昔から神の怒りを静めたり、願いどおりにするために生贄(いけにえ)を供える!
人間でさえも生贄として供えることもあったようです…
おっ恐ろしい…
しかし、この雪不足!(いや、不足でなくて雪無し)
そんな生ぬるいことは言ってられん!!!
生贄を供えよう!!!
生贄を探しに・・・
居たー!!! かのゑの部屋に!!!

タラコ「んん!?オイラ!?」
おまえさーいつも寝て喰ってばっかりだよなー
たまには役に立たない!?
タラコ「えっ!?」
ということでタラコ、生贄になります…
頑張れ、タラコ!お前を供えれば、雪が降り、みなが潤う!!!
頑張って来い!!!
ということで、旅立って行きました。
そうです!タラコには
「散髪に行って丸刈りになると寒くなる」
というジンクスがあるのです!!!
そして半日後、

グッタリ…
生贄終了!
マルガリータタラコの完成!
これで雪降る可能性、大幅にアップ!!!
過去に裏付けられた「タラコ散髪後の気候変動編」に関しましては
コチラをご覧あれ!