
車のホイール&タイヤも
女の子のストッキングも
「黒」に限る!!
タイヤ交換の際は常に
錆止めブラックを
重ね塗り!!
足元引き締めて
この冬も乗り切ろうぢゃないの!!
PS、
冬タイヤは細い方が滑りません!!
女の子の足は細いに超したことはありません!!

スキー・スノーボードのチューンナップ
メンテナンスを手がける
イケてる野郎
イケてるガールズ
通称、「イケ郎」と「イケ女」達の集まる
ギャロメハウス!!
メンテナンス希望のスキー・スノーボードが持ち込まれ
大変な事態になってきた!!!
店長、ファットジョーはテンパってます!!
凄いね!!
腕はみんなレーサーあがりだから一流!!
その辺のにわかチューンナッパーと訳が違いますがな!!
それとギャロメハウスのコンセプトの
アトリエ(作業場)と
遊び場が併設してるから更に長居しちゃう♪
知ってます!?
新品のスキー・スノーボードって
滑れる状態で販売してるメーカーってほとんどないんです!!
プレチューンって滑走面フラット出したりエッジ研いだり、ワックスしなくちゃいけないのね〜♪
あなたのマテリアルを
あなた仕様に♪
シーズン始まる前に
ギャロメハウスにお持ち下さい♪

12月ももうそこにまできて
締めくくりもなく今年はこのまま
「漕ぎ収め」となりそうです…
サミシイ…
それにしても今年はよく漕いだ!
まぁ去年、背骨爆破事件のため真夏の40日間オンザベットだったから
なおさらそう感じるのかな!?
オンザベットとは → コチラ
今年は通常営業の POWERDRIVE R117 の仕事
河川プロジェクト S・T・R のイベント
西大滝ダム問題 千曲川信濃川親水親水協議会 の会議・イベント
他団体へのお手伝い・遠征・研修などなど
走ったし(車だけど…)漕いだし、良い出会いがありました。
脱サラして、この仕事してから一番恵まれたシーズンでした!
全ては出会いなのです。
自分が!とか
俺だから!ではなく
全てにおいて「そこ」で出会う事のできた「人の繋がり」が
全てをもたらして下さいました!!!
本当にありがとうございます。
「そこで」の出会いは必然であり
「それから」の結果は運命なのであります!!!
皆様のおかげで「かのゑ史」が刻まれて行くのであります!!!
かのゑは外に出る機会が多く、良い出会いに恵まれています。
もっと多くの方と出会い、もっと多く物に首を突っ込みたい!!!
なんでもやりたい!なんでも知りたい!知らない世界がコワイ…
みんなの物はおれの物! 俺の物はみんなの物!精神です(なんかオカシイかな!?)
2010年夏!お疲れ様でした!
いよいよ2010-2011冬が始まります!!!

出張が続く
長距離運転が続く
お付き合いの呑みが続く
そんな時期にごやっかいになるのは
レッドブル!!
こいつをチャージするば
違う方向に進んだスゴロクも
スタートにもどるのさ♪
まぁしかし、このレッドブル、
このドリンクだけで
F1やったり
Xゲームやったり
色んなライダーのスポンサーやったり
確か、飛行機のレースもヘッドスポンサーだな…
どんだけ金あんのよ!?
本当はなに屋なの!?
もしエナジードリンクだけであんだけ儲かるんなら
うちでハントしたマムシ酒売って
億万長者になれるかな!?
マムシ酒はレッドブルよりも
スパークしまっせ!!

今回は助手席
ぢつは運転で眠いより
助手席で眠い方が遥かにツラい…
前回、かのゑが運転の時、ウトウトしていた北村に裏拳をいれて起こした。
うかつにウトウトすると
パンチが行き交う危険な車で
長野を目指す…

今までの宣伝会は
スキー・スノーボードのイベントに参加していたため
来場者もいわゆる
スキーヤー・スノーボーダ−
今回お邪魔している場所は
スポーツ店なので
サッカーやバスケ、登山など色々な目的のお客さんが来る
そういった対象が広がった場所で
スキー場の営業にくると感じる事が
「スキーは年寄りのスポーツです!!!」
寄って来てくれるのはシニア層が圧倒的
別に悪くないんですよ!!
嬉しいんだけど
今時のファッションに身を包んだ若い子たち、カップルはスルーです。
抽選会で
おめでと〜1等賞リフト券で〜す!!
盛り上げても
やらないんで要らないです…
とか言われる始末…
そりゃそうだよな!!
俺がしってる指導員資格持っている人たちって
「指導」するためにぢゃなく
自分の技量の計り台として「指導員」取ってる人しか居ないし
「指導員」資格持ってる人だけで
己の技術向上にゲレンデに来て
「指導員」達だけで滑ってるもんなぁ
そりゃゲレンデ人口増えるわけない…
スキー場関係者も若返りしない
指導員は自分達の技術磨きに真剣
多分、かのゑがこの業界に関与してない人間なら
かなりオタッキーな業界なんだろうな…
昔はスキーやったことないなんて口が裂けても言えないんだよ。
なぜならスキーはステイタスであり
今で置き換えれば
スキーやったことない=携帯持ってないぐらい
若い人達が遊びに行く=スキー旅行
やれない人は旅行に行けない
携帯持ってないとみんなと連絡とれない
みたいな感じ!?
これだけ若者のゲレンデ離れが進むと相当マズいと改めて痛感…
メジャースポーツでなくなるのも時間の問題かな!?
俺、キモいグループの仲間入りするの嫌んだけど…
やべー沖縄引っ越そうかなぁ−
海男はナウいし♪

斑尾高原スキー場
名物営業の北村様は
ゲレンデの
ポスターも
パンフレットも
プロモーションビデオまでも
みんな自分であります!!
キモいの通り過ぎて
ステキ♪
北村ジャック!!
こうゆうの嫌いぢゃないけどね♪
来年の戸狩のパンフは!!
まさか!?

今日の出張先は
神奈川県平塚市
ぢつはかのゑの第2の故郷でもあるのです!!
こう見えて神奈川大学平塚キャンパスに在籍。
はぢめて親元を離れ一人暮らしを4年間した土地なのです!!
街の様子は変わった場所もあれば懐かしい場所も有り
良くも悪くも思い出のつまった土地です。
さて、そんな中、
気になるニュースが…
「エビゾウ、リンチされ重傷」
かのゑとどんな関係が!?
と思いの皆様。
ぢつはかのゑ、
当時、平塚で勢力拡大中の時、
街のや●ざとモメまして
10人位に囲まれ、鼻骨と頬骨をやっつけられました…
やられたら部位もさることながら
ボーズ
サングラス
生意気
酒のみ
いい男
かぶる要素満点
さて、今宵やいかに…

呑みの席で
社長〜♪
要らないなら
あの巨大車庫ちょーだい!!
なーんて本気半分、冗談半分で話てた
1ヶ月前…
電話がなり、
おぅ!!
土地を転売するから
早く持ってけや!!
との事!!!
えっ!?すぐに!?
問題その1
バラす時間・手間・人足が居ない…
問題その2
そのための軍資金がない…
問題その3
建てる土地がない…
出ました!!かのゑの得意技!!
見切り発車のどうにかなるんぢゃねぇ!?プロジェクト!!!
また新たな課題が増えたぜベイベー♪
なんでジッとしてられないんだ!?
なんで計画性がないんだ!?
なんで金がないんだ!?
とりあえず、次は土地くれる人探そう!!
川沿いで!!
飯山・栄村の川沿いに土地持ってて管理に困る方、
かのゑが貰います、借ります、管理します!!
自薦・他薦は問いません。
連絡くださ〜い!!!(大至急)

mixiを知り
ブログを始め
はや何年だ!?
それらが
商売になったり友人ができるなんて
考えもしなかった…
そしてツイッターと来たもんだ!
早速、苦戦…
というか、フォローして♪
独りでつぶやいていても寂しくて死にそうです…
誰か~ 仲間に入れて~!!!
名前は powerdrive117 かのゑ です♪
このブログのサイドバーにも貼ってみた♪

さて、ここわ
知る人ぞ知る
靴&鞄屋さん♪
ブースアイさん。
入るやいなや
皮の良いニオイ♪
クンクン♪
すごい可愛い靴だー!!
クリスマスプレゼントは
ブーツをプレゼントしよう♪
その中に自分で入り込んで
自分にリボンまいて
ハイ♪プレゼント俺♪
みたいな感じで
今年は大成功!!!

ギャロメハウスの正体…
それは!!!
イケてる情報を発信する基地
並びに
ギャロンドマが集まる秘密基地
意外にも!
スキー・スノーボードの
チューンナップアトリエでもあるのです!!!
シーズンイン目前!!
あなたのスキー・スノーボードのメンテナンス致します。
マテリアルも車も女も乗りっ放しはいけません!!
しっかりリファインしましょう!!!
詳しくは近々
ギャロメハウスブログ新設致します!!
乞うご期待♪

何がでるかな♪
何がでるかな♪
何がでるかなでるかな♪
マジな話〜♪
略して
マジバナ〜♪
スキー場関係者で呑むといつも最終的に
今後のスキー業界の話になる…
何度も言ってますが、
スキー業界はセックス業界なんですよ!!
スキー好きによるスキー業界なんぞ
マニアの世界に過ぎない訳で
マーケットを全く無視したダサく、むさ苦しい世界に過ぎない。
なぜスキー業界は昔、儲かったか!?
昔は山に男女の出会いが合って、その過程にスキーがあったに過ぎない訳よ。
それがさぁ、スキーマニアによるスキーマニアのためのスキー場作りにこれからのマーケットなんぞ築けるわけないぢゃん!!
異端!?
なに言ってんの!?
王道の正論ですよ!!
だって今の若者がスキー場離れしてて、スキー場にはスキーマニアしかいないのがそれを物語ってるぢゃん!!
この話は改めて書きますが
かのゑの言っている事が異端ととれるのなら
スキー業界は滅びるし、マニアによるマニアの為のキモイスポーツになるでしょう!
あぁ酔って気持ち良いなぁ♪
また明日頑張るか!!
未来のスキー業界のために!!