3月31日を持って

地元 戸狩温泉スキー場

仕事 飯山ジュニアアルペンコーチ

のシーズン(仕事)が終了しました!!

今シーズンもありがとうございました。

毎度毎度の感想ですが

あっという間。

プラスREDBULLの仕事

クラブ以外のスキーコーチの仕事

雪上の様々な仕事がフィニッシュとなりました

今シーズンも大きな事故なく

平凡に終わる事が

1番の幸せ♪

関係各位、本当にありがとうございました!

来シーズンも

恐らく⁉︎

多分⁉︎

大きな変化なくシーズンを迎える事でしょう!

しばしウィンターシーズンよさらば。


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:53山!独り言!

2019年03月27日

次男以上長男以下



遅いシーズンインで

雪に困るかと思いきや

シーズン中はずっと問題なく

かと言って大雪で困り果てるわけでもなく

とりあえず丁度良い積雪で幕を閉じそうです。

2018-2019シーズン。

一時2m50cmぐらいまで積もりましたが

(と言ってもごくごく平年並み)

道端の全く構わない純粋積雪ポイントは

次男以上 長男以下の積雪まで

順調に減りました(笑)

あと2週間もすれば

綺麗さっぱり無くなりそうですね。

すげー暑い夏だったり

全く雨が降らなかったり

かと思えば

一ヶ月分の雨量が1日で降ったり

雪がない年

降りすぎの年

最近は全てにおいてちょっと尖り過ぎてて

大変な気候ですが

今年の冬は

ごくごく平年並み的な冬でした。

取り敢えず本業の夏仕事の天気も

ごくごく普通な夏になってもらいたいものです。

そしてこの2人も

ごくごく普通に育ってもらいたいです♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:19ギャロメ2世通信!

2019年03月22日

2歳児 VS 41歳オヤヂ…



写真上

オヤヂが好きな車

ポルシェ、ベンツ、ランボ、シボレー

1号機は全く車に無関心

2号機は無事に2歳ながら

マイカー(ミニカー)100台所有!!

好きな車のラインナップは

写真下

ポンプ車、ミキサー車、バス、パッカー

2歳の息子はよく見る車、働く車好き

41歳のオヤヂは買えない夢の車好き


ここでハッとする。

現実を見てないのは

子ではなく親だと!


そして落ち込む。

オヤヂ、俺がスーパーカーに乗りたいって言っても

可能性あるけど

もう無理だろ⁉︎オヤヂ♪

2歳児になんかそう言われてるようで

恥ずかしい…

寂しい…

しっかり前向いて歩むこと

現実をしっかり受け入れることを

今日2歳の息子に教わったような気がします。

夢も持つことは大切

でも現実逃避することとは違う事

学べただけでも儲けもの。

僕は明日からまた精進致します…

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:47独り言!ギャロメ2世通信!

2019年03月18日

どうもおかしい…



41歳アスリート宣言(前章参考)

斑尾マスターズ二戦目は

あえなく失格!

格好悪い転倒です。

その時にどうも右膝をやらかしたらしく

現場(雪上)でも変なんです。

私自身、今までのキャリアで

右膝も左膝共に

前十字靭帯は断裂、再腱手術はしておるのですが

今回の転び方も良くなく

どうもおかしいのであります。

まぁ今までもしばしばあったので

多分そのうち治るとはおもいますが

一応、記録はここに残しておこうと思います。

お時間ある方はご覧ください♪(動画時間1分)

↓ ↓ ↓

https://youtu.be/flrkgxu1l3Y

2号機の診断結果は

「とーちゃんキモい!!」でした(オオウケ)

シーズン最終盤!

春休みも始まり

ホームのトレーニング以外にも

あと三スキー場にお邪魔予定です。

3末まで膝よ もってくれ!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:39独り言!


SAJ公認戸狩マスターズから約半月

昨年、20数年振に復帰した

SAJ公認斑尾マスターズに帰ってきました‼︎

戸狩マスターズも2連戦でしたが

次の日はジュニアのレース引率のため

棄権だったので

この斑尾マスターズに帰ってきました‼︎

SAJ公認レースでのポイントは

当年シーズンに2レース以上参加して

良いポイントの2レースのポイントを

足して2で割ったのがパーソナルポイントとして

採用されます。

去年は斑尾マスターズ2連戦で

奇跡の成立(一本でも失敗するとダメなので)

今年は戸狩のマスターズ1戦と

斑尾のマスターズ2戦の計3レースにエントリーしました。

(と言っても他のレーサーに比べたら超少ない)

前回の戸狩はブーツの主要パーツがぶっ壊れて

ヒヤヒヤしながら辛勝♪

今回は準備万全で1時間早く現地入りしたら

家にブーツを丸ごと忘れてくる失態を犯し

またヒヤヒヤハラハラ…

それでもなんとか今回も勝たせてもらって

なんとか今シーズンはここまで

2戦2勝‼︎

ポイントも昨年のポイントよりも更新し

パーソナルベストです‼︎

しかーし‼︎

明日のスタートリスト(斑尾第二戦)見たら

なんてこったい‼︎

全国区の選手達がズラズラと…

まあしかし、

去年は全然滑れない状態から

ここまで来たので

今年は取り敢えず今日までの2戦で

ある程度ポジション確立できたので

明日はポイント的にも絶対強い選手達に

揉まれながちょっと楽しみたいと思います‼︎

そんな楽しみができるのも

マスターズレース。

そして何より

自身の滑りは

自身の理想とは程遠く

まだまだ改善の余地が大量で

逆に捉えると

伸び代しかありません‼︎(笑)

どんどん直して

まだまだ速くなりたい‼︎

スタート前のあのピリピリ感

滑ってる最中のギリギリ感

ゴールしてタイムが出るまでのドキドキ感

これはレースに出ないと判りません♪

さぁ明日は胸を借りて

途中棄権しても良いので

思いっきり楽しみたいと思います♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:31独り言!


ジュニアスキーチームの

ナイタートレーニング‼︎

今シーズンも

各方面からのご協力により

順調にトレーニング出来てます。

本当にありがとうございます‼︎

しかしながら

雪不足には困ってないんですが

もう春の雪

夏のような気温の毎日で

通常ゲレンデ1日開放した後の

コンディションは

やはり厳しい。

転倒者続出でいつ怪我人出てもおかしくない状況。

雪があるうちにトレーニングしたい

でも怪我させても困るし

みたいな状況なんす。

あと1メートル雪が欲しいとは言いません。

せめて平年並みの気温ぐらいに

落ち着いてくれないかな…

毎日10℃越えで

スキーは雪の上ではなく水の上を走ってるよう(笑)

しかし、しかし‼︎

あと3週間で地元のスキー場もクローズ‼︎

泣いても怒っても

次のシーズンは12月にならないと始まりません‼︎

環境があるだけよし‼︎

怪我なくシーズンアウトに向け

そして来シーズンに向け

トレーニングあるのみ‼︎

がんばろー‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:02独り言!

2019年03月08日

すごい四日間。



菅平のシーズン後半レース。

季節が一ヶ月タイムスリップしたような春の陽気

から

雨、風、雪、霧

そして一日中氷点下でアイスバーンな

4日目。

全部暖かい日よりも

全部くそ寒い日よりも

本当に体力使う4日間でした(笑)

三寒四温。

シーズン後半。

今週末の予想最高気温は16度‼︎

レース数もだんだん少なくなってきました。

平成最後のシーズンを

楽しもう‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:47独り言!

2019年03月03日

週末イロイロ。



とある日曜日。

久々の地元での日曜日。

7時前からゲレンデへ。

地元で開催されるレースのレフリーを務め

レース終了後は1号機とゲレンデで待ち合わせて

来週末に行われる市民大会の練習

と言う名のゲレンデセッション♪

1日3本以上滑らない5歳児は

何故か今日はスイッチ入ったらしく

バンク滑って

コブ滑って

チョッカリ決めて

10本以上ハイテンションで滑り切る。

なんだか普段不甲斐ないので

スゲー頑張ってる感がありました。

帰ってきたら帰って来たで

2号機が

季節外れの暖かさからなのか⁉︎

もうストライダー乗り回してる‼︎

とーちゃん一緒にやろうと‼︎

こちらは0号機「タラコ」(単なる犬)

の散歩を兼ねてセッション‼︎

なんか季節が巡ってる感じを

強く感じました。

あと1ヶ月も経てば

雪もなくなりフネを出してるのかな⁉︎

そしてまたしばらく

彼らと週末出来ないなぁ…

またしばらく遠征に出発します。

3月も始まり

2月同様あっというまに終わりそう。

終わったら今度は季節が

そして仕事がガラッと変わる。

今しかできない事を

今はしっかり楽しもう。  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:04独り言!ギャロメ2世通信!