GW準備のためバタバタしてたら
ブログ書くの忘れてた!
先日、長野にプチエジプトが来てるというので
拝見しに・・・
実は
エジプト好き!
神はやはり偉大だ!
ラムセスⅡ世は
自分を
太陽神ラーと
同格だと言った!
じゃあ
「ついで」で
俺も同格ということで♪
よろしく
ラーちゃんとラムちゃn!

毎年4月29日は消防団の観閲式(市内パレード)
ご覧の通り雨でウェイト中…
テントのなかで見るだけの幹部はなんとかやりたい!
見せ物として人足として集めさせられる我ら兵隊はなんとかやりたくない!!!
こんなローテクのハッピ着て雨の中…
早く「中止」って言ってしまえば楽よ〜♪
幹部の皆様!!!
5月1日~5月5日まで

北竜湖でのカヌー体験~♪
詳しくはコチラ
同時開催開催~♪
飯山さわごさプレゼンツ!
健康祭~!!!!!

ヨガは要予約♪ →下記「飯山さわごさ」公式HPよりエントリー!
お待ちしてウォリマース!!!
POWERDRIVE R117
飯山さわごさ公式ホームページ
北竜湖でのカヌー体験~♪
詳しくはコチラ
同時開催開催~♪
飯山さわごさプレゼンツ!
健康祭~!!!!!

ヨガは要予約♪ →下記「飯山さわごさ」公式HPよりエントリー!
お待ちしてウォリマース!!!
POWERDRIVE R117
飯山さわごさ公式ホームページ
Posted by かのゑ@ギャロメ at
11:27
│パワードライブイベント!

やっと桜も咲き、恒例の花見大会!!
が!
しかし!!
電気がないので
闇鍋ならぬ
闇バーベキュウ♪
モチロン!!
花も見えません…
今日は朝からお腹の調子が…
まだ
生だったんかや〜!?
花見イコールゴールデンウイーク突入の合図!!
観光業従事者の皆様〜
頑張って行きましょう♪
観光に出られる皆様〜
思いっきり楽しみましょう♪
なにやら連休中は天気も気温も
「いいあんばい」
っぽそうです♪
ポイポイ!!
毎月恒例!?の水道料金が来て目を目を通した おかん が
ぎゃー!!!!!
なっなんと!
9万円~!!!
これは明らかに漏水だ!
ということでチェックしてもらいましたが
建て増しした家には複数の無駄な水道管が伸びていて、やはり漏水してました・・・
(申請すれば金額は何とかなりそうですが・・・)
地中を掘って原因探して、新しい水道管入れてるんですが
場所が・・・!
そう!
毎年、この時期になるとこの建設・施工をするのですが・・・

タラコガーデン!
あろうか!タラコガーデン直下での工事のため
現在・・・

わかりづらいですが配管引き直しのため掘りかえされています・・・
無論、
ヤツは、

部屋の窓際でふてくされてます・・・
タラコ「おい!ボーズ頭!俺様のガーデンはいつ出来るんぢゃい!!!」
かのゑ「しばらくお待ちください・・・」

これ去年!(2009年)
これ今日!(2010年)

これ一昨年!(2008年)

これ3年前!!!(2007年) ((かのゑ20代!!!)) (((20代に戻りたい・・・)))
連休前のショット(しかもほとんど同じ場所!!!)
ん~♪
どれをとっても気持ち良さそうだ!
特に今年は気持ちよかった!
かなり自己満足!
北島より
超気持ちいい!!!

北竜湖に
パワードライブR117北竜湖ベース(基地)が
完成!!!
黄色のカヤックが目印です!
GWは1日~5日まで常時
スタンバってますので遊びに着てね~♪
最近はカヌーの上から
写真撮影する人多いです!
結構、カメラマンも湖上からの
ショットが欲しいみたい!
そんなときもご利用下さい!
我が家のホームページのフラッシュも
「菜の花と北竜湖」あります!
見てね♪ → コチラ
北竜湖・菜の花・画像で調べると結構検索かかります! → コチラ
そしてそしてそんな綺麗な風景が温泉に入りながらも堪能できます!
湖畔にある「文化北竜館」
建物の屋上は全て「風呂」という豪華なお宿!
飯山市中の 緑 黄色 青 白 桃色が一望!!!
(緑=新緑 黄色=菜の花 青=空 白=残雪 桃色=桜)
いや~色だけでおなか一杯だ~!!!

なんで「かのゑ」はいつもボーズなの!?
エクザイル意識してんの!?
とか
亀田に憧れてんの!?
とか
色々言われるんですが
「かのゑ」はもうそんな巷に溢れた低次元の
誰でも考えうる浅はかな
考えではありません!!!
「かのゑ」論では
「宇宙人=地球の未来人」説
だからです!!!
以前にも書きました!
読まれて無い方はコチラ
なぜ! 「今」 を中心に物事を考えるのかな!?
猿人だったとき
今から何十万年も前の人類の祖先が
「今の俺達って発展途上の最中だよな♪」
なんて絶対思ってないでしょ!?
当時は当時で考えうる最高のパフォーマンスを発揮してた訳!
しかしそれは彼らが知恵を絞り、生き残り、現在の高度な文明を作ってくれた偉大な先駆者なのであります。
今から見れば、やってること幼稚だし、原始的だし、毛がモジャモジャだし・・・
でもね!
それは2010年に生きてる人から見た視点以外の何物でもなくて
未来、そう!
西暦10,000年(今から8000年後)から見れば(たとえ話)
頭の上と目の上とワキと陰部にしか「毛」が生えていない
その他はツルツル肌がむき出しな生物が居たらウケるでしょ!?
「なんだ~(大笑)!!!変なところに毛が生えてる生物!!!」
「コレが俺達の祖先!?」
「かっこわりー!!!」
「この時代に生まれてこなくて良かった~!!!」
って絶対思ってるはず!
毛はプロテクション!!!
でも頭の毛には帽子もヘルメットもある!
あとはほぼ服に隠れてる!
防護服もあれば防火服もある。
パンツ履かないヤツの方が少ない!
女性のワキゲなんてほぼ全滅状態・・・
毛を生やそうとしている生態メカニズムを
人間の頭脳が上回って永久的に生えてこなくする技術まで持ち得たのだ!
もう「毛」要らないじゃん!
いい加減に、進化しようよ!
もし、1万年後、遺跡の中に
このブログが埋まってたのなら
「かのゑ」は偉大な人物として取り上げられるだろう!
西暦2000年ごろの情報はカツラメーカーが大いに儲かっている最中、
「毛・不要論」を提唱していた偉大な人物が居たことを!!!
俺は未来人!
さぁ!ついて来い!
コレは革命だ!!!
※最後までお付き合い頂き、本当にごめんなさい・・・

遠くからですみません…
最高にアドレナリンが出ちゃうスポットです!!!
今日は周辺町村への陳情と川の下見!!
あぁ…頼むから気温上がってくれ!!
最近の気温ぢゃ盛り上がりに欠けるし…
天気が悪いと景気も悪い…
まー悩んで天気良くなってくれるんならいくらでも悩むんだけどな!!
ばかー!!
晴れろー!!!
今!まさに!
リンゴ丸が料理を目の前に
ヨダレをたらしてる!
いや!
果汁か!?

撮影が終わるまで「お預け状態」
こっこれはキツイ!!!

abnの顔 「藤井アナ!」
昨日も逢いました@ラーメン屋!
お互いに!
「ご無沙汰~!」なんて言ってたら
今日も逢った!!!
お互いに!
「昨日ぶり~♪」
ねぇもっと「かのゑ」をTVに出して~♪
こーんなプランやあーんな事やりましょうよぅ♪
などと小一時間・・・
撮影はまだ続く!!!
オンエアーは今週の土曜日!
ザ・駅前テレビにて!!!
注)かのゑは出ません・・・
リンゴ丸が料理を目の前に
ヨダレをたらしてる!
いや!
果汁か!?

撮影が終わるまで「お預け状態」
こっこれはキツイ!!!

abnの顔 「藤井アナ!」
昨日も逢いました@ラーメン屋!
お互いに!
「ご無沙汰~!」なんて言ってたら
今日も逢った!!!
お互いに!
「昨日ぶり~♪」
ねぇもっと「かのゑ」をTVに出して~♪
こーんなプランやあーんな事やりましょうよぅ♪
などと小一時間・・・
撮影はまだ続く!!!
オンエアーは今週の土曜日!
ザ・駅前テレビにて!!!
注)かのゑは出ません・・・

モデル オオグチ ジョン サンガ店長です!
昨日、紹介し忘れました・・・
新しい舟です。
カヌーって言うと
下半身をカヌーの中にスポッと入れるイメージ!?
ひっくり返ったら抜け出せない感じ!?
(まぁ一部の舟を除いてそんなこと無いんだけど・・・)
今回のオレンジな舟は
「シット・オン」タイプで
通常の「シット・イン」タイプの舟ではありませぬ!
シット・オン→「上にお座り」って意味か!?
シット・イン→「中にお座り」って意味か!?
まぁ いいや・・・
イメージは通常のカヌーはバケツやたらいのように淵(ふち)がついた舟の中に乗り込むんですが
今回の舟は
浮く煎餅の上に乗ってる感じ!? 空飛ぶじゅうたんの水上バージョン!?
上手く表現できないけどそんな感じです♪
コレがまた開放感あって調子良いのです♪
パワードライブには様々な舟があります!
激流用のダウンリバーカヤック 長さは2m前後コイツはひっくり返っても脱出できません!!! ある程度の力量がないとムズイ舟!我が家には3台ありますがツアーには使いません。たまに居る、ストイックなお客さんの為、またはかのゑが激流に遊びに行くとき持って行きます! ハマルと面白いでス♪

シーカヤック 海用の舟です。コイツは5m以上あります!何百キロも漕いだりします。うちにはありまへん・・・

リクリエーショナルカヤック コレは初心者や体験用!安定していて万人ウケ♪ 我が家には1人乗り2人乗りなど5艇あり!

カナディアンカヌー まぁコイツも有名ですね!カナダ人の家族がゆったり漕いでそう♪ 我が家に3人まで乗れる舟ありまっせ♪

そんで今回のシット・オンの舟! コレが便利!我が家のシット・オンは3人まで乗れちゃいます♪

基本的に最初の2台(激流用と海用)は舟好き!?舟キチ!?舟マニア向けのマシーン!
レク舟・カナディアン・シット・オンなんかは誰にでも楽しく和気藹々系の舟です。
かのゑはストイックがキライなのでかのゑの経営するスクールは上記の「気合入っちゃってる系舟」はありません。
「カヌー」を教えるスクール
「カヌー」を上手になるためのスクール
でわなく!!! (「わ」は解って間違ってます)
「自然を楽しむための「ツール」として使う乗り物が「カヌー」的なスクール」
うん! 書いてる自分でも良く解らん・・・
まぁそんな感じです! (閉めるんかい!)
「脱力」して「のんびり」して「究極のスロータイム」を楽しみに来てくださいね!
誰も居ない川の真ん中で
「課長のバカヤロー!!!」
なんて叫ぶも良し!
「舟漕ぐのメンドーだから浮こう!」
って川で1人プカプカ浮いちゃうのも良し!
色々ご案内します!
たまにはコチラもどうぞ!

天気もよくなり♪
本格的に
夏の商売の準備に
取り掛かりマス~タ!!!
北竜湖に
なにやら
鉄管で
ジャングルジム!?
製作中!!!
はたして!?
パワードライブR117カヌースクール 「カヌー祭」 5月1日~5日
飯山さわごさ 「健康祭」 5月3日~5日
同時開催です!!!
皆様!!!
振るっても振るわなくても
お越し下さいネ~♪

アロ~ハ♪
なんだか、日本はまだ雪が降ってるらしいね♪
ムニャムニャ・・・♪
んな訳ねーだろ!!!
長野県飯山市 人里離れた 田舎の宿 「四季彩の宿かのえ」に居ちゃってますよ!!!
4月17日に「雪」ってなんだい!? どうなんだい!?
使いたくない言葉だけど今日だけ解禁!!!
「ありえねー!!!!!」
気持ちだけでもハワイへ現実逃避・・・
菜の花咲かねーぢゃんよ!!! 困る要因 → コチラ
ライブカメラがまたウケる!!!
黄色(花が咲いてる感じ♪)でもなければ、緑(茎が伸びてそろそろ♪)どころか白って!!!(雪じゃん!!!)
カヌーどころじゃねーぢゃんよ!!! 困る要因 → コチラ
頼むから稼がせてくれよ!!!
世の中どーなってんだよ!!!
って桜もまだぢゃん!!!
いー加減にしねーと・・・
首イタイ・・・

んで昨日の続き
新型のマフラーしてます。
いや、
首輪してます。
脊髄やられてるっポイです・・・
ポイッポイッ♪
しばらく安静にしてなさい
との事
MRI見たって結果は一緒だし・・・
MRIやったって治らないし・・・
結果知ったら尚更、痛くなりそうだし・・・
脳みそ重いから
減らそうかな!?

先週、野沢滑走中に転倒・・・
首が体にめり込み
左腕が麻痺・・・
これはちょっとマズイかな!?
って思ってたけど
1週間たっても治りません・・・
症状は左腕の
・左手親指の感覚微妙・・・
・左手の全体的なシビレ・・・
・左手の全体的な感覚微妙・・・
・ゲリラ的に来る激痛
・ふいに振り向くと左手にシビレ・・・
これって頚椎系!?
ヤバイ系!?
背骨シリーズはついに
頚椎(首)までやってきました・・・
診断受けると
精神的にヘコみそう・・・
さてどうなることやら・・・

センスじゃありません。
カラー見本です!
なんの!?
車の!!!
次の車は何色にしようかな~!?
車買ったら必ず色を塗るかのゑ!!!
んっ!?
車買ったら色塗る!?
色決めてる!?
ということは
何かい!?
またやっちまうのか!?
また買っちまうのか!?
金ねーのに!?
無職だぞ!!!!
んな訳ねーよな・・・
何色にしようか!?
買えない車のカタログ見て
このオプション付けたいな♪
とか
この色いいな~♪
とか
やってるのが
一番楽しいのさ♪

カヌー&箸つくりは随時受け付けです!
ヨガは予約にて受付しています!!! → iiyama.sawagosa@gmail.com
かのゑは恐らくずっといます・・・
SAWAGOSA公式HP開設!!!
詳しくはコチラ

昨日と同じメンバーとは思えないほど帰路についた静かな車内…
呑み過ぎ…
騒ぎすぎ…
しめのラーメンの味も思い出せず
ラーメン屋に行った記憶も定かではない…
空っぽの財布だけが
昨日の騒ぎをおしえてくれる…
次の日がこんなに寂しく辛く苦しいのなら呑まない方がいい…
と、うわべだけはいつも反省するが
また、同じ事の繰り返し…
意志の弱さ
酒の快楽に勝てない
身勝手
そんな奴らの集まりが
やっぱり
大好きだー!!!
PS
二日酔いの社内でケータイ使ってブログを書くと気持ち悪さが更にアップいたします…
野沢温泉お手伝いの晩
大会関係者で「お疲れさん会」やった晩
いつものように記憶がなくなった晩
高校のバブエ先輩と集合しましょう♪って言っていたのに
集合してもらったそのときの映像がコレだ!!!
ワン ツー スリー !

おーい!
かのゑ~!!!

おーい!
まさはるー!!!

じゃあ
場所を変えてカラオケにでも
でも戸狩チームもはや死んでるし・・・
と思った途端
奴らが息を吹き返した
その衝撃の映像がコレだ!!!
ワン ツー スリー !


かのゑとまさはるをご存知の方ならお分かりだろう。
多分
多分
小学生のときから変わってない。
呑むだけ呑んで
周りの迷惑をかえりみず
酔いつぶれ
次に提供してもらった会場で
また暴れるだけ暴れる・・・
いつもいつも
ごめんなさい・・・
かのゑ&まさはる

山梨学園大学7年生。
やっと卒業おめでとう!!
我が家の居候!?座敷わらし!?
ギャロメ通信をお読みの方はお気づきでしょうが、しょっちゅう出没してます。
イケメンで筋肉質でモテ系で気分悪いですが、かのゑよりチビなのでオゥケィ!!
スキーヤー!?
サーファー!?
ナンパ師!?
チンピラ!?
7年も大学行っていたのに春からプー太郎…
ハンパ者万歳!!
更に歌舞いてくれ!!!

次々に滑る選手たち
最高のパフォーマンスを引き出してもらうために僕たちができる事はコース整備!!!
200人以上が滑るコースのお手入れ!
気温が高いからスタミナが…
冬中蓄えた脂肪が燃える…
日差しで顔が焦げる…
戦いは8日まで続きます!!!

消防署員でわありません!
自衛消防団です。
田舎の人には解ります。
都会の人には???です。
田舎は自分達の地域を火災や水害から数少ない村民を守るために
村の若者は問答無用に
消防団に入隊します
最初はイヤなんだけど
アラ不思議!
だんだん染まってしまうんですね。
まぁ、今で言うところの
コミュニティみたいなもんですか!?
行進したり
ホースで水をぶっ飛ばしてみたり
ポンプ車でサイレン鳴らして優越感に浸ってみたり
メンドクサイんだけど
まぁオモロイんですわ!
若干の年俸はでます。
出ますが「消防」というコミュニティで呑む分では足りません。
そう!
最後は結局「呑む」話でした。
お後がよろしいようで・・・