2015年08月16日

人生初レース‼︎


チビッコ達が最近やっている

というか保護者がハマってる⁉︎

ランニングバイクのレースが

お隣、野沢温泉で開催されました。

1番チビのクラスは2歳児なので

普段全く興味を示さないけど

オヤヂも元レーサーとして

やっぱり大会は出てなんぼでしょ⁉︎

と言う事で強制エントリー‼︎

なんとか人生初レースを終えたようです(笑)

オヤヂは仕事のため参戦できず…

予想通りスタート前に

ヘルメット被るの嫌がるだろうなぁ…

→的中

スタートに並ぶ時、ダダコネるだろうなぁ…

→的中

最悪、スタート切れなかったりして…

→これはハズレ♪スタートしたようです…

ですが‼︎

レース違反かどうかは判りませんが

彼の精神安定剤

「チュパチュパ」を咥えてさせたら

コンセントレーションが高まったのか

スタート出来たようです(大笑)

ギャラリーからは

チュパチュパが走る度に揺れて

会場が盛り上がったようです(笑)

記録はぶっちぎりのビリッケツだったようですが

速い子とは

全く目的の違う

というか、

多分本人もなにやってんのか理解してないでしょう♪

もっと大きくなって

負けて悔しかったり、泣いたり

勝って喜んだりすると思いますが

親としては勝ち負けの前に

そんな環境を与える、またやってみる、

なんでもやらせてあげたい

って言う状況、環境は子供と一緒に作って行きたいと思います。

息子を連れて行ってくれた妻に感謝。

一緒にレース会場で共にしてくれた地元の仲間「トガリベース」

そしてこんな機会を提供してくれました「野沢温泉スキー場」

家族、仲間、環境の一つでも欠けても

面白くないし、続かないし、体験できない。

なんでも良いから何かをやって

そして何かを感じ

そして遠い将来は

その感じた何かを、また提供できる人になってもらいたいですね♪

それにしてもチュパチュパはね〜だろぅ〜松坊よぅ〜(笑)








iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:48独り言!