
12歳ミニチュアシュナウザー
我が家の0号機「タラコ」
体調の悪さから検診へ
結果、満載の鼻水は
犬歯の歯周病による炎症…
お腹の張りは
前立腺肥大による腸の圧迫…
主治医との相談の結果
牙を抜き
タマを抜き
男としての勲章が
一気に無くなる
動物界のオスとしては
非常に重要な局面を迎えてしまいました…
去勢した方が長生きする。
去勢したら男として何のために生まれてきたのか⁉︎
人権⁉︎犬権⁉︎
そんなの飼い主が決めることじゃねー‼︎
自然の法則に反してる‼︎
タマ抜きの人生⁉︎犬生⁉︎なんて
生きてる価値がねーんだよ‼︎
とか言ってきましたが
流石に彼はすでにおぢ様
タマの利用頻度
老いても虚勢をはるなら
去勢して悠々自適な老後も
それもまた人生⁉︎犬生⁉︎
という、これまた飼い主の
思いつきと流されやすい性格のせいで
12年勤めてきた
男性を終了し
本日より中性として
我が家に帰ってきました…
牙抜きタマ抜きですが
彼はいつもの彼でした…
いつまでも我が家で楽しい犬生送ってね♪
とても辛いのか⁉︎
全然そばを離れません♪
いつまでも元気で
松竹兄弟の兄として
まだまだ飛び回ろう‼︎

今日が本番‼︎
SEA TO SUMMIT 2019オホーツク大会‼︎
ここにきてから分刻みで
全く観光してないまま
今日も朝5時から大忙し‼︎
フネをスタートへ
バイクをバイクセクションへと搬入してる間に
なんだかんだもうスタート‼︎
ひたすらオホーツクを堪能‼︎
そして1番の懸念材料であった
距離38キロ標高差725mで事件がおきました‼︎
今年は忙しくて(←言い訳)
雪消えてから自転車での総走行距離
たったの3キロ…
フネセクションはバッチリトップ飛ばして
カッコついたんですが
バイク28キロ地点で
両足太ももが攣ってチャリンコ転倒‼︎
ちょうど良く⁉︎
消防隊員に救助してもらい
エアーサロンパス吹いてもらって
でももうペダル漕ぐとすぐ攣っちゃて
とりあえず残り10キロチャリンコ押してゴール‼︎
最後のセクショントレッキングは
タイムオーバーでエントリーできずの
SEA TO SUMMIT 3回目のチャレンジにて
初めて失格になってしまいました(恥)
いやーキツかった〜…
そんでもって今日も大会終わって
ギヤ回収したらもう19時過ぎ…
オホーツクの街は
日曜定休系な街だったことに
この時点で気付く。
さぁ僕たちは
網走を堪能して帰れるのか⁉︎
乞うご期待ください⁉︎

まずはじめに
仕事という名の視察です⁉︎
視察という名の仕事です⁉︎
21日朝8時発→12時乗船
22日朝4時小樽港着→11時網走着‼︎
道内移動で370キロは大誤算。
北海道はでっかいどう‼︎
分刻みで移動で視察、下見、マジで時間がなさすぎる‼︎
家に着くまでこの流れ。
ギャロメとカレー屋とIターン変態移住者の
チンドントリオ
明日はSUP、チャリ、トレッキングで50キロ‼︎
標高差1,000m
多分無理だと思う…
SEA TO SUMMIT オホーツク大会‼︎
棄権も視察のうち‼︎
やるだけやってきます‼︎

ゴールデンウィーク明けから続いた
自社の修学旅行ツアー
他社の修学旅行ツアーのお手伝い
本日の梓川ツアーにて
一件落着‼︎
スケジュール的に
殺人的スケジュールでしたが
なんとか生きてます‼︎
取り敢えず怪我なく病気なく
コンプリート出来た事に感謝し
仕事を頂いた皆様、本当にありがとうございました‼︎
50日45日稼動で
取り敢えず漕ぎ切った感満載です‼︎
ゆっくりしたいけど
夏は夏のことしかできないので
って言うからどの季節も
全力で楽しみ稼ぎます‼︎
この仕事を始めてからの
僕のプランは
4ヶ月働いて
8ヶ月遊んで暮らす生活。
まだまだスケジュールに穴が空いてます。
高み目指して
明日も漕ぎます‼︎
これからが本当のハイサマー‼︎
まだまだ行きます⁉︎生きますよ‼︎
keep padding ‼︎