
今年度最初のS・T・Rが開催されました。
その前に S・T・R とは コチラ
今日は気温が低いのと前日までの大水で透明度が良くない中、6名とちょっぴり寂しかったですが
無事、開催されました~♪

人数が少なかったため、ボートにも沢山のごみが積めず少量ではありましたが、

やらないよりもやった分だけゴミはなくなります!

今年も!
例年通り!!
沢山の!!!
ゴミがあってイベントは助かる~♪
って!おい!!!
こんなイベント(ゴミ拾い)なんてなくなるように!
綺麗な川・遊べる川になってもらいたいものです!!!
こんな寒く川の水が冷たい中
3名のチャレンジャーが川の中へダイブ!
でも皆さん、気持ち良さそうでした♪(寒かったと思いますけど・・・)
次回のS・T・Rでは多くの皆さんのお越しをお待ちしております!!!
PS 今日の親父のヒョンな発言!
「今日は5月30日だな」 5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ) ごみゼロの日でした! すげー!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
17:00
│S・T・Rイベント!

最近、ラフト業務ばっかで
出番のない
カヤック達…
「俺たちはオブジェぢゃねぇ」
と…
大丈夫!
そのうち忙しくなるから♪
「予約入ってるんかよ!?」
…いや、全然…
「しっかり営業せんかい」
はい…
という事で
カヤックしたい方募集してます

どうしたんだろ!?
そんなに降ってないのに川の水が引きません…
そして毎日さぶいし…
陽気も
気持ちも
スカッとしない
今日この頃・・・
水が茶色で気分が良くありません。
そんな時、
「カフェオレみたいで美味しそうだね♪」
と、
以前ツアーに参加してくれた子供の言葉を思い出します。
子供の発想力には勝てません・・・

「あの人非常識ね!」
「かのゑ」という意味です。
大きな会議も
呼ばれた講演会でも
いつでも
何処でも
かのゑは
半袖・半ズボン・ボーズ・ピアス・ヒゲ
で登場します!
超非常識です!
でも、(以下言い訳)
「非常識」を理解して
「非常識」をしているのは
「常識」を知っているから
なせる技なのであります!(超言い訳)
目上や上司にもすぐ喰ってかかります!
自分の意見を包み隠さ全部言います!
相手の様子は伺いません。
自分は我慢しません。
そして実は!
相手がどういうように出てくるか試してます(いつも)
キリストとアラーとブッタが合体してかのゑになりました。
ヨロシクどうぞ!
お布施は随時募集中!
(今日は疲れていて支離滅裂です)
最後まで読んだ方、
出向いて謝りに行きます(暇なとき)
ヨロシクどうぞ!

戸狩の太田スタンドで稼ぐ
「サトミ」
彼氏募集中!!
もれなく娘付き!!!
給油キャップを閉め忘れお客さんに怒られ凹んだりしてます。
誰か慰めて〜!!
冬はスノーボードのイントラ!
全日本にも出ちゃってる!!!
テクニックすげーけど、
詰め所の態度の大ボス度合いもすげー!!!
さとみを敵にしないよう気をつけましょう♪
まぁ、楽しい仲間でございます♪

こちら飯山方面ではあまり雨降ってませんが、上(かみ)で
でかく降ったんでしょうね・・・
標準水位よりプラス3m!
あとちょっとで水防団の出番です!
消防団の水防チーム頑張って♪
それと共に多くの流木・ゴミが流れてました・・・
30日のS・T・Rは忙しくなりそうです・・・
ガッツリ拾いたい方!
待ってます!!!詳しくはコチラ

イヤ〜!
昨日の夜までは
「明日、雨って言ってるしけど、まぁ大丈夫かな!?」
って思ってたけど
上流もかなりデカく降ったのね♪
朝、川見た途端!!
「ワォウ!!!」
面白そう!!!
が!
しかし!!
ツアーは厳しいなぁ…
という訳である場所に避難。
ハイ移動〜♪
場所は乞うご期待♪

どんなに忙しい人でも
かのゑの様に
同時進行で関わっているイベント・団体が4つあっても
必ず
「隙間」
「スキマ」
「SUKIMA」
の時間がある訳だ!
ここをいかに上手に使うかで
人生変わってくるよ!
忙しさに振り回されないで!
①ブログ
②腹筋
③ジャンベは
④ウ〇コ
5分あれば出来る!
みんなやっても
20分しかかからない!
「スキマタイム」
皆さんも有効的に♪

5月8日から始めた 「アブ大作戦」
詳しくはコチラ
80kgの大台に差し掛かり
きれいなボディラインを17年ぶりに取り戻すべく
17年ぶりに筋トレしてます。
それが珍しく3日坊主の代表「ボウズかのゑ」が
2週間毎日続いております。
せっかくやるからには!!!
という事で
なんと!
なんと!!
なっなんとー!!!
「かのゑ」
現在
断酒中なのであります!!!
ハッキリ言ってこっちのほうが快挙!!!
結果発表~♪
開始2週間で
4kg減の76kgになりました~♪
パチパチパチ~♪
せっかくですのでこのまま
5月中は続けてみたいと思います♪
応援ヨロピク♪

長野県と新潟県の県境は千曲川と信濃川の川境でもある。
そこで今週のプレゼント♪
抽選で100万名様に県境川境の石コロをプレゼント♪
住所・氏名・年齢・彼氏の有無をお書き添えのうえ、ギャロメ通信オーナーへのメッセージまでご応募してね♪

ようこそ♪
千曲川温泉へ♪
こちらの泉質は
雪解け水、
工業排水、
家庭排水、
などなど様々な成分が含まれております♪
効能は
ちょっとやそっとのばい菌、雑菌、ウィルスなどは感染しない強靭な肉体を手に入れることができます。
源泉は0℃♪
ここ栄村横倉付近は6℃くらいです♪
あ〜極楽極楽♪
長男 ミズノ マサハル!!!

次男 ミズノ ナオヤ!!!
冬はスキー場の圧雪車やスノーモービルを乗り回し、
夏は兄は畑で弟は田んぼでトラクターを乗り回し、
そして、
兄貴は6,000ccのベンツに乗り、
弟は5,400ccのリンカーンに乗り、
仕事もプライベートも温室効果ガスだしまくり!
その代わり、2ヶ月とか3ヶ月とかブッ通しで稼ぎ、
そして女・酒・ギャンブルにすべてつぎ込む。
自動車税を10万も払い、
タバコ税もモクモク払い、
リッター3キロの車でガソリン税払い、
浴びるほど酒飲んで酒税払い、
二日酔いのためドリンク剤飲みまくりで消費税払い、
こんなやつらが日本に1000万人いれば
不景気など無くなるはずだ!!!!
おい、ニート!!!
稼がなければ生きる必要なし!
税金納めて未来の日本を築こう!!!
byミズノ兄弟

5月8日から続いている
脱メタボ・アブ計画!!
アブマシーンに書いてある注意書きのイラスト
何でもないときはどーとも感じないのだが、
マックスが近づいてプルプルしたときに、目にはいると!!
苦しいのに笑いがこみ上げてくるのさ!
プルプルとクスクスが混ざって更に筋肉が震える!
マシーンにこんなイラスト書いてプルプルさせようなんて
制作者&イラストレーターなかなかやるな!!
後戻りできない!!!
失敗は許されない!!!
二度と出来ない!!!
好きな言葉だね~!!!
自分にプレッシャーかけるのダイスキ!!!
失敗してもいいよ~♪
頑張らなくてもいいから~♪
君だけの責任じゃないよ~♪
なんて最近良く聞くふざけた教育はクソクラエだ!!!
頑張ったヤツが一番偉い!!!
そしてキングはキングなのだ!!!
頑張らなくて結局自分に負けて文句や泣き言いってるやつは、
ずーーーーーーっと平均以下で生きてってくださいネ~♪
誰も助けません~♪
さて、
そんな話はどうでも良くて・・・
一発勝負の話ですが
今日はコレ↓↓↓

なんじゃこれ!?
これはステンシル!
好きな文字に揃えて!
スプレーで!
ブシューっとな!!!
そして完成系が
コチラ↓↓↓

意味も無く・・・ [PATROL]
まぁ、いつもはされる側なんだけど・・・
パトロールってなんだかカッコイイし!
って動機はそんな感じ・・・
車のボディだから失敗許されない!
まぁ今回も70点の出来栄え!
さて次は
「GYAROME」といきますか♪
失敗は許されない!!!
二度と出来ない!!!
好きな言葉だね~!!!
自分にプレッシャーかけるのダイスキ!!!
失敗してもいいよ~♪
頑張らなくてもいいから~♪
君だけの責任じゃないよ~♪
なんて最近良く聞くふざけた教育はクソクラエだ!!!
頑張ったヤツが一番偉い!!!
そしてキングはキングなのだ!!!
頑張らなくて結局自分に負けて文句や泣き言いってるやつは、
ずーーーーーーっと平均以下で生きてってくださいネ~♪
誰も助けません~♪
さて、
そんな話はどうでも良くて・・・
一発勝負の話ですが
今日はコレ↓↓↓

なんじゃこれ!?
これはステンシル!
好きな文字に揃えて!
スプレーで!
ブシューっとな!!!
そして完成系が
コチラ↓↓↓

意味も無く・・・ [PATROL]
まぁ、いつもはされる側なんだけど・・・
パトロールってなんだかカッコイイし!
って動機はそんな感じ・・・
車のボディだから失敗許されない!
まぁ今回も70点の出来栄え!
さて次は
「GYAROME」といきますか♪
6月5日(土)~6日(日)
長野県飯山市にある西大滝ダムより下流でイベントやっちゃいます!
ダムがあるから水が流れないので「幻の川」です!
流れはクソヤヴァイんです!
アドレナリン吹きっぱなし!
生きてて良かった!
生まれてきて良かった!
こんなスポーツなるんだ!
と絶対思わせて見せます!!!
詳しくはコチラ
千曲川信濃川親水協議会の詳細はコチラ
飯山市・野沢温泉村・栄村にお住まいの方、超必見!!!

昨日、やりすぎた・・・
朝起きたときはまだ酔ってたから動けたけど
だんだん具合悪くなり、
お昼の宴会料理で作業中、
ついにピーク・・・
酔っ払いVSシラフの自分
戦いはまだ続く・・・
ちなみに一緒に参列していた
「宮下屋のとうちゃ」のブログ
皆様ご迷惑をおかけしました・・・