2018年08月28日

伝統継承。



さわごさが終われば秋。

気温は高いですが

気持ちは秋です。

夏の最後のイベントがさわごさなら

秋の最初のイベントは「祭」です。

40軒しかない集落の祭りで

この地区で10集落が9月の第1週から第3週にかけて

あちらこちらで開催されます。

しずかな村もあちこちな集落から

笛の囃子や太鼓の音が聞こえてきます。

30で帰ってきてから獅子を務めてきましたが

今年でお役御免。

集落の歴史の中で最年長獅子40歳まで務めました。

去年まで僕の尻尾役の24歳が引き継ぎました。

今年は師匠です。

伝統は引き継がれます。

もう若者が居なくて絶えそうです…

そうじゃなくても昔は18歳から24歳ぐらいまでが

獅子の役者の任期だったのが

今や40過ぎまでやったぐらいですから。

田舎に引っ越してくれば

祭は「行くもの」ではなく「やるもの」です(苦笑)

役者したい人は是非移住してください♪

あと何年、うちの集落で獅子舞ができるのだろうか…

もしかしたら50で獅子役者復活、

笛や太鼓はiPhoneで流してるかも(苦笑)  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:38独り言!


今年は「お初」が2つ

まず1つ目が

昨年引退で運営に関わらなかった事。

俺が関わらなかったのが要因か⁉︎

非常にスムーズに行っていました(笑)


2つ目

ちょっとした病気もあって1ヶ月ほど酒を辞めてまして

さわごさで解禁しようとこの暑い夏

頑張っておりましたが

やっぱり調子乗って飲んで

運営にも携わってないから気が楽で

1日目飲みすぎて

さわごさ2日目全く酒を飲まず過ごしました…

簡単に言うと、2日目はひどい二日酔いでした…

久々に猛烈に具合が悪い1日を過ごしました。

顔も知らない若いメンバーがいっぱい居て

新執行部も若返り

良いムードでした。

反省点はやっぱり気になって口出してしまう所…

わかっちゃいるけど、やっぱりお客さんが

不便を感じたりしてる所はスルー出来ません。

初代会長のカレー屋のおっさんのように

俺はもう関係ねーから

思いっきりさわごさしちゃうよ♪的精神を

羨ましく思い、勉強したいと思います。

しかし、運営側から一歩引いて

遊びに来てくれた人

出店してくれた方々といろんな話をして

色々勉強にもなりました。

とても有意義で素晴らしくタメになった時間でした。

そして片付け作業のあの寂しい時間。

良くも悪くもあの「寂しさ」が糧となります。

あっという間で楽しく終わったら寂しい。

子供の頃の夏休みと一緒ですね。

また来年も楽しみたいな。

今年は若干運営に関わってしまったので

来年はカレー屋のおっちゃんと一緒に♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:37独り言!飯山さわごさ

2018年08月23日

飯山さわごさ2018



https://www.sawagosa.co

いよいよ明後日開幕ですね‼︎

飯山さわごさ2018

私はようやく念願の

参加者としての参加です‼︎

超絶嬉しい‼︎

立ち上げから去年の10回目まではスタッフ。

そして10回を持ってさわごさ軍団をクビになり

ようやく今年11回目はパンピーとしての参加です‼︎

ようやく楽しく自分勝手に参加できるー‼︎

酒を程々していた8月‼︎

この日のために我慢の日々‼︎こんなに暑かったのに‼︎

その解禁も嬉しい ‼︎

皆さんも乗り遅れないように

今週末は楽しみましょう‼︎

飯山さわごさ2018

8月25日26日開催です‼︎

https://www.sawagosa.co

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:47飯山さわごさ

2018年08月20日

季節は巡る。



こんなに暑くて大変だった夏も

盆が過ぎて朝夕は

寒さすら感じ始めた。

そして間髪入れず

集落の秋祭りの初寄り。

もう秋だなぁ。

今年は9月8.9日

もう今年は雪も降らないだろうな。

ここは雪国から熱帯雨林地帯になったんだ!

と、この夏は痛切に感じたけど

今年も例年通り、季節は巡る、

祭りやったら秋の夜長が始まって

気付いたら雪が降るんだな…

そんな事をふと感じた。

さぁ、夏商戦もひと段落。

祭に向けてゴーゴー‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:02独り言!

2018年08月17日

お盆後半戦‼︎



今年は天気に助けられた

平成最後のお盆商戦でした。

暑すぎでしたがね。

7月初旬から

ずーっと雨が降らず

ずーっと35度オーバーの毎日

ようやく涼しくなったか‼︎

と安堵したかと思えば

今日は打って変わって

涼しすぎるくらいで

寒いと感じました…

身体がもう熱帯雨林対応型人間にでも

なってしまったのでしょうか…

仕事のペースもちょっとゆっくりになって

のんびりまったり

本来の自然の中でゆっくりしていただきたい

方向での湖カヌーとなりました♪

晴れ間や突然のスコール、風…

ずっーと晴れていたので

すっかり忘れていました(苦笑)

自然で遊ばせてもらってるので

自然から恩恵を受け

そして自然の厳しさも感じる。

今日はアウトドアアクティビティ全ての要素を

感じる事が出来たように思います。

さぁ8月中はこのまま飛ばします‼︎

走りきると気持ちがいい。

8月は走り切ります‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:21川&湖!

2018年08月15日

2号機2歳‼︎



親父と1日違いで

2号機「タケ」無事に2歳児に昇格致しました。

親子揃ってお盆の書き入れ時に生まれ

父親(私)もずっーと誕生日当日は

祝ってもらえないジンクスは

息子にも受け継がれました(苦笑)

保育園にも行きだし

言葉も出てきて

全く例外にそれることなく

平均的に順調に育ってます。

俗に言う「ザ 次男」的性格で

全く世の次男坊のそれです。

親が願うは

ごくごく普通で健康であればそれで良し‼︎

つまらない期待を背負らせて

親の顔色見て育つ子供にはしたくない。

最近そんな子ばっかりだし。

親が大した事ないんだし♪

さぁ全てが吸収で全てが初めての事だらけ。

とにかく笑顔で楽しい人生を‼︎
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:48ギャロメ2世通信!

2018年08月14日

41になりやした♪



朝からリンリンランラン「オメデトウメッセージ」ありがとうございます‼︎
無事に41になった日も川の上に居ります。

「何かをしたい」「こうなりたい」などの願望より

「無事に健康で居られる事」「平凡が幸せ」などの気持ちの比率が高くなっております。

これを丸くなったと言うのか、野心、向上心が無くなったと言うのかに関しては

今は答えを出さず、ゆっくり考えたいと思います。

と言う考え方自体がもうダメでしょうかね⁉︎(苦笑)

取り敢えず目の前の仕事をやり、かけがえのない家族と時を過ごす。

一回落ち着いてからまたメラメラ燃える時期を迎えたい。

燃えたら完全燃焼するまで燃えたいと

取り敢えず今は燻って居たいと思います。  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:43独り言!


今年のお盆も開催‼︎

北竜湖カヌーまつり‼︎

予約不要、現地受付、乗り放題(混み方によりけり)

去年も大好評だった「まつり」が

今年もお盆に開催です‼︎

天気の良い時を狙ってるお越しください♪  



今月2歳になる

2号機「タケ」が

いよいよ社会に旅立ちました。

社会といっても保育園です。

彼は産まれてから家族と一緒にしか

経験がない。

であるからしてある意味社会デヴュー‼︎

結果、

置いてかれる時は泣き

迎えに行った時はプール遊びに夢中で

お迎えそっちのけ♪

という事で、やっぱり次男。

結構、太い精神の持ち主でした。

そうやって考えると

1号機「マツ」は相当繊細。

まぁ世の中的に「普通の兄弟構成」のようです。

そして親達も慣れたもので

マツが保育園に行き始めてたドキドキ感

これが全く無い(笑)

全てにおいてお下がり、2番目、親に慣れがある次男坊

これからも頑張れ(笑)  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:22ギャロメ2世通信!

2018年08月05日

いやー枯れてきた…



お盆商戦を前に

ちょっと枯れてきちゃいました…

人としてのパワーが…

電池切れ。

歳か⁉︎

いや、犯人はこの暑さです。

もう本当に今年は異常。

同じ事をしてても

本当に体力使います。

くそー‼︎もっとパンチが欲しい。

天気が良くてキャンセル無いのは

本当に嬉しいけど

こんだけ暑いとちょっと夜寝ても

チャージしきれない。

子供の笑顔見て

自分自身を子供騙しだ‼︎

さぁまだまだ漕ぐよ‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:48独り言!


ゴールデンウィークからはじまった2018シーズン

団体の受け入れがひと段落

そして前半終了と勝手に決めてます(笑)

お盆商戦は個人のゲストの皆さんと

川遊びをしますので

同じ仕事でもスイッチを入れ替えます。

大雨と干ばつの前半戦

降ると一気に降って川はクローズアウト

晴れるととんでもない暑さの毎日。

メリハリ効きすぎの日々ですが

天気が悪くて仕事にならない事を考えれば

全て儲けもんです♪

数字的には若干おとしてますが

このままシーズン後半ぶっこんでいきたいと思いまーす‼︎

全てに感謝し、明日も楽しもう‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:46川&湖!独り言!