2011年08月31日

川調査!!!


8月最終日!!!

今日まで暑い!

明日から台風!!

雨続く!!!

との事前予報!!!!!!

だったら

今日いくっかないっしょ!!!

と言うことで

メンツ揃えて

ダム下let's go!!!!!!

あぁ最高♪

天気・気温・水質・水量!!!


明日からはしばらくクローズアウト

しそうなので

今年最後の

半袖トリップかな!?

イヤー良き旅だった♪

ゴチソウサマ♪

千曲川サイコーヂャー!!!!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:30川&湖!

2011年08月30日

暴れん坊獅子!!!


さて、我が集落の祭りが

9月10・11日に行われる!!!

今年は演者が総入れ替えで

かのゑは獅子頭に決定!!!

子どもに噛みつき!

女を斬る!!

悪い獅子!!!

にはなりません♪

どっちみち

当日は朝からベロベロに酔っ払って

練習の半分以下しか実力出ないケド…

これから2週間練習が続きます!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:39独り言!


見れば判るさ!!!

「飯山さわごさ」という楽しみわ!!!

まずはご覧あれ!!!

飯山さわごさ2011フォトギャラリー!!!

http://sawagosa.com/history/index.html#3  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:10飯山さわごさ

2011年08月28日

秋の気配!?


水辺のスポーツは

「ザ!夏!!!」

ってな感じしますが

カヌーは秋がハイシーズン♪

雲も高く気温も上々♪

水温も暖かく

今日のツアーは

そんな秋を感じさせるツアーでした♪

台風と水量とのにらめっこの季節ではありますが

ハイシーズンは11月まで続きます♪

秋サイコー!!!!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:29川&湖!

2011年08月27日

2011キャンプ場閉幕!!!


草の生えていない所が

テントのあった場所…

その後だけが

夏の思い出を

蘇らせてくれるね…


なーんて

歌みたいに歌詞ってみた♪

だが!しかし!!

やはり、

終わるとなると

一抹の寂しさはあるもんだ…シュン…

来年2012も多くの子ども達と

このキャンプ場で

遊ぶことでしょう♪

実はまだ明かせませんが

というか

計画段階なのですが!!

キャンプ場を

リフォームしようか

検討中!!!

家ぢゃなくてキャンプ場を!?

ムフフフ♪

そうなんです♪

まだまだ具体的にはなってませんが

志向を変えて

22世紀風キャンプ場にしようかなと…

もう一捻り二捻りしてみます♪

ガールズバーならぬ

ガールズキャンプバー!?

なんて♪

でわ♪来年までのお楽しみ〜♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:16独り言!

2011年08月26日

耐え難き熟成…


悪い癖で

カサブタが熟す前に剥いでしまうという

悪い癖があります…

もう少し待てば

完治するのは

判っては居るのですが

ついつい手に止まり

剥いで血を出し

またカサブタができるという

悪循環の毎日です…

しかし今回は

患部中央にホッチキスが

君臨していたため

いぢるにいぢれず

抜ホッチキスと共に

カサブタが熟し

キレイに剥げました♪

先生に

毎度スキンヘッドなんだが

剃っても良いかと聞いたところ

剃るにはまだ時期尚早だと言われ

バリカンでサラッと仕上げ

後一週間待つことを決意!!!

ただがカサブタ…

されどカサブタ…

今回は同じ過ちを繰り返さないよう

耐え忍ぶ所存で御座います!!!

かしこ♪


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:36独り言!

2011年08月25日

「長」好き!?



飯山さわごさ2011が終了した・・・

昨年の晴天で延べ5000人の来場

今年は両日雨で4000人と減らしたがテント数と夜越え駐車台数は倍と

「フェス好き」の数は増えたのだと感じる!

負け惜しみではないがはっきり言って大成功でしょう!!!

ムフフフ♪

収支!?まだ出てない… 超不安…


一大イベントが終わり

ホッとするのもつかの間、

かのゑには

いつも

「長」

が付きまとう…

飯山さわごさ実行委員会 会「長」 が終わると

9月23・24日に開催される

「千曲川・信濃川親水協議会」

第2回リバーフェスティバルが開催される!!!

詳しい内容は「津南まるごとブログ」をご覧下さい


なんとそこでも代表!!!(あっ、「長」付かない!)

昨年は地元、長野県栄村村民・新潟県津南町町民の皆様と

千曲川流域住民の皆さんと川下り・親水活動としてきました。

昨年は6月に開催しましたが震災の影響で今年は9月の連休に開催します!

飯山・栄村・野沢温泉・津南・十日町その他千曲川・信濃川流域住民の皆さん!

一緒に川で遊びましょう!!!

詳しくは追って報告します♪

さてさて9月のリバーフェスが終わると

今度は10月末に

「第2回戸狩とん平トレイル駅伝」が開催されます!!!


ワタクシ、実行委員長…

詳しくは「とんトレ駅伝」公式HPにて

トレイルランと駅伝の組み合わせ!!!

しかもコース途中にある問題の正解率も成績に反映される楽しいイベント!!!

ご参加お待ちしております!!!

あー「長」いっぱいありすぎてコンガラガルゥ~ 

だれかコピーロボットちょうだい…

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:09独り言!


男気でかけつけてくれた

マッスルさん!
ありがとうございました!!!

人生の師匠!

MCの先生!!

遊び人(あそびびと)としての目標!!!



今年の飯山さわごさ2011は

とてーも濃いメンバーでのMCとなりました!!!

来年は如何に!? ♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:22仲間!

金持ちは羨ましい。

すげー努力したんだと思う。

金持ちの息子は問題外。

勝手に楽しんでいてくれ。

俺は金ないけど

そこら変の金持ちより

すげーもんを持っている。

「仲間!!!」

地元の仲間

スキーの仲間

川の仲間

海の仲間

さわごさの仲間

その他大勢の仲間

損得勘定を持ち込むヤツは誰も居ない。

猿から人になっても

人という種族は

群で生活するんだと思う。

俺の周りには

マンモス捕れるヤツも

鳥を捕れるヤツも

縦穴式住居を治してくれるヤツも

いる。

そう!原始人なんだよ。

東京に居るときは

ごく一部しか仲間が居なかった。

何故か!?

金(商売)でしか繋がりがなかったからさ。

だから裏切りもあったし、

オブラートみたいな薄い付き合いしか存在しない。

自分をさらけ出して裏切られたら

傷つくから

誰もが上辺だけの付き合いになる…

心に鎧を着て

相手を嘘の笑顔で探る街が東京。

損得勘定でしか生きられない皆さん。

金勘定でしか生きられない皆さん。

気付かなければそのまま生きましょう。

俺は時代遅れでも良い。

俺は金なんて生きるだけあれば良い。

そんな薄っぺらいんぢゃない!!!

仲間と笑い呑み心を丸裸にできる

仲間さえ居れば良い。

さわごさが終わるといつも仲間の有り難さを感じる。

仲間が仲間を呼ぶ。

もちろん、スポンサーさんや

ゲストには感謝してます。

でも俺は携わってくれる仲間が

一番なんです。

どんなにデカいイベントになろうとも

人間の本質からズレた

金の臭いがする

腐ったイベントには絶対しない!!!

みんなで泣き笑い呑みケンカして

原始人のように絆だけであれば

何でもできる仲間と

これからも進んで行きたい。

金持ちで心が貧乏な

多数の皆さん。

貧乏人が笑ってますよ♪

強がりでも何でもなく

俺より幸せな人って居るのかな!?

俺は周りにいる

仲間お陰で

日本でも有数な幸せ者です♪

本当にアリガトウ!!!



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:37仲間!

2011年08月21日

さわごさ終了!!!


飯山さわごさ2011

全てのイベントが

無事終了いたしました。

ご来場頂いたゲストの皆様

スポンサー各位

出演ミュージシャン

出展各店舗

ご協力頂いた全ての皆様

ボランティアスタッフ

そして

手弁当で

仕事を休み家庭を省みず

協力してくれたメンバーのみんな

アリガトウ!!!

今はそれしか言えません。

本当にアリガトウ!!!

すげー疲れてこんな思いしたくないけど

来年も!!!

さわごーさ!!!!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:56飯山さわごさ

2011年08月18日

しばらくの間は!!!


「お前さぁ!川で普段からヘルメット被ってんぢゃん!!!」

あっそうか!川

割れた頭が塞がるまで

日常的にヘルメット被ろう!

飯山さわごさ開催中も

緑のヘルメットはかのゑです♪

皆さんもヘルメット被って生活しましょう♪

もちろん酔っぱらうと更に注意力が散漫しますので酔えば酔うほど

ニードヘルメットです!!!

リスクマネージメント!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:59独り言!

2011年08月18日

鉄人!?


先生「あ〜これは縫わないとためだね〜♪」

かのゑ「あ〜そうですか…」

普通そこから看護婦さんに指示して

プチオペの準備やら

麻酔の支度やらって展開を経て

縫うのかなと思ったら

消毒後、

バチンバチン!!!

カンパツいれず麻酔もせず

いきなりホッチキスを

脳てんに3発もぶち込まれました!!!

流血した時より痛かった!!!

看護婦さんは知っていたらしく

しっかりかのゑのことを後ろから

羽交い締めにしてたのは

この痛みに我慢できず

暴れた奴が沢山いた証拠だ!!!

化膿止めの抗生物質を飲んだら

ゲロまで吐くオマケ付き…

はぁぁぁ…さわごさ前に余計な体力使ってしまった…

まぁ後は治るだけ♪

さわごさのとき、

「ホッチキスプリーズ♪」

の合い言葉で

お見せいたします!!!

さぁ♪さわごさの準備に取りかかるか♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:23独り言!

2011年08月18日

やっぱエアコンダメ…


昨日の重機デスマッチで

バックリ割れた頭を診察してもらいに

日赤へ!

まぁ待ち時間の長い事長い事…

ちょいちょいと縫ってくれるかと思いきや

CTやら検査やら

俺の皮膚は人並みかも知れんが

頭蓋骨はポリカーボネイト並みに頑丈だから

縫うだけで良いっす!

って外来受付のナースに言ったけど

あっさりスルー…

あー冷房の効いた日の当たらない待合室に居ると

時間の感覚が麻痺するし

なんといってもこの病院の匂いが

「僕具合悪いんです」オーラが

勝手に分泌されてそうで

くる前より具合が悪くなってるようなかんぢ…

診察まで間もなく!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:03独り言!

さわごさ会長の流血事故を聞きつけ

1の子分「まさはる」が飛んできてくれた!!!

気分はマスクメロン♪

今日寝たら二度と起きないかも知れないと言ったら

サンガ店長ジョンが朝部屋まで確認に来てくれるとのこと♪

なんとか腐敗は防げそうだ!!!

よし日付が変わりあと2日!!!

重いもの持つと血が吹き出しそうなので

口だけ番長となり

準備シマセウ!!!

頭がズキズキするから

ビールで麻痺させようとしたら

更にズキズキング!!!

今日は寝ます…

死んだらそこんとこヨロシコ♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 01:10独り言!

2011年08月18日

景気づけ!!!


さわごさの本格準備が

はぢまった!!!

開始5分前!!!

事件が発生!!!!!!

重機と喧嘩!!!

結果、惨敗…

明日病院系か!?

縫う系か!?

さわごさ本番まで後3日!!! 

気合いでふさぐ!!!!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 00:11独り言!

2011年08月17日

仕事納め!!!


週末に迫った飯山さわごさの為

今日で今週は仕事納め!

漕ぎまくって

スイッチを入れ替えます♪

しばらくの間は

陸上にて生活します!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:35川&湖!

2011年08月16日

パドル筋!!!


意志が弱く

自分に優しい

筋トレや努力がキライ…

しかし職業柄、

肩周りの筋肉が

ラオウの如く成長…

ゴーショーハ〜!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:26独り言!

2011年08月15日

灼熱からの解放♪


毎日暑い日が続き

もう勘弁してくれー!

と嘆いていましたが

天気予報では

お盆で今年の夏が終了するような

説明を聞くと

ワガママなもんで

えっ!?夏終わっちゃうの!?

なんて感じてしまいます…

そう言えばたしかに雲が

秋っぽくかんぢる…

朝夕かなり涼しく

セミもいかんせんパンチがなくなって来ました…

どっちみち人間が一番ワガママなのね♪

さぁカヌーツアーも夏休み終盤戦!!!

直射日光はまだまだ厳しいですが

この暑さに感謝し

あと一漕ぎしてきます♪

夏よまだ終わるなぁ〜!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:55川&湖!

2011年08月14日

こーめ!!!


キムラコーメ4歳

川デビュー!!!

母、里美(31歳)も併せてデビュー♪


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:38川&湖!

2011年08月14日

34


R34

未だ反抗期…

常に社会に刃向かい

白を黒と言い

山と谷は越えず

一発でジャンプ♪

みたいな人生が夢です…

噛めば噛むほど味がでるスルメの如く

歳を重ねる度に味が出る男になりたいもんです♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 07:26独り言!

2011年08月13日

快晴サマー!!!


風邪も無く

水温も気温も天気も

文句なし!!!

そんなときは♪

カヌーの上だって

バンサーイ!!サイコー!!!

ってなっちゃいますね♪

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:37川&湖!

2011年08月12日

いよいよ着工!!!


さわごさメインステージの

建設がはぢまりました!!!

ようやくドキドキしてきた♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:33独り言!

2011年08月11日

漕ぎまくり!!!!!!


毎日アリガトウゴザイマス!!!

漕ぎ過ぎて

まっ黒で&マッチョに

なってきました♪

どうしましょ…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:27川&湖!

貸し切り状態!

快晴

平穏

のどかな

北竜湖♪@長野県飯山市
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:41川&湖!

2011年08月09日

暑は夏い!!!


暑いんなら

飛び込む!

寝転ぶ!

パワードライブカヌーツアーは

なんでもありです♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:08川&湖!

2011年08月08日

出稼ぎ!!!


お隣新潟県津南町の

ラフティングカンパニー

「ピースアイランドアウトドアーズ」に

出稼ぎに来てます♪

暑くて汗だくで作業されている

陸上の皆さんを横目に

みんなでハッスル!!!

これから午後ツアーにデッパツゥ♪

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:40川&湖!

2011年08月07日

アマゾン川!?


雨も降ってないのに

一夜にして川が

カフェラテみたいな色になりました!!!

しかし水量は平均値で全く問題なく

ツアーはサイコーのコンディション♪

周りに人工物もなく

気分はまさにアマゾンクルーズ♪

ワニでも放そうかな!?
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:51川&湖!

2011年08月06日

賑やかな湖♪


スワンボートや足こぎボート

手漕ぎボートに

カヌー・カヤック♪

ルアーフィッシングやキャンプ!

夏休みの北竜湖は

とても賑やか♪

多くの方が

いろんな夏休みを

楽しんでいます♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:51川&湖!

2011年08月05日

視力3、0!!!


今日は景色が

スゲー!!クリアー!!!

空の青は蒼!

森の緑は碧!

カヌーはまぁ普通にオレンヂ…

目が良くなったと錯覚するような

清々しさ♪

今日のパワードライブカヌーツアーは

午前中は北竜湖でマッタリと♪

午後は千曲川でハードに漕ぐ予定!!!

あぁ 天気サイコー♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:56川&湖!

2011年08月04日

長野上陸!!!



ななななんと!!!飯山さわごさに登場!!!

かのゑも愛用!

長野買える場所なし!

しかーし!さわごさには来てくれます!!!

しか~も!!全てがスペシャル♪

なにがスペシャル♪かって!?

詳しい内容は当日♪飯山さわごさ会場内にて♪

RealBvoice (リアルビーヴォイス)  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:30飯山さわごさ