久々で新鮮で楽しかった♪

職場として仕事として管理する側と

他のスキー場にお邪魔して

いちスキーヤーとして

「スキー場という施設で遊ぶ」と

さまざまな物・事が見えてくる。

それはゲレンデに向かう道路に始まり

駐車場・チケットセンターの場所、使い勝手、看板

トイレ・レストランの位置や入りやすさ

スタッフの対応や細かい気遣い、

カユイところに孫の手があるか!?

よし!視察だ!とかそーゆー意気込みではなく

スル~っと楽しんで

しばらくしてからもう一度思い返してみる。

良い面、悪い面、色々見えてくる。

ハード的なもの(コース・リフト位置・雪質・当日の天候)はさておき

ソフト面としてスタッフが対応できる部分、カバーできる部分

ん~オモロイ♪

話しは大きく変わるが、

それにしてもどうしてディズニーランドって

舞浜に入った途端ウキウキしてくるんだろう!?

大の大人がスキップしたくなるんだろう!?

「それ」なんだよね♪

遊びに行ってウキウキしてスキップしたくなる空間つくり!

その一部とその瞬間を極めて♪



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:32独り言!