ついに全国放送デビューです(笑)

海無し県の長野県

その中でも雪深い飯山市が

「サバ缶」の消費量日本一らしい

との事で取材に来ました。

昨夜放送したようでしたが

子供を寝かしつけて

一緒に寝落ちしてしまい

朝、携帯の着信、SNSのメッセージ大量‼︎

やってしまった…オンエアー見逃した‼︎

崇拝している所さんと共演できたのが宝です。



サバは飯山の魚であり

この辺の魚です(笑)

アレンジされたサバ缶料理を食べに来てください♪

郷土の味ですね


おかしいだろー!


突っ込みありがとうございましたー‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:52取材!


ついに私も年末の特番に出れるようになりました(笑)

しかも地方ローカル2局押さえです(笑)

http://www.abn-tv.co.jp/1oshi/backnumber/千曲川から信濃川へ_2016年12月30日/

長野朝日放送では30日14時から

新潟テレビ21では31日12時から

千曲川から信濃川367キロ 番組やります。

私はキーマン⁉︎(笑)

ナチュ因みに私が全部漕いだわけではありません。

昨年漕いだ模様は山岸 惇プレゼンツ

goat NAGANO YouTube にてご覧ください♪

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=ixj7jsZYmpg

ナチュラルワイルドベアーとの遭遇⁉︎

皆さまお楽しみに♪

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:42独り言!取材!


まずは映像からドウゾ。

撮影クルーの録画データをファインダーから

ケータイ動画で撮ったので画像は良くありません…

https://youtu.be/5iQyP_tgVaE

今年最後のツアーは

取材ツアーでした。

今年を締めくくるには

取材ツアーも良いものですね。

栄村の秘境部分にお連れしました。

ではドウゾ♪

とラフティングの説明をしてると

えっ⁉︎クマ⁉︎と声が。

降って行く我々の右岸から

こちらに気付かず親熊がダイビング‼︎

それを追うが如く子熊が二匹ダイブ‼︎

ギャーギャー騒いでいると

親熊がこちらに気付き、こちら側に川を遡り始める‼︎

我々は川の流れにのっているので更にクマに近づく‼︎

インタビューどころではないのでクルー全員にパドルを持ってもらって

フネ反転させて川を遡る‼︎

今年1番パドルに力が入りました‼︎(笑)

子供き渡りきったところで親熊も子を追い左岸の山の中に消えて行きました。

ツアーリーダーとして川に対するリカバリーやレスキューは

一通りやったり、練習してますが

一番厄介な子連れの熊からの対処法は

脳内に瞬時の処理能力は乏しく

かなりパニックになりましたが

そんな短時間でも

「パドルで戦えるか⁉︎」

「リバーナイフで戦えるか⁉︎」

「爪でボート穴あいちゃうかな⁉︎」

「乗ってる人が熊で怪我した場合って保険適用になるの⁉︎」

なと、様々な事柄が頭を巡りました(笑)

それにしても今年最後のトリップが

1番刺激的で

1番記憶に残るものとなりました‼︎

ひとまず襲われなくて良かったです。

田舎に住む人は

背後にはいつもクマが居ると思って行動して下さい(笑)

https://youtu.be/5iQyP_tgVaE  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:55独り言!取材!


http://nagano-outdoor.com/the-source-line2016/

また、気の合う川仲間と出掛けます‼︎

週明け17日より

今年は

ザ 木曽川 ‼︎

長野県木祖村から

三重県伊勢湾までの旅‼︎

五日間で到着したい‼︎

30代最後の冒険‼︎

精一杯頑張って楽しんできます‼︎

昨年の様子はコチラ

http://nagano-outdoor.com/the-source-line2016/  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:44独り言!取材!イベント!仲間!

2014年09月11日

向かい風‥


いやー漕ぎました‼︎

トロ場(ほとんど流れがない川)



向かい風の強風‼︎

慣れてる手のひらの皮もムケムケ‼︎

3時間ノンストップのパドリング‼︎

カメラマンと音声さん

漕がないから

ひたすら重いボート

久々にシビれる程疲れました‥

しかし未確認コースの下見も兼ねて居たので

ちょうどよかったかな⁉︎

ひとまず9月末の

長野朝日放送に出場予定です♪

お楽しみに♪




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:27取材!


子供とおでかけ/子供とおでかけ関連情報

川遊び満喫! 子供も楽しめるラフティング!!!


http://allabout.co.jp/gm/gc/427165/

という記事に載りました~♪

パチパチパチ~♪

ぢつは、その時は知らなかったのです!!!

記者が我がボートに乗っているという事実を!!!

いつもならもっとおめかししてサービストークバンバンで営業スタイルになるんですが

いつものツアーのいつものギャロメをとられてしまいました…

抜き打ちでも手を抜いていない!!!

我々ガイドは暑いな~…寒いな~…雨降ってるな~…水少なくて面白くないな~…

みたいな気持になるかもしれないけど

一緒に乗ったゲストは今回が初めて!!!

絶対後悔させない!また遊びに来てもらえるような空間・時間を作るのがガイドの仕事!!!

と、常々スタッフに口を酸っぱく伝えていることが

BOSSのギャロメはしっかりできていたということです!!! ← 褒めて♪

パチパチパチ~♪

ということで皆さんも要チェックです!!!

そしてHPもたまにはチェックしてね♪

POWERDRIVE R117

http://www.powerdrive-r117.jp/  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:39取材!


先日の会議の模様が中日新聞にて取り上げられました。

村おこしとか

地域のために

なんていうフレーズは後付けで良いと思っています。

地域の資源を使い

地域に集客して

会社が潤い

地元に雇用が生まれ

みんなハッピーになるから

村おこしとか地域のためになる訳で

地域のために!!!なんて

大きな看板掲げたり

大きな期待を背負ったり背負わされたり

そんなんじゃないんです。


「飯山さわごさ」に関しても良く聞かれます。

記者「何を想って立ち上げたのですか!?」

→「別に自分たちが楽しそうな事やれば人は集まると思うんです♪それだけです♪」

記者「あ…いや… 地域おこしとか郷土の活性化とか」 (多分そうゆうこと言わせたいんだと思う(笑))

→「別にどこでやろうが何をしようがたまたま生まれた場所が飯山で開催場所が飯山で

仲間が楽しんでてそれを楽しんでくれる人が来年もその人たちが仲間を連れて来てくれる

結果的にさわごさと言うイベントが飯山でやってて飯山在住の有志がやってるだけでなんです♪」

記者「あっそうですか… ありがとうございました…」


ね♪ 屁理屈でしょ♪


だからね、最近のFBとかブログとか

郷土のためとか地元愛とか活性化するためとか

そんな文字が並びますが

そんな重い看板背負ったら小回りできないぢゃん!?

商売なら回りもうらやむほどの商売すれば良いんですよ!!!

イベントなら自分が楽しい・楽しめるイベントすれば良いんですよ!!!

儲かる商売ならみんな真似して始めて競合他社いっぱい出来て勝手に賑やかになるから → それが活性化なんですよ!!!

イベント興して、スタッフが楽しそうで来てもらったゲストが喜んで来年は友達連れてその友達がまた友達連れてきて → これが地域おこしなんですよ!!!


難しく考えないでマーケティングだとか市場とかそんなんどーでもいーぢゃん!!!

商売でもイベントでもお客さんが喜んでくれることをこっちが泣きながらやることは長続きしません。

商売でもイベントでもやってる側がボロ儲けしたり支払った対価に合わないものは廃れていきます。

商売でもイベントでもお客さんも運営側も楽しんでいればいつまでも続けていけます!!!

商売やイベントってそんなもんで良くないですか!?


春からまた川で漕ぎ始めます。

多くの笑顔とスリルを体験できます。

フネに乗ったら絶対忘れないカワタビに出かけております。

ぜひ皆さんも遊びに来てください!!!

POWERDRIVE R117  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:27取材!


本日!!!

21:00~21:54 

NHK BSプレミアムにて

発見!体験!戦国ロマン 千曲川紀行

俳優 田中 要次さんと川旅にでた様子が放送されます!!!

千曲川の最終区間でもある長野県栄村区間をラフティングで下りました。

番組流れから言えば千曲川に沿っての撮影なので

源流~千曲川・信濃川の境(千曲川の最後)となると思いますので

流れ的に、俺が「トリ」っぽいんですよ!!! ポイポイ!!!

全国放送のHNKでプレミアムで番組のトリですよトリ!!!

私BS系録画できないので誰か録画してください!!!

マジでお願いします!!!

ギャロメの勇士が見たい!  でもBS見れない!! って方!!!

今から仕事休んで、HHKに契約に行ってください!!!

ということで要チェケラッチョ!!!

詳しくはコチラ ↓↓↓

http://www.nhk.or.jp/bs/t_travel/  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:20取材!

2012年09月28日

あるよ♪


あるよ♪

の名台詞で有名な

長野県出身の俳優

田中要次さんと

栄村の千曲川をダウンリバーしました!!!

BSプレミアムの撮影のようで

千曲川の源流から

信濃川へと移りゆく栄村県境までの旅

最後のトリを私が頂きました♪

今まで何度か撮影はありましたが

マヂカメラ、

マヂ音声さん、

ディレクター、

なんとマネージャー件、スタイリストまで

ボートに乗り込む!!!

流石に大物!!!

ローカルテレビ局とは

装備も規模も違いますな…

こちらとしては

とても重いボートになりました…

田中さん、

物事は多くは語りませんが

何故かのオーラ!?存在感!?

そしてボソッと重い会話…

これまたローカルテレビ局の

芸人とは違う感じ!!!

ん〜はやり

地方より中央は金があるんだなぁ…

と…

放送は11月頃の予定!!!

BSプレミアム加入されていない方は

すぐに手続きを!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:42取材!


飯山グルメを堪能するために

カヌーで競い

1人だけ食べれない!!!

という企画の

ゲームを担当しました。

パワードライブR117かのゑです!!!

北竜湖でカヌー対決!!!

勝者は誰の手に!?

結果は5月19日18:00~

NBS長野放送「土曜はこれダネッ!」にて

http://www.nbs-tv.co.jp/koredane/cast/

問題はゲームの結果より

ワカクシがどれぐらい映っているか!?

大いに気になります!!!

それでは来週土曜日にお逢いしましょう♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:34取材!

2012年03月23日

湧水を探せ!!!

この辺の水は美味しいんです!

我が家のすぐ近くに沸いてますんで

汲みに行きますか!?

なんて軽いノリでご案内♪

しかし案内役、地元代表のかのゑも

今年の雪の残量を甘く見ていた!!!

地形でなんとなくわかると思ったが

全く分からない!!!

とりあえず直感でここだー!!!と掘り進む!!!


水の流れる川にまではたどり着く!!!深さ2m50㎝ぐらい!?

続いて耳を頼りに水の出どころを調査!!!

下だー!!!と思ってだいぶ掘り進むと逆だったことに気付く…30分のロス…

そして湧水の水脈を探り掘り進む!!!


そして!!!

来たー!!!

「仲の泉」を無事発見!!!


コーヒー飲もう!!!

(写真忘れ…)

30分の予定が半日かかってしまいましたが

その分、美味しいコーヒーが飲めたってもんです♪

いやー!楽しい取材となりました♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:28取材!

2012年03月16日

投げっぱなし!!!


でたー!!!

わが社の支配人の決めゼリフ!!!

「おい、取材みたいな感じだから やっとけ!!!」

でたー!!!

投げっぱなしジャーマン!!!

裏を返せば、かのゑのやりたいことが宣伝になるから任せた!!!

みたいに受けてってもよろしいのかしら…!?

だったらやっちゃうよー!!!

春ボケしてたけど気合入った!!!

早速着工!!!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:04取材!


戸狩雪隊タスケンジャーと

躍動的ゆるキャ「ラとが坊」と

ゲレ食案内人と

一人3役の撮影は

ぢつは意外とハード…

久しぶりの取材はカミまくり…

とりあえず25日の

信越放送!SBC 「3時はららら♪」

要チェケラッチョ!!!



3時はららら♪

http://sbc21.co.jp/tv/lalala/index.php?catid=67&page=5  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:22取材!

2011年07月28日

長野komachi9月号に!!!


飯山さわごさ情報が

登場!!!

そして

かのゑも登場!!!

コメント


さわごさで騒ごぅさぁ♪」
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:44取材!


長野朝日放送19:00~

「おぉ!信州人」 に恐らく登場!!!

森と水と大地に生きる信州人に出会った!千曲川チャリンコ放浪記!

日本一の大河・千曲川。長野・埼玉・山梨県境の甲武信ケ岳に源を発し、佐久・上田盆地を貫き、善光寺平を潤したあと信越国境の栄村で信濃川と名を改め日本海に注ぐ。
 今回は、郷愁を誘う原風景や歴史的名所も多い千曲川流域をたどりながら信州人に出会う旅を送る。旅のスタートは栄村、山岡秀喜アナウンサーが川沿いに自転車を走らせながら千曲川の源流を目指す。

要チェケラッチョ♪

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:25取材!

2011年06月19日

ロケ班待ち!!


今日はABN長野朝日放送の取材です♪

今常盤大橋下取材クルー待ち中!!

中洲で待機♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:33取材!

2011年02月05日

八百長のせいで!



大相撲の八百長問題でとばっちり受けました…

ザケンジャネー!!!スモウレスラーども!!!

マイチャン4チャンテレビ信州♪

2月4日放送予定が2月7日(月)に変更!!!

ゆうがた6時18分〜

報道ゲンバに

登場!!

今回は報道番組なため

「マジメ風 かのゑ」

で登場!!

要チェケラッチョ!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:09取材!

2011年02月02日

2月4日!!


またまた露出!!

マイチャン4チャンテレビ信州♪

ゆうがた6時18分〜

報道ゲンバに

登場!!

今回は報道番組なため

「マジメ風 かのゑ」

で登場!!

要チェケラッチョ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:25取材!

2011年01月24日

番宣です!



北信州の5スキー場の周遊キャンペーン特集です!!!

16:30~マイチャンテレビ信州4チャン!!!

ユーガッタゲッ!!!!!



宮代香織レポーター マジで顔ちっちぇ~!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:00取材!


マイチャンテレビ信州 情報ワイド 「ゆうがたGet!」のロケ!

今回はタスケンジャー!!!で出演!

宮代香織リポーター!!!

顔ちっちぇー!!!

24日は要チェケラッチョ!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:30取材!

かのゑが犯罪以外で新聞の1面に載るとは思わなかった!!!

スゲースゲー!!!

詳しくは信濃毎日新聞1面にて!!!

信濃毎日新聞「信毎WEB」


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 07:32取材!


最近、良く紙面に載るなぁ…

良い活動してんのか!?

今日の読売新聞にも載りました

詳しくはコチラを→ 読売新聞 YOMIURI ONLINE

このまま色んな所に出て

芸能人になって

億万長者になってみようかな!?

それもアリだな!

電撃ネットワークに入ろう♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:02取材!

2010年10月06日

本日の信毎に登場!



23日・24日に行われる

戸狩温泉とん平トレイル駅伝

申込みはコチラ

通称「とんトレ駅伝」の記事が

信濃毎日新聞「信州ワイド」に掲載されました!!!!!

記事の中で

「地元有志のまとめ役の自営業 庚(かのえ)敏久さん(33)」

と書いてありました。

かのゑが「まとめ役」!?

恐れ多くて恐縮です…

「取りまとめ」役!?

「取りまとめられ」役!?

「取り乱し」役!?

「取り乱れ」役!?

ん~!後半になるにつれシックリくるなぁ…

ということでして、

皆さんのご参加をお待ちしております。

戸狩温泉「とんトレ駅伝」実行委員長 兼

パワードライブR117 代表取り乱れ役社長

かのゑ としひさ  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:53取材!

2010年09月10日

またまた…


ミスター実行委員長の

かのゑです…

飯山さわごさ2010も終わり

ホッ♪と

したい所ですが!!!

またしても

新たなプロジェクトの

実行委員長として

始動しました!

詳しくは

後程発表します!!

イベントを作るのは

大変…

支えてくれる

周りのメンバーの協力と理解の賜物です!!!

とりあえず今日は告知という事で

お馴染みの

iネット飯山の取材!

最近、知らない年寄りに声かけられます。

「おぇ!あんちゃ!

おめぇ よく テレビ 出てるだねかぇ!!」

地域限定有名人か!?

サインの練習でもはじめるか…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:14取材!

2010年07月30日

やられた…


今日のカヌーは取材が入ると聞いて

新聞社の名前を聞き、

何!?

ウチらの取材要請をことごとくドタキャンしている

某新聞社でわないか!!

よし!!

ガツンといってやる!!!

と鼻息荒く待ち構えてたら

あらっ!?

美しい女性記者♪

さすが一流企業…

作戦が巧みだ…

言うに言えんでわないか…

くそ〜

今までの怒り…

可愛いから許す!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:10取材!


7月25日発売の

長野komachiに

「飯山さわごさ」のイベントで載せてもらいました~♪

パチパチパチ~♪


紙面になるとなんだか面白そうなイベント!!!

ん!?

拡大したら!!!


実行委員長が既に「さわごさ」状態!!!

そしてついでに取材来たんだからこちらも!!!

ということで



POWERDRIVE R117も記事にしてもらいました~♪

ありがとう長野komachiさん!!!

皆さん、立ち読み禁止です! 買ってください!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:25取材!

2010年07月01日

komachiをヨロシク!



美しくぎる議員

とか

美しすぎる海女

とか

最近

「美しすぎるナニナニ」

って多いですが、

今日紹介過ぎる

美しすぎる雑誌取材

洋子ちゃん from長野komachi

皆さん宜しく!

飯山さわごさ と POWERDRIVE R117 の取材に来てくれました。

なんと飯山出身!!!

うんまい米を喰って美しく育ちました!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:36取材!

2010年04月21日

リンゴ丸・・・

今!まさに!

リンゴ丸が料理を目の前に

ヨダレをたらしてる!

いや!

果汁か!?



撮影が終わるまで「お預け状態」

こっこれはキツイ!!!





abnの顔 「藤井アナ!」

昨日も逢いました@ラーメン屋!

お互いに!

「ご無沙汰~!」なんて言ってたら

今日も逢った!!!

お互いに!

「昨日ぶり~♪」

ねぇもっと「かのゑ」をTVに出して~♪

こーんなプランやあーんな事やりましょうよぅ♪

などと小一時間・・・

撮影はまだ続く!!!

オンエアーは今週の土曜日!

ザ・駅前テレビにて!!!

注)かのゑは出ません・・・  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:24取材!

2010年04月21日

おっ!!ABN



フロントの呼び鈴がなる!

あっ!!ABN!!!

リン5チャンネル!!!

リンゴ丸がやってきた!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:24取材!

2010年03月27日

新聞写り良し!



去る2月27日の記事

戸狩スキー場に「エロ猿」現る!!!

いや、

戸狩スキー場に「エビ蔵」現る!!!

いや、

戸狩スキー場に「宇宙人」現る!!! でした。

何故、今更、1ヶ月も前の記事を載せるのかって!?

スグ伝えると売り切れちゃうから~♪

違うか~!!!

本当は本日ネタがないから~♪

あぁ紫外線が気持ちE。  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:43取材!