2010年03月21日
VS巨大釜!!!完結
予想通り吹き荒れる暴風雨の中、
きのこ汁の振る舞いが行われました。
巨大釜が倉庫でサビサビで眠っている状態から
お客さんに振る舞いが出来るまで
良く頑張りました。
自分で自分を褒めてやりたいです!!!
最初は
「まぁ ざっと 1000杯分ぐらいあんじゃね!?」
とか言ってましたが
正に1000杯!!!
この巨大釜のポテンシャルにはたまげました!!!
ヨソルおたまを持ってる手は熱気で熱く、
器を持つ手は冷たく左右差にビックリ♪
まぁイベントとしてはインパクトあって最高♪
「戸狩名物 大釜」って書いちゃって
勝手に名物にしちゃったけど
これは名物になりそうだな!!!
ということでこれからも
この「巨大釜」
戸狩イベントに出没します!!!
だけど移動に重機ないと出来ないんだよなぁ・・・
ご無沙汰してました!いきなり!!!イベントやります!!!
「アウトドア義援隊」災害ボランティア募集について
オホーツクの旅 その1
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山大会‼︎
僕達の最後の旅。
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山 2018締め切り迫る‼︎
「アウトドア義援隊」災害ボランティア募集について
オホーツクの旅 その1
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山大会‼︎
僕達の最後の旅。
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山 2018締め切り迫る‼︎
Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:04
│イベント!
この記事へのコメント
初めまして♪ すごいですね~~。
食べてみたかった♪
そしてそのお釜で料理してみたいです。
食べてみたかった♪
そしてそのお釜で料理してみたいです。
Posted by ロミ
at 2010年03月21日 13:33

すごっ!
大鍋は見たことあるけど大釜は初めて!!!
先日野沢のFUJIYOSHIさんのHPを久しぶりに見たんだけど、Linkしてるのね。
来月久しぶりに野沢に行きます。
でも滑れ~ん(-_-;)
実は肉離れ→筋肉断裂すでに約2ヶ月経過、現在安静中・・・。
けど行っちゃう!多分温泉三昧だけど・・・。
大鍋は見たことあるけど大釜は初めて!!!
先日野沢のFUJIYOSHIさんのHPを久しぶりに見たんだけど、Linkしてるのね。
来月久しぶりに野沢に行きます。
でも滑れ~ん(-_-;)
実は肉離れ→筋肉断裂すでに約2ヶ月経過、現在安静中・・・。
けど行っちゃう!多分温泉三昧だけど・・・。
Posted by natsu at 2010年03月21日 18:39
あのお釜が、こうなるとは・・・。
てっきり、スキー場で『五右衛門風呂??』と思っていました。。。
てっきり、スキー場で『五右衛門風呂??』と思っていました。。。
Posted by 流れ星 at 2010年03月22日 09:53
ロミさん
コメントありがとうございます!かなり深い釜なので料理するには腰が痛いです。かき混ぜるときも肩がつりそうになりますよ♪
natsuさん
FUJIYOSHIの旦那は元上司でございます…怖~い人でした…
えっ!?滑ってないんですか!?それはストレスでしょう!スキーヤーがシーズンにスキーできないなんて…イライラに注意です!
流れ星さん
実は料理だったんですねぇ~!調理と加熱するのにプロパン1本使ってしまうぐらい低燃費です。エコじゃねぇ…
コメントありがとうございます!かなり深い釜なので料理するには腰が痛いです。かき混ぜるときも肩がつりそうになりますよ♪
natsuさん
FUJIYOSHIの旦那は元上司でございます…怖~い人でした…
えっ!?滑ってないんですか!?それはストレスでしょう!スキーヤーがシーズンにスキーできないなんて…イライラに注意です!
流れ星さん
実は料理だったんですねぇ~!調理と加熱するのにプロパン1本使ってしまうぐらい低燃費です。エコじゃねぇ…
Posted by かのゑ
at 2010年03月22日 13:32
