
今日は1年の締めくくり!
我が生活は盆も正月も
超忙しい!!!
との感覚しかございません♪
30秒ぐらいでこの1年を想い返すと
とりあえずバタバタしてた割には
物事がスムーズに進まなかった…
過去を見返して未来に向ける!
反省はサルでも出来る!
結構忙しかったけど
まだ出来る余地もあったな・・・
来年は新しいプロジェクトが始まります!(またか!?)
とにかく動き回り、
とにかく稼ぎまくって
早くAMG63を買わないと!
新車で!
たったの1,000万!
現行の形がかっこ良いから
新車で買うには時間が限られてる。
忙しい!
手っ取り早く「オレオレ詐欺」でも…
イカンイカン!
過去を見返して
これといって特別儲けたり
爆発的にヒットしたことないから
未来に向けて
抜本的に稼ぎ方を変えよう!
2010年サヨウナラ♪
早く来いや2011年!
急ぐ理由は大殺界が終了♪
来年は億万長者ジャ!
年末ジャンボ!頑張りたまえ!!!

パトロール中にゲレンデはずれにある
「山の神」
巨石と祠(ほこら)があり
雪深くなるとまず人が来ることのない場所にある。
スノーモービルで出向き、
神頼み・雪頼み!
そんな予定無かったので
お供え物なし…
とりあえず、お供え物は「ツケ」でよろしくどうぞ♪
Posted by かのゑ@ギャロメ at
13:35
│タスケンジャー通信!

12月30日にしてようやく正面ゲレンデが開通しました!!!
ホッと一息…
我が家からの専用コースはまだ未開拓だけど
帰り道コースも開通♪
ゲレンデも十分な積雪とはいきませんがなかなか…
まさに首の皮一枚で繋がってます。
そして、最近お得意の
「生憎の晴天…」
あとひと踏ん張り!!!
今日の夜~年始にかけての寒気に期待!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
11:21
│タスケンジャー通信!

降り始めから30cm突破!!
累積50cm!!
頑張れ!!頑張れ!!
予報でわ23時に降り止む予報…
今まで散々天気予報
無視し続けて
晴ればっかりだったんだから
今回もハズレろよ!!
これでバッチリ予報が当たったら(降り止んだら)
俺、何を信じて生きていけばいいの?

タスケンジャーが紹介する
12月29日現在のコース動画です!
ゲレンデは一部しか滑れませんが中小規模のスキー場よりは長い距離を滑ることが出来ます。
一部ですがご紹介いたします。(※動画は昨年のものです)
Posted by かのゑ@ギャロメ at
11:12
│タスケンジャー通信!

昔なら当たり前のリフト待ちも
今のお客さんにとっては
クレームの対象です。
「なんでこんなに混んでるんだ!!」
との怒りの問いには
「あなたが休日の時に他の方も休日だからぢゃないですか!?」
結構納得する人多くて
オモロい♪
Posted by かのゑ@ギャロメ at
15:24
│タスケンジャー通信!

雪不足のゲレンデ内は
パトロール隊員と
タスケンジャーは
仕事量が
猛烈!!
タスケンジャーの
必須アイテム
それは
拡声器…
マイクチェック1・2
Posted by かのゑ@ギャロメ at
12:05
│タスケンジャー通信!

とん平高原までのアクセスは
ペガサスゲレンデ、ビートル4リフト
オリオンゲレンデ、クワッドリフト
2機体制です!!!
雪不足のため
共に下り線を利用してください。
この下り線っちゅーのが
雪不足の時しか乗れないから♪
下手なジェットコースターより
全然コワイ!!!
一度体験してみてね〜♪
Posted by かのゑ@ギャロメ at
09:58
│タスケンジャー通信!

ギャロメハウススタッフが
早速登場!!
そして早速パウダー喰って
穴に落ちて負傷…
エリア外はまだキケンです!!
ストラクチャー(滑走面にいれる溝)と
ワックステスト(何が滑るか)
早速
最速・最強のスキー・ボードチューンナップの研究に
余念がありません!!!

とん平高原カシオペアゲレンデ本日オープン!!!!!
やっとだよ~(涙)
やっとオープンだよ~(泣)
残念ながらボトムまではまだ滑れません!
オリオンゲレンデクワッドリフトが上部ゲレンデへの連絡線になります。
10時頃からオープンできそうです♪
しかも!今日は気温が超低く!
パウダージャンキーウホウホ♪コンディション!!!
ねらい目トガ~リ♪ レッツゴー!!!
戸狩温泉スキー場HP
Posted by かのゑ@ギャロメ at
08:21
│タスケンジャー通信!

ここ、長野県飯山市は
俗に言う、冬型になると
猛烈に雪の降る地域です。
天気予報で
「一部の地域を除き、全国的に冬晴れになるでしょう」
の一部の地域はここ飯山地方
世の中がガッツリ晴れていても
飯山はガッツリ降るんです。
そんな地域、飯山の今年の天気は
冬型になっても雪が降らない!!!
雨も含め、空から降ってくる物体が少なすぎる!!!のです。
ゲレンデに雪が無くても高い山からダンプで持ってきたり
出来るんですが、高い山にも雪が無い!!!
これは異常気象です!!!
スキー場関係者は
この異常気象で
異常な言動、
異常な行動をとり始めております!!!
今、戸狩は取り乱しております!!!
半狂乱のスタッフが居ます!!!
ギャー!!!助けてー!!!
狂っちゃいそうです!!!

2日間に渡り
何を血迷ったか
トレーニングに出掛けた@志賀高原
感想
滑りが古い
染み付いた我流が抜けない
言われた事が出来ない
頭で理解しても体で表現出来ない
ひとつ覚えるとさっきのやつ忘れる
筋肉痛パナイ!!
要するにケチョンケチョンです…
どっちにしても
どうにかします…

初おろしのスキー♪
初おろしのブーツ♪
初おろしのストック♪
みんな最高のマテリアルなんだけど
技術が伴わない…
イメージは
F1にもみじマークのドライバー!!
そして、ブーツを合わせる時間なくて
足が…
足が…
ん〜悶絶…
昔から神の怒りを静めたり、願いどおりにするために生贄(いけにえ)を供える!
人間でさえも生贄として供えることもあったようです…
おっ恐ろしい…
しかし、この雪不足!(いや、不足でなくて雪無し)
そんな生ぬるいことは言ってられん!!!
生贄を供えよう!!!
生贄を探しに・・・
居たー!!! かのゑの部屋に!!!

タラコ「んん!?オイラ!?」
おまえさーいつも寝て喰ってばっかりだよなー
たまには役に立たない!?
タラコ「えっ!?」
ということでタラコ、生贄になります…
頑張れ、タラコ!お前を供えれば、雪が降り、みなが潤う!!!
頑張って来い!!!
ということで、旅立って行きました。
そうです!タラコには
「散髪に行って丸刈りになると寒くなる」
というジンクスがあるのです!!!
そして半日後、

グッタリ…
生贄終了!
マルガリータタラコの完成!
これで雪降る可能性、大幅にアップ!!!
過去に裏付けられた「タラコ散髪後の気候変動編」に関しましては
コチラをご覧あれ!

最新バブリーのモテモテブーツは一時お蔵行きで
今年はこのブーツで戦闘体制ガッツリ!!!バッチリ!!!

恐る恐る履いてみた…
硬すぎて履くときに脳の血管が破けちゃうかと思った…
バックルを締めてみた…
コンクリートで膝から下を固められたかと思った…
脱いでみた…
ロアシェルの隙間に足の甲の肉が挟まって絶叫!!!(かなり解る人、限られますが…)
まぁ今回の
「武器!!!その1」と今回の「武器!!!その2」は
逃げ惑う民間人のくせに
ランボーとシュワちゃんを足して2で割ったような強靭な肉体のみで操ることが出来る
スーパーウェポンを手にしてしまった状態…
シュワちゃんががマシンガンでぶっ放すのがカッコイイ~と思ってマシンガン調達したら
重くて持てない…
ランボーが弓矢を引いてヘリコプターを撃墜するのを見てカッコイイ~と思って調達したら
糸引けない…
みたいな感じに思えてきた…
よし!どっちにしても待ってても地元雪降らないから1日休んでどっか行ってみよ♪
マシンガンと弓矢持って♪

さてスキーシーズン突入です!!!
地元には雪がありませんがこちらの戦闘モードは
着実に進んでおります!!!
今年の武器その1は
スキーでございます!!!
自分で買ったのは何年ぶりだろう!?12年振りくらい!?
そしてモチロン!!!
GYAROME HOUSE でプレチューン♪
スキーの中にワックスを浸透させるマシーンで浸透中~♪
これでかのゑの武器は更なるパワーアップを果たしたのだ!!!
戦いは戦う前から始まっている!!!
最高の武器と最高の準備でいざ出発!!!
が!!!
戦場(雪なしスキー場で)がない!!!

1日中降っても
田んぼの切り株ですら埋まらない…
嫌な予感するんだよなぁ・・・
天気予報や長期予報で
降らないって言って降らない年は
そこそこ降るんだけど
予報で降りますって言うのに
降らない年は
降らないジンクス・・・
すげー嫌な予感・・・
明日はスカッと晴れて快晴♪
週間予報は雨マーク連発♪
ウオー!ザケンジャネー!!!

さわごさってどんなメンバーがいるの!?
って良く聞かれる。
さわごさのメンバーは
生きていくセンスはあるけど、人情と郷土愛が強すぎて
金持ちになれない
ある意味、堅物の集まり
そんな仲間は死ぬまでの宝です!!
仕事がない!?
やる気がない!?
過疎化!?
バカいってんぢゃねーよ!!
俺たちみたいな若い世代が動かないから
こんな寂れた街になってんぢゃねーか!!
俺たち若者が頑張らねーでこれからの飯山って存続するんか!?
人一倍の努力で足りねえなら
10倍努力すれば良いだけの話なんだね〜♪
さわごさはハマりません!!
飯山のスタンダードには!!!
飯山のスタンダード(当たり障りない生活)をする…
それは衰退を意味する。
はみ出るぐらいやっても今の飯山には足りない!!
ぢゃあさわごさは!?
飯山の人間が避けて通るぐらいの考え・行動が
多分、グローバルスタンダードなんでしょうね♪
現在の飯山で満足してる飯山人の皆様
サヨウナラ♪
長野県で一番貧乏で所得が少ない「市」で
地方交付税使いながら生きてってね♪
俺たちさわごさは誰にも頼らす生きていく
いや!!
みんなハッピーで移住したくなる
飯山市目指してぶっ飛ばします!!!
さわごさ万歳!!!

お客さん「明日(18日)から滑れますか!?」
と言う問い合わせの電話が鳴り止みません…
上記写真の状態ですので
200%無理です!!!
毎年この時期は
雪が降ったり雨が降ったりして時雨れるのですが
今年は
何も降ってこない!!!
絶対的な降水量(降雪量)が少ないのです…
なんでだろーなんでだろー!?
太平洋側の天気みたいに
すっきり晴れちゃうのです。
だからと言って暖かい訳でわない…
!?
どうしたのでしょう!?
もっと答えに困る問い合わせは
お客さん「じゃーいつから滑れるの!?」
とか
お客さん「28日から行くけど大丈夫だよね!?」
・・・・
かのゑ「神のみぞ知る・・・」
とは答えませんが、
非常に参っております・・・
かのゑ「過去10年間で年末年始に全く雪が無い年はないので、もし来ていただいて
雪が無かったら本当にアンラッキーだと思ってください」
としかいえない状況…
スキー場が動かない
イコール
スキー・ボード旅行を計画していた皆様に多大な迷惑をかける
イコール
リフト券が売れない
イコール
レストラン売上が無い
イコール
宿(スキー客)に誰も居ない
イコール
スキー場スタッフ自宅待機で給料無い
イコール
除雪作業者も待機
イコール
町中のスーパーがオープンのために発注した商品の趣味期限が切れる
イコール
みんなイライラする
イコール
スキー場全体のムードがサイアク・・・
となる訳ですが
どんなモンでしょうか!?
個人的には
悩んで降るなら悩みますが
悩んでも降らないので
鼻クソでもほじってます♪
(本当はすごく悩んでますが…)

auのGショックケータイ タイプX・・・
クスグルなぁ~…

因みに歴代Gショックケータイ
下の段は国内歴代モデルだけど
左から初代→3代目→4代目→5代目→6代目を所有しておりました。
現在持っているケータイは去年の11月に機種変更して
もう5台目(破壊・浸水(防水なのに)・紛失)
その前のGショックケータイは2年間で8台新品に交換してもらいました。
まぁ3年間で12台のケータイがかのゑの使用条件にミスマッチで死亡・逃亡していったわけです…(現在13台目)
そろそろauの安心サポートもここまで来るとブラックリストかな!?
それにしても最新型のタイプXは本当に原点に戻りデカクて重くて最高!!!
あぁ~カックイイ~♪