四駆+スタッドレス+チェーンでも滑ります@本日…
のぼりは良い!
問題は下り…
四駆だろうが、ABSだろうがランエボだろうが
どーにもならない!!!
それどころか車から降りた瞬間、人間だけ滑落する
ピカピカ状態!!!
多分、浅田真央も無理だと思う…
そんな時は「雪の壁」を使いましょう!!!
教習所で習いましたよね!?
「キープレフト」!
今日は、スーパーキープレフトの講習です!!!
道路沿い(特に下り)の雪の壁、5cm以内の隙間で走ります!!!
車が滑り出したらすぐにハンドルを左に切ります!!!
そうすると左側面が雪の壁に当たり気持ち、減速します!!!
スペースがあり過ぎると勢いが付きすぎて車がへこみます。
ですからなるべく雪の壁に沿って走りましょう!!!
自動でミラーが折りたためる車はあらかじめミラーをたたんでおきましょう!!!
勢いが付きすぎて反対車線の雪の壁にぶつかれば修理代10万円コース!
反対車線に滑り出て対向車にぶつかれば何十万コース+怪我、相手にも迷惑かける!!
スーパーキープレストはほとんど無傷か擦り傷くらい♪
誰にも迷惑かけることなく制動できます!!!
しかし商業車のガッツミラー(運転席から死角になる部分を補う補助ミラー)がやっつけられました…
しかし上記のように反対側に飛んだり、対向車にぶつかるなら安いものです!!!
さぁ皆さんも雪道の特に下りはスーパーキープレフトでゆっくり下りませんか!?
左びっちりに1速固定でエンジンブレーキ♪フットブレーキ厳禁でゆっくり下る
「スーパーキープレフター」になりましょう♪