2010年03月31日

お役御免!!!



10月1日より半年間ありがとうございました!

色々やらせてもらいました。

中に入り色々なものが見えました。

将来の展望も見えてきました。

疲れた・忙しい・もう雪上いいや

って時期もありましたが

まだ出来たな・全然たんねーな・雪山終了か・・・

と感じるのは最終日の常でしょうか!?

明日からまた新しい環境が始まります。

明日からは

たこ焼き屋で頑張ります!!!




ウソです。



ちょっと別山の山仕事手伝って

いよいよ川に浮かびます!

まだ冷てーだろうなぁ・・・

でも!

今は!!

漕ぎたくて!!!

漕ぎたくて!!!

鼻血が出そうです!!!!!

もうちょっと我慢…

とりあえずご苦労様でした!自分!!!

ご協力いただいた皆様ありがとうございました!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:26山!


2010年3月30日

あと2日でゲレンデ終わり

だのに!!!

だのに!!!

これですわ!!!

ですので、ちゃっかり

頂いてきました♪

今シーズンもごちそう様~♪



  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:36山!

2010年03月29日

ドラえもんに勝つ!!


今日は会社休み。

しか〜し!

朝から会議、打ち合わせ、顔合わせを3件終わらせ、これから4軒目!!

かのゑが普段持ち歩いているこのなんちゃってビジネスバックは常に重さ10キロ以上!!

中身は紙のみ!!

重いのか軽いかは個人判断だが!!

中身(内容)は超重い!

この中には

「未来の飯山・長野・新潟・いやいや日本」が入っている!!

現状でわ我慢の出来ないかのゑの悪知恵がいっ〜 ぱい詰め込んである。

今はノロノロ運転!!

しかし転がりだしたら一気に加速する!!

ドラえもんの四次元ポケットの中身は夢の話

かのゑのバックにはすぐそこの未来に花開く遊び道具がいっぱい詰まって居るのだ!!!

それにしても金にならん!!

あぁ、それはドラえもんと一緒だ…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:49独り言!

2010年03月28日

アーメンドイ・・・

やる事がいっぱいあって

何から手をつけていいか解んなくて

みんなちょっとづつ手をつけてるんだけど

どれもみんな中途半端で

あー!!!

とか言って、放り投げてイジケルんだけど

結局やらなきゃいけないから

ブツブツ言いながら開始するんだけど

ちょっとだけと思いながら

ネットサーフィンすると

見入っちゃって

時間たって

こうこんな時間ぢゃん!!!

なにやってんのよ!?俺!?

お前バカだろ!自分で困るんだぜ!?

ウルセー!!!オメーにそんなこと言われなくてわかってんだよ!

とか言いながら

自分VS自分で戦ってるし

対戦相手が自分自身だから

イライラも2倍だし

ゴロゴロしているタラコみてるとイラっとして

ヒゲとかビーっとか引っ張ってみても

ボケーッとしてるし無表情が更にイライラするし!

とかってまた自分にキレて

キレたって結局仕事は進んでなくて

どーしようも無くブログ書いてるんだよ!!!

文句あっか!?

あー酒に逃げたい…





夏の間、40日もゴロゴロしてたからあの頃にちょっと戻りたい

とかちょっと思ったりしたけど

良く考えるともう2度とあんな思いしたくねー!

どっちなんだよ!テメー!!!とか

また自分にキレたり・・・

戒めにこの画像でもどうぞ



ムリムリこんなんだったら

クソ忙しいほうがいいや!

見ろ!

くだらねーブログ書いているから

時間だけがまたドンドン過ぎてんぢゃねーか!

ばっかじゃねーの!?俺・・・

あーヤメヤメ

明日だ!明日!

ってベットに入ると

「お前、本当にそれで良いのか!?」って

もう1人の自分に言われて

格闘して

結局寝付けねーんだよ!

アーメンドイ・・・  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:38独り言!

2010年03月28日

川から遠ざける国策



川で遊ぶな! 川に近づくな!

良い子は川で遊ばない。

我々世代は子供の頃からの「当たり前」の光景でした。

すると、

川には「興味」がなくなるんです。

だから川の水がどれだけ取られようと、無駄な公共事業が行われようと

川には無関心になる訳です。

子供のときから無関心化させることによって

日本が官僚の思うとおりに動き、企業に金が落ち、天下り先が確定する。

日本ってこんな国なんです。

いかに、無駄な工事が多いか!

いかに、癒着が深いか!

調べれば調べるほど、

川に出れば出るほど、

笑っちゃうぐらいおかしな工事や、予算たっぷりの工事、工期がなが~いものまで、

まあ、こんなに今まで税金使って

「申し訳ないなぁ」とか

「やりすぎちゃうとバレちゃうかな」なんて

小心者の僕なんか心配しちゃうぐらいのこと

全然やってのけちゃう役人の図太い神経にあやかりたいぐらいです。

「そんな事は当然、知ってるよ!」

「お上の工事は絶対で地元住民の声なんて カンケーネー!」

大規模な公共工事は騒いでも無駄だと信じてる一般市民もウケるんですけどね。

1人殺せば殺人。

戦争で1万人殺せば英雄。

1万円盗めば窃盗。

10億円脱税しても「知りませんでした」で無罪。

100万円の借金でヒーヒー。

100億円負債の企業、国でケツ拭き。

まぁいいや。

因みに、

日本にあるダムは

全て、個人的な利権(金儲け)のために作られ、

ダムが出来てみんなハッピー♪

なんてものは一つもありません!!!

そして残念ながらそこに群がる者も

壊すことの出来ないダムを相手に、

「壊せないなら金をくれ!」となる訳です。

僕の願いはただ一つ。

ダムは電気を作ってるから必要なんです。

でも、もっと元々あった環境にちょっと戻して

自然と調和できる川の使い方を求めています。

そして子供を川に戻したい。

川で遊べば怖さが解る。

怖さが解れば、回避が出来る。

釧路川や四万十川の流域に住んでいる人は

故郷の川を自慢します。

飯山市民は市内に流れている日本一長い川を自慢してますか!?

汚くて、厄介者って思ってる人の方が多いんじゃないのかな!?

じゃあ自慢できるぐらいまでにどうにかしませんか!?

どうでも良い人は無関係でOKです。

僕は飯山で育った若者が大学や就職で都会出たときに、

「僕の地元には日本一長い川が流れていて良く遊んでましたよ」

っていってくれる子を増やしたい。

それを聞いた友達や、お客さんが

「川で遊べるの!?行ってみたいなぁ♪」

と思うような郷土を作りたい。

そしていつもの名台詞

仲間募集!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:57独り言!

2010年03月27日

新聞写り良し!



去る2月27日の記事

戸狩スキー場に「エロ猿」現る!!!

いや、

戸狩スキー場に「エビ蔵」現る!!!

いや、

戸狩スキー場に「宇宙人」現る!!! でした。

何故、今更、1ヶ月も前の記事を載せるのかって!?

スグ伝えると売り切れちゃうから~♪

違うか~!!!

本当は本日ネタがないから~♪

あぁ紫外線が気持ちE。  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:43取材!

2010年03月26日

GW漕ぎま専科!?

今年のGWの予定はたてましたか!?

今年の1発目のコマーシャルです!!!



GWカヌー祭 「漕ぎま専科!?」 in 北竜湖

新緑と残雪の風景を見ながら湖畔には菜の花♪

澄んだ神秘の湖「北竜湖」でカヌー体験を開催します!(毎年やってます)

ストイックにカヤックでロール練習!もよし。



カップルでワキアイアイ♪2人乗り!もよし



家族で3人乗りで湖畔をまったり!



カナディアンカヌーもありまっせ! お昼寝もできちゃう♪



カヌー・カヤックは不安な方も大丈夫!

ノリノリでモリモリなガイドと一緒にラフトボート湖畔クルーズ!



受付は随時行っております!




とき   5月1日~5月5日

じかん 10:00~16:00

料金  ¥1,000 (別途スポーツ保険必要)

皆様のお越しをお待ちしておりマース!!!




モチロン!千曲川のリバーツーリングも受付しております!!!




  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:33パワードライブイベント!

2010年03月25日

戸隠の暴れん坊!



漢(おとこ)には

逢った瞬間に

「こいつと殺りあったら死を覚悟しなくちゃいけなぇ…」

と思う瞬間がある。

そんな漢(おとこ)が今日紹介する

戸隠のキコリ

「かんぺい」さんである。

元、男性系雑誌のモデルであり

アラフォーギラギラ オネーチャン大好き系!

漢気(おとこぎ)オンリーで戸狩まで呑みにきた。

こう見えてもジュニアのスキーコーチ。

来年は戸狩で大会週間があるのでその打ちあわせ

この漢(おとこ)相当熱い。

街であったら目を合わせないように!

やっぱいい漢(おとこ)は

BOZEが似合う(かのゑも含む)  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:49仲間!

2010年03月25日

パーフェクト!!!



パーフェクトってどういう意味だ!?

完璧って意味か!?

であれば

3月の連休明けの平日

朝から豪雨

スキー場オープン10分前

リフト券売り場も

リフト乗り場も

レストラン前も

お客さん「0」

お客さん来ない条件パーフェクト!!!

・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:23独り言!

2010年03月24日

不発!不飛!

心くすぐるアイテムを視察に鹿島槍へ!

今日はこんな感じでキメちゃるぜ~!!!



現地到着~♪

そりゃー!!! そりゃー!!! そりゃー!!! そりゃー!!!

祭だ!!! 祭だ!!! エアバッグじゃ~い!!!

んっ!!!???



しぼんでるやないか~い!!!

昨日をもって営業終了しました~♪

との事…

ガッテ~ム・・・

「こんな感じで遊ぶ予定でした♪」の動画をどうぞ・・・↓↓↓

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:18山!

2010年03月24日

鹿島槍視察!



喫煙席っていうか、喫煙ハウス内がスゲー!

モニターあるわ!

乾燥室あるわ!!

音楽ガンガンかかってるわ!!!

喫煙ハウス2階建てだわ!!!!

ケータイの充電無料だわ!!!!!

まさにクラブだね!!!!!!



プロデュース by マールボロでした!!!!!!!

ここに住みたい~!

プレハブも装飾すればこんなにスバラシイ空間になるのだ!

①所詮プレハブなのか!?

②プレハブでもここまで出来るのか!!!

って感覚の違いで、かのゑ的思考は後者。

男も女も建物も着飾ること、これ重要!!!

ビンボーでも良い車乗ること、これ重要!!!

常に身分不相応を心がける、これ重要!!!

見栄っ張り、偽成金、でかく出すぎる、これ重要!!!

上記諸条件を満たし、「かのゑ」と相成ります。

言うだけ言って自分は満足♪

すべてヨロシ!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:12独り言!

2010年03月23日

今週土曜日は!



仲間の呑み屋「サンガ」にて

さよならスノーシーズンイベント


サンガナイト!!!

北信地方の

爆発しちゃってる!

はみ出ちゃってる!!

通常の社会生活に順応できない!!!

荒くれ者のDJパフォーマンスに

会場のボルテージは最高潮だ!!!

万事、お誘いあわせの上 

皆様のお越しをお待ちしております。

店長 ジョンサン!



代筆 かのゑ(行きたいけど土曜日の夜は仕事…)  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:24イベント!

2010年03月22日

なんだか急に…



3月の連休も最終日

急に!

急に!!

急に!!!

ゲレンデに来るお客さんが

激減!!!!!!!

江戸では本日

桜の開花宣言!!!

関東・関西のみ在住の皆さ~ん!

そちらに住んでたら

もう、

スキー・スノーボードって感じないですか!?

あっ、かのゑを良く知るスキー・ボードオタク・マニアの皆様には聞いてません!

(マニアの皆さんは1年中滑っているのでアンケートの対象になりません・・・)

いや!東京・大阪じゃなくてもいいや!

長野・松本にお住まいの皆さ~ん♪

そちらに住んでたら

もう、

スキー・スノーボードって感じないですか!?

ってやっぱそんな感じじゃないだろうなぁ…

とスキー場で働いている自分自身も思う…

やっぱ忙しいのは嬉し悲しだけど

ゲレンデに誰も居ないと悲しいだけだなぁ

ゲレンデもあと1週間。

ドンドン寂しくなっていく予感…

泣いちゃいそう…  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:05独り言!

2010年03月21日

VS巨大釜!!!完結



予想通り吹き荒れる暴風雨の中、

きのこ汁の振る舞いが行われました。

巨大釜が倉庫でサビサビで眠っている状態から

お客さんに振る舞いが出来るまで

良く頑張りました。

自分で自分を褒めてやりたいです!!!



最初は

「まぁ ざっと 1000杯分ぐらいあんじゃね!?」

とか言ってましたが

正に1000杯!!!

この巨大釜のポテンシャルにはたまげました!!!

ヨソルおたまを持ってる手は熱気で熱く、

器を持つ手は冷たく左右差にビックリ♪

まぁイベントとしてはインパクトあって最高♪



「戸狩名物 大釜」って書いちゃって

勝手に名物にしちゃったけど

これは名物になりそうだな!!!

ということでこれからも

この「巨大釜」

戸狩イベントに出没します!!!

だけど移動に重機ないと出来ないんだよなぁ・・・

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:04イベント!


今日は超晴天!!!

スキーにはちと暖かいけど、レジャー日和♪

問題は明日!!!

全国的に大荒れの予報!!!

まぁ気圧配置見れば納得・・・

が!しかし!!!

もっと問題なのは

暴風雨になってリフト止まった時の

お客さんのクレーム対応・・・

どうして動かねんだよ!

せっかく着たのに!!

二度と来るか!!!

必ずトラブるんだよなぁ

一番厄介なのは

朝は小康状態→お昼頃から荒れ出すパターン・・・

これから計画を立てられる方へ

明日はラウンド1や映画にしましょう♪

来て欲しいけど(売上げ)、来て欲しくない(個人的感情)

お外の商売は難しい!!!

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:22山!

2010年03月19日

VS巨大釜!!!その2

巨大釜の掃除は終わったので次は

(巨大釜との格闘はコチラ

蓋(フタ)の製作!!!

既存のフタはベニアで作った古びた感じのものがありましたが

中途半端に古い!

新しく作るか!?

既存を生かすか!?

悩んだ挙句、

持ちえる技術で対応してみました!

まず、中途半端なサビレ具合だったためなんだかマッチせず・・・

これが現状・・・



新規で作ることによって「フタ」だけ新しいってのも「浮く」し、全体の「ヤレ具合」「使い込み具合」に欠けるし・・・

と言う事で

バーナーで既存のフタを焼いてみました~!!!



ウヒョヒョヒョ~! 汚物は消毒じゃ~!!!

by 「北斗の拳」の雑魚キャラが一般市民を火炎放射器で火あぶりの刑の処する時の決まり台詞!

で、こんな感じ↓↓↓



左がビフォー、右がアフター!

いい感じじゃん♪

全部焼いて~の♪水かけて~の♪タワシで擦って~の♪磨いて~の♪

そして巨大釜にセットオン♪

リフォームの番組、ビフォーアフター風に

「なんということでしょう~♪」



全体的にノスタルジックにー!

味でてる感じー!!

湯気まで出て グゥグゥ♪ (エドはるみ最近見ないなぁ…)

ということで演出成功!

火もかけて準備オゥケィ♪

あとは今週日曜日!戸狩温泉スキー場においでやす~♪

子供リフト無料どす~♪

イベントいっぱいやってます~♪



  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:28イベント!

2010年03月18日

VS巨大釜!!!

鉄釜戦隊 ケズルンジャー登場!!!

武器はサンダー!!!



なかなかのサイズよのう!!!

俺様が貴様(巨大釜の事ね)の体に何十年もかけて蓄積した「サビ」を成敗してくれるわ!!!

オリャオリャオリャ~!!!



かかってきんしゃい!!!

スゲー鉄クセー!!! 

鉄粉で前が見えねー!!!

塊が飛んできて アツッ! イタッ!!

しかし、そんな苦労の姿は時にして

世のオナゴの労働している・戦ってる男の背中に惚れるという!!!

ドウジャー!!!



ん~・・・ イマイチ、男の哀愁が出てない・・・  キャラ的な問題か!?

鉄粉まみれになってマスクもグラサンも効果無く・・・

 

穴という穴が鉄粉まみれ・・・

巨大釜との格闘は

瞬間大量鼻クソ製造機と

瞬間大量耳クソ製造機と

瞬間大量目クソ製造機に

なったに過ぎませんでした…

この戦いは

ミッションが達成するまで

まだ続く・・・  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:39イベント!

2010年03月17日

プロボーダー!!!



じいさんの家が戸狩にある

プロボーダー(ボウリングのプロではありません!)

林 亜紀子 参上!!!



今年の夏にスノーボードの大会を企画している!?

夏山で!? 雪ないよ!?

ムフフフ♪

そう!かのゑは今年の真夏に「ビキニでスノーボード」をする企画を遂行中♪

「ポロリ」とかあったら最高じゃんよ!!!

「ウェアのラインがルーズだから体のラインが判らないじゃん!だから夏にボードやれば一目瞭然じゃね!?」

「服の上からじゃ~♪ 測れないね~♪ あぁ~ 水際のエンジェル~♪」 by夏の日の1993

「どう!?こんな感じで考えてるんだけど!」

プロデュースしてくれない!?

亜紀子「・・・・・・・」

ということで!

どうなるか判りませんが

女だけだらけの水泳大会の夏山スノーボードバージョン

「ビキニだらけの真夏のスノーボードセッション in  夏山 

(虫刺されれに気をつけてね♪)」

in 飯山さわごさ2010


プロデューサー引き受けてくれよぅ♪ AKKOちゃ~ん♪  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:29山!

2010年03月16日

ヤマアルキ!!



ホンジツ

シュウジツ

ヤマンナカ

キリト

カゼデ

テンコウ

スグレズ…

シゼンニ

カンシャ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:22山!

2010年03月15日

今年のチャンプ!!!



えー・・・

長年、スキー宿やっていますが

初めて見ました!!!

ビーサンで登場!!!

自家用車でスリッパで運転して・・・

などは良くありますが

まさか!

まさか!!

夜行バスで来たお客さんでビーサンでゲレンデに登場するとは!!!

その、後先考えない

やっちゃってるっぷりに

かのゑはとても感動しました!!!

20代前半、

ミニスカートでツアーバスから降りるお客さんを見て

ウヲ~♪ 最高だぜ! ナンパしよー!

20代後半、

ハイヒールでツアーバスから降りるお客さんを見て

エロイねぇ~♪ 最高~!!!

30代前半、

あのさぁ… スキー場にふさわしい格好で来ないと大変だよ!

ほら~寒いでしょ!? 冷たいでしょ!?

そうなんです!

かのゑ自身、歳を重ねる事により

「常識」とか「見た目」など

若い衆との考え方が変わってきていたんです!

ん~これは良い事なのか!?寂しいこのなのか!?

若いときはおっちゃん達の「指摘」には

オヤジ臭さがあった・・・

もう、かのゑはそこまで来てしまったのか!?

かと言って

10代後半~20代前半の若者達の思考・ファッションにはついていけない・・・

やっぱちょっとさみしいなぁ

でも!

今日の

「さぁ! ゲレンデへ行こう!! ビーサンで!!!」

みたいな感じを目の前にすると

ちょっと羨ましさを感じたり…

「俺、大人しくなっちゃったなぁ~」なんて寂しさを感じてしまう…

ダメダメ!!!

引いたら「かのゑ」の負けだ!

大人らしく!常識人らしく!って一番「かのゑ」らしくないフレーズぢゃんか!!!

俺もビーサンガールの精神を受け継ごう!!!見習おう!!!

20代に忘れてきた「何か」を今日気づかせてくれた「ビーサンガール♪」

ありがとう!!!

やっぱり「かのゑ」も

「あっち側の人間」で突っ走って行きたいと思います!!!

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:31独り言!

2010年03月14日

チビクロス!



地元のちびっ子達が面白そうに

クロス風ゲームをしていたので

オリンピックの選手カメラのように

後ろからの撮影係として参加しました!

いつもの練習と違い

同じコースで競い合うから

選手たちも興奮気味

「かのゑ」オジサンは

後ろでバテ気味

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:48山!

2010年03月13日

故障!修理!!回復!!!



「かのゑ」32歳!

最近、シーズンも後半で体もかなりガタがきました。

突然の腰痛に襲われ

骨盤・尾骨から裏モモにかけてシビれ、

たったっ立てない~!!!

故障です!!!

「中西クーン!!!助けてくれ~!!!」

の緊急連絡に中西君!

「りょ~か~い♪」

修理してもらいました!!!

「グアっ!!!」

「ウフッ!!!」

「いたー!!!!」

ボキボキボキ~!!!!

「たっ助けて~!!!!!」

・・・・・・・・・・・・・・

終了・・・・

「どうっすか!?」と中西君

んっ!?

あら~!軽い~!!!

そして回復♪

不思議なもんだ!!!

世界一気持ちい「肩揉みニスト」!

俺のどの部分の骨が鳴ってるんだ!?と思わせる施術!

ゴットハンドHIDE!

サンキュウ♪

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:18独り言!

2010年03月12日

PV撮影♪



ずーっと天気悪くてコンディションも最悪・・・

黄砂も降って雪も汚れて・・・

しかーし!

先日、うっすら降って

今朝は晴れて冷え込むとの事!!!

撮影にはモッテコイ♪

朝7時前に

「タスケンジャー集合!!!!!!!!」

みんな眠い目をこすり集合してくれました!

カメラマン タスケンジャー広報部長 丸ちゃん



撮影の一例



動画は後日UP♪

3月の「アサイチ」はやはり気持ちよかった♪  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:07タスケンジャー通信!

2010年03月10日

ナンジャコリャー!!!



青い溶岩がとろけてるぅ~!!!

実はこれ!

雪の山に

プロジェクターで

デジタルアートを

写してるんです!

ワオゥ♪

ビューティフォー~!!!

北の魔女さんに紹介してもらって見に行きました。

これはねぇ~!

使えますよ!!!

飯山SAWAGOSAで使っちゃおうかな♪

データは何だって送れるから

森をスクリーンにして

ライブ映像をそのまま写しちゃってもいーんだぜぃ♪

エプソン殿

プリンターのイメージしかなくてスンマソン…

プロジェクターの使い方って無限大だね!!!

百聞は一見にしかず!!!

参った!

今年は色んなところに

写しまくりまクリスティ!!!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:23山!

2010年03月09日

また代表…



長野県・新潟県・群馬県のカヌースクールやラフティングカンパニーの代表が集まって

「千曲川信濃川親水協議会」が発足しました!!!

詳しくはコチラのブログをご覧下さい!

・・・ということです!

はしょり過ぎ!?

利権や政治的要素も多々あると思いますが、

そんなのカンケーネー!

そんなのカンケーネー!

(ちょっと古いか!?)

死んでる川に水量が戻り

ラフティングやカヌーが往来し

都市から多くの観光客が来る!!!

今や水上町や長瀞町は

夏は多くの観光客で賑わっている。

若い世代が移住して住んでいる!

栄村さん・津南町さん

多額の投資してスキー場作って成功してますか!?

多額の投資をしてハコ物作って成功してますか!?

川はタダで流れてるんですよ!!!

こんなに費用対効果の素晴らしい産業他にありますか!?

しかも!!!

しかも!!!

「日本一長い川」という

ビッグネーム付ですよ!!!

いつまで観光資源ほったらかすつもりですか!?

俺、使って儲けちゃいますよ!?

栄村と津南町のフィールド使って飯山に税金払っちゃいますよ!?

動きましょう!

西大滝ダムの水利権更新は22年12月!!!

僕達は動き出しました!!!

参加してください。

無理!?

何も実行せず文句ばっかり言って年老いていく方が

僕的にとってもっと無理です!!!

喧嘩じゃないんです!

争いじゃないんです。

遊ぶフィールド

稼げるフィールド

若者のフィールド

地域のフィールドが

取り戻せるチャンスなんです!!!

そしていつもの名セリフ!!!

ギャロメご購読歴長い方はもうお分かりだと思いますが

今回は思い切り行きたいと思います!

準備はいいですか!?

息いっぱい吸ってください!

深呼吸OK!?

ウルセー!早くしろって!?

スンマセン・・・

では行きます!!!

あっ!

ズボンのヒモが!

まっ!いいか…

あっスイマセンスイマセン・・・

では行きます!!!

せーっの!!!

仲間募集!!!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:29川&湖!

2010年03月08日

コマーシャル効果…


さわごさステッカーをヘルメットに貼ってゲレンデ徘徊していると

さわごさ!?なんすかそれ!?

って

よく聞かれます。

夏のゲレンデで夏フェスやってるんスヨ♪

遊びに着てね〜♪

まぁ

たいした人数ぢゃないけど

目に止まる

気に止まる

聞いてみる

行きたくなる

行ってみて相当楽しかった来年も行く♪

までに

どれぐらいの減少率というか淘汰というか、されるんだろう…

キムタクがCM出てる

気になって見入る

商品欲しくなる

買いに出かける

具合が良くてまた買う

みたいな法則!?

要はキヌタクが宣伝している商品より優れていて安くても

無名芸能人では

「キャッチ」する人間が少ないって事ですわ・・・

恥ずかしながら大学ではこんな感じの勉強してたんだけど、当時はどーでもよくて「代返クン」に全ての出席・単位を管理させていたので全く解らず…

あぁちゃんと勉強しとけば良かった〜の日々であります…

まぁどっちにしろいかに多くの方に

そんなイベント・商品があるよ!!!

っていう事を知らせないと始まんないだね!

しかしそれが一番金がかかるわけさ♪

新聞よりTVの方が高いし、新人芸能人よりもSMAPの方が高いし

うわー・・・

ここまで書いて当たり前な事を書いている自分がダサカッコイイ♪

しかもケータイで♪

誰か~♪

宣伝費・広告場所ただで提供して♪

フジテレビの月9の枠ぐらいで我慢します♪

無理か~!?

無理だな~・・・

まぁブログも小さな媒体だわな…

有名人のブログとかで登場した商品やイベントなんかは盛り上がるし売れるし♪

んっ!?

待てよ!?

っちゅーことは何かい!?

俺が有名人になればタダっちゅーことか!?

なるほどねー…

ムフフ♪

誰か

俺を

有名人にしてくれー!!!
  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:49独り言!

2010年03月07日

TARACOの法則…



3ヶ月に一度の美容室のタラコちゃん

毛が長いときは → 暖かい・暑い

毛を切ると → 寒い・涼しい

まぁ

見事に

毎回毎回

そうなります。

前回はコチラ

最近、3月初旬としては非常に暖かい日が続き

短くしてもらった昨日の今日!!!

やっぱり雪です・・・

掛け布団でタラコ自作でヌクヌク仕様に「巣」を作り

ブルブル震えながら耐え忍んでおります(笑)

今度、雪降ってもらいたいとき、寒くなって欲しいときは

タラコの意思に関係なく、

美容室に連れて行こう!

まぁ普段、喰って寝てばっかりだから

それぐらいは貢献してくれよ!タラコ!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:11タラコ通信!

2010年03月06日

修理屋!

イベントで使うキャンドル用ミニかまくら。

昨日46個も作ったのに

高温+雨で

ご覧のとおり・・・



ラピュタの様に寂しい姿に・・・

そこで

かまくら修理屋の登場です!



ボールに雪を入れ空気を抜いて雪合戦でおなじみの「雪だま」を作ります。



雪だまを穴の開いた場所に石垣のように重ねて行きます。



最後に綺麗に均して完成!

かまくら構造なので空洞部分(内側)からの侵食もすごい!

でも修理中は内側から覗いて雪が薄くなってる部分も目視OK!

いやー!

手がシモヤケだぁ~

今日の夜は

戸狩ウィーク初日、

ミニかまくらキャンドルや出店、抽選会など開催!

最後はパーッと花火まで!!!

遊びに来てね♪

(かのゑは宿が忙しいので頑張って作った&修理したかなくらキャンドルは見ること出来ず…)  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:40山!

2010年03月05日

マルソウ!



「走行中は手や顔を出さないで下さい」

「シートベルトの着用をお願いします」

そんなもん関係あるかい!

と、お犬様「タラコ殿」が仰せです。

走行中は顔を出していないと

いてもたっても居られないんですねぇ…

でもさすがに

80kmを超えると

空気抵抗に勝てないらしく

顔を引っ込めます・・・

良く見ると

サイドミラーに

しっかり前方を

見据える

「タラコ」の凛々しい顔が見えます(笑)  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:47タラコ通信!

2010年03月03日

ヤヴァイペース!!!



ん~実に暖かい日々だ!

あれほど!

売るほど!

腐るほど!

もういいって!

マジカンベン!

冬将軍ゴメンナサイ!

いっぱいあった雪が

すんげーペースで減っている

だって高温+雨の毎日だもの・・・

ちょっと計算したら

このままのペースで行くと

3月15日に雪が消失してしまうではないか!!!

まぁ・・・

でも・・・

来週からまた寒気が入ってくるらしいから

そんなに悲観的には考えてませんが…

雪質は最高に!最悪です!

でも練習するには最高に!最高です!

長い時間、雪に押しつぶされていた

葉っぱちゃん達

枯れずにお疲れ様

思いっきり光合成して

酸素を供給してちょーだい!

あぁ

カーボンオフセット・・・

そろそろ

フキノトウ戦隊 片っ端から全部「トルンジャー」(正体は、うちのおばぁ。かなりの捕りっぷり)

出動の予感・・・  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:38山!