イヤー‼︎
ヨダレ出るね♪
砂利道とファットバイク
そして少なからず下り道♪
チャリンコは
汗かいて
息切らして
走るだけぢゃない‼︎
農道爆走‼︎
1人でキャーホーキャーホー
大声出して
愉しむのさ‼︎
1人でレースして
もちろんチャンピオンは俺♪
楽しんだで賞 1位‼︎
まだまだ愉しむぞ♪
iPhoneから送信
紅葉も里まで降りてきました。
現在およそ標高700mぐらいを境に
落ち葉と紅葉の境界線。
関田のブナは
先日の北風で
綺麗に散りました♪
ここの所毎日のように
毎日お客さんの送迎で
関田山脈に送迎してますが
こんな山奥まで
お客さんを運び
落ち葉で感動してもらえる商売って
山奥で育った人間の感覚では
中々思いつきません。
そんな当たり前を
「売り」として
それを目当てに来て頂いた
お客さんを泊めて
宿泊業を営む
ん〜‥
感慨深い‥
昨日、今日手入れしたから
明日から稼げるって話でなく
10年20年のスパン。
最近はこうゆう商売少ないな‥
流行りに乗って
稼ぐだけ稼いで
また新たな
商売‥
忙しいな‥
じっくりまったり商売したいぞ。
と、
ふと立ち止まった
高い高い橋の上で
もの想いにふける‥
ふけっていたら
トラックに邪魔だと
クラクションを鳴らされ
我に帰る‥
あぁ時の流れが早いな‥
もっとゆっくりやろう♪
iPhoneから送信
お客さんの送迎に
最近、毎回ナビゲーターが
乗り込みます。
役職は
ナビゲーターですが
勤務態度は
極めて就寝です。
現在のナビゲーターは
ナビゲーションシステムの
テレビで
お母さんと一緒に
無我夢中です。
今日は1日中
山へ送迎
駅へ送迎
あっちこっち走り回ってます‼︎
早くナビ出来るように育って欲しいです。
iPhoneから送信
18の高校卒業と共に
車の免許を取って
卒業したチャリンコ‼︎
20年振りに
マイチャリを導入‼︎
当時は片道15キロの通学と
トレーニングも兼ねていたため
人差し指ぐらいの細さのタイヤ
ロードレーサーで
原チャリを
追い越すのが
日課であった‼︎
それから20年。
今度は自分の腕より太いタイヤの
チャリを導入‼︎
タイヤも体も
20年で3倍ぐらいの厚くなった‥
今回の経緯は
子供の頃からのゆめ
雪の上でも走れるチャリ♪
いや‼︎
雪が降ったら楽しくなる
乗り物‼︎
全ての地形、条件を走破出来る
クルーザー‼︎
そしてそれを商売に繋げる方策‼︎
20年経つと
色々とぶっとくなるもんです♪
そして
もう一つの夢
息子とランデブー‼︎
早く出掛けたいな♪
妻のチャリも実家の青森から
送ってもらわなければ‼︎
こうやって並べると
親父と息子のチャリンコの
サドル(椅子)の低さが
悲しいが
楽しく漕いでみたいと思います♪
iPhoneから送信
仲間が中国土産を
持ってきてくれた。
紅牛⁉︎
あかべこ⁉︎
レッドブルだ‼︎
しかも
全く違う缶に
全く違うデザイン‥
でも同じ会社の製造‼︎
ここでしばし考える‥
世界的ブランド
の
中国版‥
開口一番
「これって本物⁉︎」
次に
「大丈夫⁉︎」
これは
中国製だという
中国で買ってきたからという
まぁ詳しくは書かないけど
皆さんも察する
まさにそれ、だと思いますし
思いませんか⁉︎
自分に置き換えても
やっぱり
印象とか
実績とか
噂、態度、日頃の行い⁉︎
ってほんとうに大切だなと‥
現在彼ら(紅牛)は冷蔵庫で
冷えてます。
いつ開封するか⁉︎
そしてそれは
自身の心境が
どうなった時か‥
すげー詰まらないけど
考えさせる
出来事でもありました(笑)
iPhoneから送信
海なし県
長野県の山奥で生活してますが
家から30分足らずで
新潟の海を一望出来る事ができます♪
ぢつは海水浴に行くのも1時間で可能♪
紅葉と昼飯と佐渡ヶ島見たさで
車でちょちょいです♪
妻と長男(タラコ)次男(松坊)
四人で紅葉&海&佐渡ヶ島展望ランチ♪
お日様のポカポカあんばいが
超良い感ぢ♪
さぁ♪昼寝して
夕方からのお仕事まで
少し伸び伸びしましょうか♪
iPhoneから送信
普段、
水に浸かっている
ボートのボトムを
今日は綺麗に天日干し♪
半年ず〜っと
濡れっぱなしなんで
さぞボートも
気持ち良いことでしょう♪(勝手に思う)
日差しも大分優しくなり
最近天気が不安定で
ようやくキレイに晴れた今日♪
ライフジャケットや
ヘルメットも
十分にお日様に当てて
除菌&シーズンの疲れを
癒してくださいな♪
私本人は
朝から原因不明の
超絶腰痛に苦しんでおります‥
こんなに天気が良いおやすみなのに‥
iPhoneから送信
近所のスーパーの
改装オープンの目玉は
お砂糖お一人様2袋まで‼︎
女将(お袋)の采配で
若夫婦に孫まで出動させて
計6袋取ってきて‼︎
という、強欲プランの
巻き添えを喰らう‥
店内は
うちの女将にも
負けるとも劣らない
強欲の猛者達で溢れかえる‥
砂糖に群がるアリの如く‥
アリより厄介なのが
みんなカートを押しているために
俺の足を轢きまくる‥
アキレス腱が切れそうだ‥
店内には
お砂糖お一人様2袋のために
駆り出されたご主人達が
スーパー迷惑顔で
待機させられてる。
あんた‼︎バナナも安いの‼︎
なくなる前に飛んで行ってちょーだい‼︎
もう、強欲妻の前では
お父さんたちパシリ状態‥
ようやく目当て商品にたどり着き
並んだレジの列は
気の遠くなる長さ‥
そして活躍した息子松坊の目の毒
お菓子コーナーに差し掛かってしまった‼︎
唯一覚えてる日本語
アンパンマン‼︎アンパンマン‼︎と
泣き叫び
レジの前では開封出来ないという
社会のルールを覚える前の
ある意味拷問‼︎
バァバァにお一人様と使われ
レジ待ちで
アンパンマンスナックお預け‥
さぁ強欲なバァバ(女将)の元に帰ろう♪
iPhoneから送信
ブロックの形の穴が空いた
ブロック収納ケースに
形状に併せて仕舞う‥
彼の最近のハマり遊びです。
積み木なのに全く積まず
ひたすら散らかして
仕舞うのみ‥
一つ気になるのが
形が合わないと
キレる所‥
恥ずかしい程
父親似‥
あぁ‥俺もはたから見ると
こんな感じなんだなぁ‥と‥
しかし、2、3個連続で出来ると
満面の「俺って凄くね⁉︎」顔‼︎
いやー、ここも俺と同じ‥
はっきり言って
すげー簡単なヤツ‥
あと、嬉しいんだけど
彼は毎回散らかしたおもちゃは
片付けるという良い習慣があるのですが
まるで片付け方が
スーパー几帳面‼︎
レゴが組み立てた状態で仕舞う事を嫌う。
いちいちブロックを外して細かくして
収納‥
この細かさも
実は父親似譲り‥
何か「これ」と決めたもの
(彼はブロックをバラバラにしてから仕舞う)
に関しては徹底したい‼︎
すぐキレて
調子ノリで
コダワリはやり通す
ん〜‥
親父みたいな面倒なヤツになっちまうぞ⁉︎
iPhoneから送信
ツアーはツアーですが
今日のツアーは
未来の
長野アウトドア天国に向けた
大きなツアーでした‼︎
ネガティヴを
挙げればキリがない
せちがない世の中ですが
ポジティブを
探して
自分に酔えば
無敵だな‼︎
さぁ♪どんどんゆくぜ‼︎
iPhoneから送信
季節が過ぎ
秋が深まるにつれて
自身の仕事の内容も
川から雪山へ
少しづつスイッチしはぢめる‥
あぁ秋よ‥なんて寂しい季節なの⁉︎
地元、戸狩温泉スキー場の今年の目玉は
「とがパス」
業界初⁉︎1年365日使える
戸狩のパスポート‼︎
リフトのみならず
提携先で1年使えます‼︎
飲み屋で、レンタルで、温泉で、宿でも‼︎
とにかくお得♪
そして定価40000円の所、
仲間を5人まで集めると28000円まで
プライスダウン‼︎
そして仲間を10人まで集めると
なっなんと‼︎19000円‼︎
これはちょっと衝撃です‼︎
詳しくは下のURLから ↓ ↓ ↓
http://www.togari.jp/news/news/post_42.php
iPhoneから送信
あさは霜が降りるほど寒い昨今
しかーし‼︎
霜が降りるということは
晴れてる‼︎って証拠‼︎
そして‼︎
どーだい!
最高で最強な秋晴れ‼︎
暑いぐらい‼︎
そして
素晴らしく川日和‼︎
南魚沼の青年会議所主催の
魚野川ラフティング!
大いに盛り上がっております‼︎
参加者は予想より
少なくなってしまいましたが
天気に恵まれ
今年最後であろう川遊び
(参加者のチビッコは生まれて初めての
川遊びって子が多かったみたい)
盛大に1日かけて
地元の川を漕いでおります‼︎
いいなぁ♪
地元の川で
地元の大人達が
地元の子供達と
遊ぶ光景♪
こうゆう行事には
自分としても
積極的に
ご協力したいと思いますよ!
しかも‼︎
お昼は河原で
魚焼いて
魚沼産コシヒカリおにぎりと
旬のキノコ汁‼︎
もう‼︎至れり尽くせり‼︎
最高の天気!
最高の水質!
最高のオニギリ!
参加者もガイドも元気いっぱい‼︎
南魚沼にも
たくさんの川ガキが生まれることを
祈ります♪
川旅万歳‼︎
iPhoneから送信
久しぶりに
タイヤ倉庫の重き扉を開ける‥
冬のタイヤが32本‥
マイクロ2台
乗用車2台
軽2台
トレーラー‥
雪国って金かかるな‥
スペースも必要だな‥
あとは毎年悩む
履き替えタイミング
なんとかの法則で
早めに履き替えると雪が遅く
余裕こいてると雪降って立ち往生‥
どっちにしても
みーんなシコシコ交換しなきゃならん‥
素晴らしき工具が
ある訳ぢゃねーから
手動&パワーでやっつけなければ‥
考えたらちょっと嫌になったので
また重き扉を
静かに閉めるのでした‥
また近いうちに‥
iPhoneから送信
仕事でラフトしか
漕いだことなかった
魚野川。
今回は下見のため
スタッフにラフトボートを漕いでもらい
オイラは
悠々自適の
カヤックトリップ♪
綺麗な水♪
カラフルな川底の石♪
ペースの速い流れ♪
仕事でもない
プライベート川下り
本当に久々だったなぁ♪
カヤックは
足も速いし
小回り利くし
久々に
カヤックの恩恵を
肌で感じながら
ダウンリバーしちゃいました♪
問題は気温と水温と天気‥
うー寒かった‥
大して寒くはないんだけど
まだ体が慣れてない‥
でも楽しかったな♪
今度は上流行こ♪
Keep paddling‼︎
iPhoneから送信
結果からいうと
あえなく惨敗‥
10インチのタイヤってもう売ってなくて
調べると20インチのタイヤより高い‥
ゴムの質量でなく
流通の原則を思い知る‥
ならば軽トラで履いてるタイヤは
流通量が多いから安いだろ‼︎
と思い調べると
やはり安い‼︎
だからこの際、インチアップも含め
交換だ‼︎と洒落込む‼︎
所が頂いたホイールの
インセット(内側に当たってしまう‥)
が合わず、ボルトを締めると
タイヤも回らん‥
ん〜由々しき事態だ‼︎
スペーサーかます⁉︎
しかしとても5ミリ、1センチどころぢゃ
気が済まないご様子‥
ん〜‥
しかし、車好きとしては
こんな問題が逆に楽しかったりする♪
今日は時間がないので
もう一度出直し♪
でも10インチの方のタイヤは
もうひび割れて、危険ゾーン‼︎
さぁ、次回にご期待♪
iPhoneから送信
フォト バーイ カナザキフィルム
無断拝借スンマセンでした。
さぁギャロメ37歳
最近すっかり
大人しい人生を歩んでます。
賑やかなところより
家♪
その会話に割り込もうかな⁉︎
いや、メンドクセー‥
息切れ、汗かき、もう面倒‥
まづいのか⁉︎
年齢相応なのか⁉︎
そんな所で悩む自分‥
たまにのハッスル大歓迎‼︎
昔のように毎日飲み歩くの大反対‼︎
そんな時期なのかな⁉︎
男は40からだと良く耳にする。
3年寝かせてくれ
また自家爆発するまで
しばらくゆっくりしたいな‥
このTシャツも
しばらくタンスの奥に
仕舞っておこう‥
あーメンドクセー‥
iPhoneから送信
俺の簡単タープを返せ‼︎
粉々に吹き飛びました‼︎
風が吹くことが想定されて
ロープを締め直しましたが
まさか雨で緩んで地中に埋めた
ペグごとぶっ飛ぶとは
大誤算‥
台風が来ても
雨は降っても風はまず吹かない地域
そして、仙台沖に出て
やれやれと思った矢先の
吹き返しの風‼︎
オーノー‥
晴れたら
寂しく片付けるんだろうな‥
でも北竜湖カヌーベースから
カヌー引き上げてきて良かった‥
さて、川も爆発‥
地形も変わってる事だろうから
川地図ま作り変えだな。
近所も崖崩れ‥
結構厄介な野郎でした‥
やれやれ‥
iPhoneから送信
1歳半の息子
皿洗い
食器拭き
テーブル拭き
見てないようで
見てるんだなぁ♪
今日なんて
お客さんの食事終わった
テーブルを下げる時、
残った汁ものを
一つのお皿に注いで
重ねて持ってきた‼︎
やるねぇ‼︎
その代わり醤油だらけの服の染みは
取れないけど‥
瓶ビールはケースに
紙はゴミ箱に
もう分別も出来るしね。
もうこれは
親バカとか
バカ親のレベルではないですよ‼︎
スーパーキッズ、神童の部類ですね‼︎
しかし、汁ものを
ご提供できるレベルまでは
まだ遠い道のり‥
(おぼんで味噌汁系)
出来るようになったら
即、取材依頼だな♪
頑張れ松坊‼︎
iPhoneから送信
台風の前に
我が家の稲刈りも終わり
ひと段落。
暑く避けていた日差しも
いつの間にか大切なものに
感じ始めました。
お昼寝には最高の陽気ですね。
10月の3連休ともあり、
実家の宿は大勢のお客さんが
お越しになり
紅葉、秋の味覚、トレッキングと
賑やかです。
10月に入ってから
川の仕事もひと段落ですが
冬の仕事や、講習会で
ずっと出っ放して
久々に家族で
徒歩五分圏内(笑)を散策♪
毎年思いますが
この前田植えしたなぁ‥
えっ⁉︎もう刈っちゃった⁉︎
という感覚で
春〜夏〜秋へと季節が
移り変わります。
家族とも久々にゆっくりできた時間(昼間)
現在は皿洗いをサボってブログ更新してます‥
春に初めて歩いた息子も
今ぢゃ、長男タラコ(ミニチュアシュナウザー)の
リードを持って歩き
手ブラで散歩できるようになりました。
滋賀への出張、
合間挟んでの怒涛の打ち合わせ、ミーティング、
そして、長瀞での研修
そして帰ってきて打ち合わせ&ミーティングで
2〜3日の感覚で
10月も10日まできてしまいました。
さぁ、秋本番‼︎
激動の冬まであとわすが‼︎
この連休はちょっとペース落として
ゆっくり皿洗いと布団敷きと掃除を
したいと思います。
iPhoneから送信
3日間の
座学、現場、筆記試験が
終わりました‼︎
結果奇跡の
筆記試験95点で
無事、修了証を
頂きました‼︎
学び、泳ぎ、考える‼︎
仕事のみならず
どこにでも起こりうる
水難事故に
アタフタしないよう
対応出来るよう
これからも精進致します‼︎
3日間ご一緒だった
受講生は
全員、消防署員‼︎
別の角度からも
色々教わりました‼︎
そして講師のタチさん
ありがとうございました‼︎
さらなるウォーターマンの高みを目指し
トレーニングしたいと思います‼︎
一先ず、長野に帰ります‼︎
iPhoneから送信
1年に1度、2度、
自分を戒める旅に出る。
大体、
夏の分野で1度
冬の分野で1度
今回は夏のヴァーヂョン‼︎
スイフトレスキュー(流水救助)の
トレーニングです‼︎
座学を丸1日
川を丸1日
そして明日は川と座学とテスト
頭から湯気が噴き出し
体が悲鳴をあげる。
でも、この試練は
1人親方、1人社長にとって
楽な方、楽な方に進む
自分に優しいタイプの人間(自分に甘いタイプ)
にとって
とても大切なことである‼︎
と思う。
今回痛感したのは
太り過ぎによる
体の動き、キレの退化‼︎
こんなんへっちゃらよ♪と見た
第一印象と今までの経験に対して
クリア出来ないギャップ‥
要は加齢とデブで動けない‥
あー情けない‥
川で、水中で浮かなきゃ、泳がなきゃ
いけない自分を苦しめてるのは
紛れも無い、自分の脂肪と心肺機能‥
やっぱり良いね♪
1年に1度、2度は
自分を確かめる、奮い立たす‼︎
あと1日‼︎一番ハードな日を残すのみ‼︎
さぁ今夜はテキスト開いて勉強だ‼︎
しかしながら、
ちょっと一休みしたら寝落ちして
明日の朝になる可能性を否定しない♪
iPhoneから送信
2年使いました。
こいつのおかげで
脳みそブチまける並の
アタックを3度回避出来ました。
相手は全てテトラポット。
天然岩は
ヌルッと回避しますが
テトラは引っかかって
ボートの上から
自身がロケットのように
発射されます(笑)
時にはゲスト(お客さん)が
発射されて
ガイド(僕等)が
クッションのように挟まれることも
あります。
新しいのもあるのですが
(全く同じモデル、全く同じカラー)
なんか愛着あって
強度的にも心配ですが
なんだか現場にはいつも被って行っちゃう。
そして新しいメットも
ステッカーチューンをしてないので
まだまだ現場には持ってけません♪
シビれる程カッコ良いステッカー
随時募集中です♪
iPhoneから送信
まずは2泊3日、800キロの旅終了‼︎
今日も会議で120キロ走って
明日は未明に出発‼︎
さぁ何キロ走るかな⁉︎
走る時間って
結構考え事、ニュウプラン色々
考えるんだけど
メモとらないから忘れちゃうんだよね。
止まってメモる程ぢゃないよな♪
とか思いつつ‥
音声メモでも録るか♪
でも聞き直したら恥ずかしいような事
ばっかりいってるんだろな(笑)
早く寝て早く走ろ♪
iPhoneから送信
間も無くやってくる
台風18号‼︎
そして全く同じ軌道を進む
台風19号‼︎
今週は忙しくなりそうです‥
今日は滋賀県から帰り
明後日は埼玉へ
なんだか波乱な
1週間になりそうです‼︎
iPhoneから送信
大きなホテルに
チェックインしました‼︎
ホテルから見える風景は
電灯が10数個‥
ホテル イントゥーザ タンボ‼︎
逆か⁉︎
しかし
今日長野から出てきて
イナカ トゥー イナカ‼︎
には変わりありません‼︎
しかも滋賀県に来ましたが
まだ琵琶湖を見てません‼︎
今日は搬入‼︎
明日から
2014-2015スキーシーズンの営業の始まりです‼︎
ひたすらガムバリマス‼︎
iPhoneから送信
今年のシーズン券は
一味も二味も違います‼︎
ゲレンデのシーズン券は
基本的には
オープンからクローズまで
ですが
とがりのシーズン券は
365日有効です!
リフト乗り放題はもちろん
提携先のショップで
真夏のとがりでも
使えるんです‼︎
シーズンは宿や飲食で割引になってり
オフシーズンもアウトドアアクティビティや
もちろん宿やバーなどでも使えます‼︎
シーズンの2月1日に買っても
翌シーズンの1月31日まで使えます‼︎
それ以外にも
シーズンパスを持っていれば
パスを持ってない友達の1日券が割引で買えたり
レンタルスキー、スノーボードが割引
温泉も割引です‼︎
通常40000円ですが
10名同時購入で
なっなんと19000円までプライスダウン‼︎
有効期間は365日‼︎
リフトに乗らなくても
地元の提携先の割引だけで
本が取れちゃうかも⁉︎
さぁ今年の冬のホームは
とがりで決まり♪
くわしくは下記アドレスより♪
http://www.togari.jp/news/news/post_42.php
iPhoneから送信