十日町青年会議所の皆さんの主催で
十日町信濃川STRして来ました!!!
川で遊び川を学ぶ
遊ばせて貰った川をキレイにする。
至って簡単でシンプルな事。
川遊びが面白くなったら
川の怖さを勉強して
もっと遊びたくなったら
仲間呼んで
河原で遊んで焚き火して
バーベキューして
来たときよりも美しく!!!
また遊ぶから遊び場きれいにして
自然のパワーを感じ自然に感謝し
自然に遊ばして貰う。
僕が出してないゴミも
人類が出したなら
僕が片付ける♪で
いーぢゃんねー♪
今年も一年遊ばせていただきました!!!
ありがとう母なる川!!!
大地の恵み!!!
自然のパワー!!!
また来年も宜しくお願いします!!!
S・T・Rとは → コチラ
良く映り過ぎていて仲間から誹謗中傷のあった映像は → コチラ
Posted by かのゑ@ギャロメ at
20:59
│S・T・Rイベント!
昨日に引き続き
サイコーのコンディションで
今季2回目のSTRが開催されました!!!
総勢38名の皆さんと
川を知り
川を学び
川で遊びました♪
参加頂いた常盤小学校の皆様ありがとうございました!!!
STRの活動はまだまだ続きます!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
17:42
│S・T・Rイベント!
今年の夏は無駄に忙しく中々着工できませんでしたが
(かのゑのスケジュール調整が出来なかっただけとの噂…)
今年度のS・T・Rの日程をお知らせします。
その前にS・T・Rとはなんぞや!?という方は → コチラから
(中略)
・・・
という活動であり
という団体です!
しかも、事前問い合わせ&申込みのため第1回と第2回は満員となってしまいました!!!
楽しみしていただいた方・・・
ごめんなさい・・・
ということでとりあえず
スケジュール発表です!!!
第1回 6月25日(土) → 定員に達しましたありがとうございます!!!
第2回 7月24日(日) → 定員に達しましたありがとうございます!!!
第3回 8月28日(日) まもなく申込み開始!
第4回 9月25日(日) まもなく申込み開始!
というスケジュールです!
皆さんも「母なる川」で遊び!学び!楽しみませんか!?

Posted by かのゑ@ギャロメ at
12:30
│S・T・Rイベント!

去る11月14日!
S・T・R(セーブ ザ リバー)が
平成21年長野県元気つくり支援金「北信地方事務所長表彰」を頂きました!!!
パチパチパチ~♪
それにあわせ「飯山さわごさ」も「北信地方事務所長表彰」ダブルです!!!
イエーイ♪
難しく書くとこんな感じ → コチラ
飯山さわごさもこんな感じ → コチラ
文章ぢゃわかんねーよ!!!という方はアルバムをどうぞ!!!
S・T・R
飯山さわごさ
しばらく自分の仕事に専念する時間を下さい!!!(お金が尽きました…)
スポンサー探してます!お願いします!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
10:43
│S・T・Rイベント!

夏も一段取り
って真夏並みに暑いけど
お客さんの数もまばらになった
9月の最初の週末は河川清掃&親水活動しました!
天気も気温も
ハイシーズン並みで最高♪
皆さんもイキイキ♪
お疲れ様でした〜
PS
PCが夏バテか?
ダウンしました…
メールが見れないですのであしからず…
Posted by かのゑ@ギャロメ at
19:03
│S・T・Rイベント!

昨日上田方面で降った大雨は半日かけて飯山にやってきました…
千曲川は
ナイスな程
ロイヤルミルクティな川色です…
さて今日は
地元飯山高校のスキー部が河川清掃に参加してくれました!
S・T・Rの詳細はコチラ
アリガトウ!!!
最後の最後に顧問の先生が沈没という
終わり良い感じで♪
忙しく、お客さんがくる前の清掃活動はとても嬉しい♪
みんなの冬の戦いに応援に行かねば!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
18:23
│S・T・Rイベント!
7月24日は飯山市常盤小学校6年生と!!!
7月25日は長野市ジュニアスキークラブと!!!
千曲川の河川清掃しました~!
二日間で総勢80名!!!
とれたゴミの量100kg!!!
大水が出た後の千曲川はゴミに欠くことはありません・・・
楽しんで・遊んで・ゴミ拾って!!!!!
暑いから気持ちい~♪
みんな笑顔で楽しんでくれました。
またまた速報でした!!!
詳細は後日シマ-ス!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
16:26
│S・T・Rイベント!

今年度最初のS・T・Rが開催されました。
その前に S・T・R とは コチラ
今日は気温が低いのと前日までの大水で透明度が良くない中、6名とちょっぴり寂しかったですが
無事、開催されました~♪

人数が少なかったため、ボートにも沢山のごみが積めず少量ではありましたが、

やらないよりもやった分だけゴミはなくなります!

今年も!
例年通り!!
沢山の!!!
ゴミがあってイベントは助かる~♪
って!おい!!!
こんなイベント(ゴミ拾い)なんてなくなるように!
綺麗な川・遊べる川になってもらいたいものです!!!
こんな寒く川の水が冷たい中
3名のチャレンジャーが川の中へダイブ!
でも皆さん、気持ち良さそうでした♪(寒かったと思いますけど・・・)
次回のS・T・Rでは多くの皆さんのお越しをお待ちしております!!!
PS 今日の親父のヒョンな発言!
「今日は5月30日だな」 5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ) ごみゼロの日でした! すげー!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
17:00
│S・T・Rイベント!
今年もS・T・R(セーブ ザ リバー)の開催日程が決定しました!
S・T・Rとは コチラ
2010年の日程一覧デス!!!
平成22年度
①5月30日(日)
②6月27日(日)
③7月11日(日)
④9月26日(日)
募集人数は毎回20名!
川で遊んで、川を学んで、川を綺麗にしたい方!!!
一緒に盛り上がっちゃいましょう!!!!!
大体のスケジュールは以下の通り
時間 9:00集合 12:00ぐらいまで
集合場所 いいやま湯滝温泉河川敷駐車場
料金 2,000円程度(装備レンタル・ガイド料)
持ち物 濡れても良い軽装 温泉後の着替え ゴミ袋(燃えるゴミ・燃えないゴミ)川を綺麗にする気持ち! 川で楽しむ気持ち!
参加条件 子供からお年寄りまで! ゴミを各自自宅に持ち帰ってもらえることを承諾していただける方!
上記日程以外でも学校クラブ単位・学校単位・会社単位・地域・団体単位でのお申し込みも大歓迎!
皆様の参加をお待ちしております!!!
お問い合わせ・お申し込みは
s-t-r@hotmail.co.jp まで!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
09:52
│S・T・Rイベント!

我ら「セーブ ザ リバー」はこの度!
飯山エロ大賞でわなく、
飯山エコ大賞・優秀賞をいただきました〜!!!
イエ〜イ♪
ゴミ拾いしてエラいね!
とか
俺たちゴミ拾いってやってるんだぜ!
とか
良いことしてる
とか
そんなんぢゃないんです!!
ゴミ拾いって「カッコイイ」というカルチャーを作りたいんです。
お前何やってんの!?
プロスケーターだよ!でもそれだけじゃ喰っていけないけどね…
まじ!?カッコイイねぇ〜!今流行ってんもんなぁ!俺もそろそろやろうかな!?
と同じくらい
お前何やってんの!?
プロゴミ拾いヤー!でも喰っていけないけどね…
マジ!!!今すげー流行ってんもんなぁ〜!!俺もそろそろ拾い始めんかな!!
ぐらいになるまで!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
08:50
│S・T・Rイベント!

ついに最終回になってしまいました!
結果から申しますと、今回は100kgものゴミが回収できました!!!
全9回で700kgものゴミを回収できたのも参加者・支援いただいた会社、元気作り支援金のおかげです!
ありがとうございました。
まずは速報でした!
追って今年の「シメ」をマイドおなじみ「かのゑ」的 論文にまとめてみたいと思います
ウッシッシ・・・
最後に、自分の時間を割いたり、会社を休んだり、遠方より駆けつけてくれたりと
S・T・R(セーブ ザ リバー)に賛同してくれて手弁当で集まってくれたメンバーのみんな!!!
みんなの力のお陰で9回ものイベントを成功させる事が出来ました。
いい仲間に支えられ、本当に幸せ者です。
ありがとう。
Posted by かのゑ@ギャロメ at
20:12
│S・T・Rイベント!
今年最後のS・T・Rです!
最後の締めくくりに河川清掃しませんか!?(←よく意味が解りませんが・・・)
参加しないと後悔します!
飛び込むと寒くて後悔します!
でもやっちゃいましょう!
ごみ拾って「川」を楽しんでBBQで締める!!!
そう!今回は作戦終了後BBQ大会開催したいと思います!
フルってご参加ください!
お申し込みは「オーナーへメッセージ」へ!
募る!勇者たちよ!!!
日にち 2009年10月25日(日)
時間 9:00集合 12:00ぐらいまで
集合場所 いいやま湯滝温泉河川敷駐車場
料金 2,000円程度(装備レンタル・湯滝温泉入浴券付き!)
小学生まで1000円(装備レンタル代)
持ち物 濡れても良い軽装 温泉後の着替え ゴミ袋(燃えるゴミ・燃えないゴミ)川を綺麗にする気持ち! 川で楽しむ気持ち!
参加条件 子供からお年寄りまで! ゴミを各自自宅に持ち帰ってもらえることを承諾していただける方!
保険 スポーツ傷害保険をご希望の方は事前にご連絡下さい!(500円程度)
Posted by かのゑ@ギャロメ at
12:42
│S・T・Rイベント!
ということで話題沸騰のS・T・R(セーブ ザ リバー)2009シーズン最終回のご案内です。
日にち 10月25日 日曜日
場所 いいやま湯滝温泉 河川敷駐車場
時間 9:00集合 13:00頃 解散予定
参加費 ¥2,000 (保険代・湯滝温泉利用券付き♪)
持ち物 濡れても良い服装 ウィンドブレーカーやカッパ等、水を簡単に染み込ませないナイロン系のジャンパー等
入浴後の着替え ※濡れても良いシューズないしは、かかとが固定できるサンダル(クロックスなどでもOK)
今年最後のS・T・Rです!
you tube があるのでいちいち説明しなくてラクチン♪
詳細は前日の日記!もしくはコチラまで!
POWERDRIVE R117
Posted by かのゑ@ギャロメ at
11:44
│S・T・Rイベント!
今回のS・T・Rは長野朝日放送の取材もありまして多くの参加者が詰め掛けてくれました!!!
天気にも恵まれ!気温も上がって!水は綺麗だし!最高の1日でした!
今回は、同じ流域で活動しているラフティングカンパニーの「アクティブ4」さんの全面協力で定員も大幅に増員する事ができました。
ありがとう~♪ございます!!!
何回拾っても1回大水が出ると現状復帰!?してしまうゴミポイント・・・ みんなでお掃除タイムです!!!
あれよあれよという間に40袋のゴミ袋はいっぱいになってしまいました・・・
ボートに乗せてゴミを運び出します。船が重~い! がんばれがんばれ!!!
さぁ 掃除もひと段落!これからは「川」を楽しむ時間です!みんなでGO!GO!
飛び込んだり♪水をかけたり♪岩にヒットしたり♪みんな笑顔です!
途中、中州で上がって「もしも」の講習会をします。仲間や家族が流されてしまった時のレスキュー方法です!
これもS・T・Rの大切なイベントです。
今回はラフトボートだけではなく友人のカヤッカーも参加してくれてカヤックならではの機動力を生かし、細かいところまでのゴミも回収できました!!!
皆さん!大変お疲れ様でした。みんなのおかげで微力ではありますが川が綺麗になりました!僕達がこの活動を始めて、ゴミが減る量は正直、ただが知れています。
しかし、この活動を多くの方に知っていただき、参加していただければ大きな力となり、「汚せない川」となっていくと思います。
地元住民は「よく千曲川になんて飛び込むな~」なんていう方もいます。
それは自分が汚いものを流したり、ゴミを捨てたりした事がある「負い目」から想像する言葉ではないのでしょうか!?
川をきれいにして「自分達の遊び場」を作ってます!
↑↑↑ とか 普段、酔っ払ってベロベロになって「ゴミ」の様になっているかのゑが真顔で喋っています・・・
TVでの放送は明日29日火曜日、夕方6時20分からのニュースの特集で!チャンネルは「リン5チャンネル」ABNです。
タイトル「ついに発見!幻の生命体!!「かのゑ」 の動く姿をスクープ!!!」
ではありません!
要!チェケラッチョ!!!
最後にS・T・Rのイベントにご協力いただいた皆様ありがとうございました!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
18:42
│S・T・Rイベント!

僕達と一緒に「川」を学びましょう!
ゴミを拾ったり、川の特性を勉強したり、川に住む魚・鳥達をみたり、川で遊んだり・・・
第7回のS・T・R 若干の空きがありますので、寒くなってもう無理!っ言う前に思いっきり遊びましょう!
日にち 2009年9月27日(日)
時間 9:00集合 12:00ぐらいまで
集合場所 いいやま湯滝温泉河川敷駐車場
料金 2,000円程度(装備レンタル・湯滝温泉入浴券付き!)
持ち物 濡れても良い軽装 温泉後の着替え ゴミ袋(燃えるゴミ・燃えないゴミ)川を綺麗にする気持ち! 川で楽しむ気持ち!
参加条件 子供からお年寄りまで! ゴミを各自自宅に持ち帰ってもらえることを承諾していただける方!
保険 スポーツ傷害保険をご希望の方は事前にご連絡下さい!(500円程度)
今までの活動内容はコチラからどうぞ!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
09:52
│S・T・Rイベント!

8月30日にS・T・R(セーブ ザ リバー)を開催しました。
市報などの宣伝のおかげで申込者が多く午前午後の2開催となりました。

7月中旬から続いた雨の影響とそれに伴なう水位の上昇で千曲川の下流域にあたるここ飯山は見るも無残なゴミの山・・・

拾っても拾ってもゴミは減らず、ボートの上に載せられないほどでした・・・

S・T・Rのの理念はゴミを拾うだけの活動ではなく、まず人間が環境に与えている影響を直視して「川の掃除をして遊べる川にしよう!」「そして思いっきり遊ぼう!」
ゴミ拾い活動の後は思いっきり「川遊び」を楽しみました。
千曲川で遊んでいる限り、千曲川で商売している限り、人間がゴミを捨てる限り、地元の環境を守ろう!と思う人がいる限り、S・T・Rの活動は続きます!
9月末・10月末の最終日曜日にもイベントをおこないます。
皆様のご参加をお待ちしております!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
11:59
│S・T・Rイベント!
本日のS・T・Rはスタッフとスタッフ希望者でラフトボートの勉強、川の勉強、レスキューなど安全面やリスクマネージメント・セルフレスキューの講習会を開催しました。
ボートの操縦はさることながらまずは川の勉強です。

流れが強い場所や弱い場所、何故強いか・弱いか。障害物の見分け方やその危険性。

流れたときのポジション。

仲間を助けるためのロープワーク。

そしてパドルの入れ方、操縦の仕方、岩に張り付いた時の対処法・・・

やることはまだまだ沢山あります。
本当に万が一ですが川が決壊して洪水が起きたとき・川原でBBQしていて仲間が流されたとき一度実際に経験すると役に立つものです。特に最近は川など自然で遊ぶ事が少ないので自然の力・恐さがイマイチ、ピンときません・・・
こんな活動を続けながら多くのウォーターマン・川を知っている人が増えれば良いと考えています。
POWERDRIVE R117
ボートの操縦はさることながらまずは川の勉強です。

流れが強い場所や弱い場所、何故強いか・弱いか。障害物の見分け方やその危険性。

流れたときのポジション。

仲間を助けるためのロープワーク。

そしてパドルの入れ方、操縦の仕方、岩に張り付いた時の対処法・・・

やることはまだまだ沢山あります。
本当に万が一ですが川が決壊して洪水が起きたとき・川原でBBQしていて仲間が流されたとき一度実際に経験すると役に立つものです。特に最近は川など自然で遊ぶ事が少ないので自然の力・恐さがイマイチ、ピンときません・・・
こんな活動を続けながら多くのウォーターマン・川を知っている人が増えれば良いと考えています。
POWERDRIVE R117
Posted by かのゑ@ギャロメ at
15:10
│S・T・Rイベント!
第2回 S・T・Rは市内の中学生スキー部のみんなと開催しました!
前々から候補に挙がっていた国道沿いのがけ下! まさにボートでしか到達できない場所!
かなりの秘境のように見えます・・・
到着! やっぱり凄いことになってる!!!
あたり一面ゴミだらけ・・・ ニンゲンッテ オソロシイ・・・
早速、清掃作業開始~!
そして考えもしなかった出来事が発生!ゴミ袋1ロール、20枚が終わってしまった!!!
そしてこれ以上ゴミをボートに乗せるとみんなが乗れない!!!
とりあえず脱出!!!
ゴミが山盛りです・・・ 充実感ありますがゴミの多さにとても残念・・・
掃除をしたらしっかり遊びことも重要!
落ちるのイヤ~とか言ってるのでいっそうのことボートをひっくり返してやりました!へっへっへ~!
みんなでレースをしたり岩に乗り上げたり1日かけて楽しい旅となりました!
そして現在のゴミの問題も実感してもらったと思います。
「川の掃除をして遊べる川にしよう!」「そして思いっきり遊ぼう!」
S・T・Rの活動はまだまだ始まったばかりです!
団体・サークル単位でSTRの参加者を募集しております。
例えば 自治会の子ども会・学校の部活チーム・サークル等で川旅&河川清掃しませんか!?
お問い合わせ・お申し込みお待ちしております!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
18:37
│S・T・Rイベント!
24日に第1回のSTRを開催しました。

あいにくの曇り空でしたがスタッフを含め総勢10名で千曲川での川遊び・川の危険性の勉強・河川清掃を行いました。
きれいに見える川でも見方を変えれればゴミの山・・・
地道な活動ですが、拾った分だけきれいになります。
一般的なごみもさることながら、圧倒的に多いのが農業系のゴミ 肥料袋・マルチ・・・ 河川敷に畑が多いからでしょうか・・・


ディズニーランドに行くとゴミはほとんど いや、全く落ちていません。定期的に掃除をしているからだと思いますが、あれだけ綺麗だと「汚せなく」なります。ゴミが一杯あれば捨ててもいいや!なんて気持ちにさせない、いわば心理をを突いた作戦です。
千曲川もそんな環境にしていきたいと思います。
イベントは定期的に開催しております。また、学校・団体・サークル・クラブ等で依頼いただいた場合でも開催しますのでお気軽にご相談下さい。
※S・T・Rはゴミを拾うだけが目的の団体ではありません!
千曲川を通じて、自然を学び、自然に遊ぶ。 自然を知り、自然で遊ぶ。 そして末永く遊ぶために・遊べるようにするために環境を良くする(清掃活動!)


そして最後はみんなで打ち上げ!


参加頂きました皆様!ありがとうございました!!!
そんな感じで活動しております!
皆様のご参加をお待ちしております。
次回の開催予定は6月14日!(予定)(天候・増水等により延期の可能性もあります)
お問い合わせは s-t-r@hotmail.co.jp まで!
POWERDRIVE R117
あいにくの曇り空でしたがスタッフを含め総勢10名で千曲川での川遊び・川の危険性の勉強・河川清掃を行いました。
きれいに見える川でも見方を変えれればゴミの山・・・
地道な活動ですが、拾った分だけきれいになります。
一般的なごみもさることながら、圧倒的に多いのが農業系のゴミ 肥料袋・マルチ・・・ 河川敷に畑が多いからでしょうか・・・
ディズニーランドに行くとゴミはほとんど いや、全く落ちていません。定期的に掃除をしているからだと思いますが、あれだけ綺麗だと「汚せなく」なります。ゴミが一杯あれば捨ててもいいや!なんて気持ちにさせない、いわば心理をを突いた作戦です。
千曲川もそんな環境にしていきたいと思います。
イベントは定期的に開催しております。また、学校・団体・サークル・クラブ等で依頼いただいた場合でも開催しますのでお気軽にご相談下さい。
※S・T・Rはゴミを拾うだけが目的の団体ではありません!
千曲川を通じて、自然を学び、自然に遊ぶ。 自然を知り、自然で遊ぶ。 そして末永く遊ぶために・遊べるようにするために環境を良くする(清掃活動!)
そして最後はみんなで打ち上げ!
参加頂きました皆様!ありがとうございました!!!
そんな感じで活動しております!
皆様のご参加をお待ちしております。
次回の開催予定は6月14日!(予定)(天候・増水等により延期の可能性もあります)
お問い合わせは s-t-r@hotmail.co.jp まで!
POWERDRIVE R117
Posted by かのゑ@ギャロメ at
20:46
│S・T・Rイベント!

来る5月24日(日)!!!
「千曲川リバークリーン大作戦」開催します。
集合場所は湯滝温泉河川敷駐車場!
時間は9:00に集合!~13:00ぐらいまで
詳しい内容はコチラ
千曲川で遊びながらゴミを拾おう!みんなで守ろう大切な千曲川!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
17:43
│S・T・Rイベント!

天候の不安もさる事ながら寒冷前線通過のため風が吹くものと思われるため中止となります。
次回開催予定は翌週の5月24日(日)です!
ご参加の予定を入れていた皆様、ごめんなさい!
来週だったら参加できる!って皆様のご参加をお待ちしております!!!
S・T・R 千曲川リバークリーン大作戦!内容はコチラ!
POWERDRIVE R117
Posted by かのゑ@ギャロメ at
14:13
│S・T・Rイベント!