2015年06月28日

静岡へごみ拾いに‼︎


土曜深夜発‼︎

日曜日イベント着‼︎

県をまたいで

川のごみ拾いに参加‼︎

自分の地域の川も

いろんな物が流れてますが

やはり人工の違いでしょうか⁉︎

リアルな物がいっぱい川に落ちてます‥

空き缶やペットボトルなんて

全然小物で

チャリンコ‼︎

扇風機‼︎

使用済みコン○ームまで‼︎

やっぱ環境に一番ガンなのは

人間だな‥

でもそのゴミを拾うのもまた人間である‥

まぁ人間が出さなければ

(っていうか、チャリや扇風機は

故意に捨てなきゃ無理だろ‼︎)

困らない訳で‥

川での遊びを覚えたなら

遊ばしてもらう川と自然に感謝して

川を綺麗にしよう‼︎

川を綺麗にしたら

遊び場が綺麗になって

また仲間が増える。

我がS・T・R(セーブ ザ リバー)の精神が

ここ静岡の三島で

順天堂大学D・R・C(大場 リバー クリーン)

のチームに根付いてます‼︎

応援します‼︎頑張って活動してください。

僕は寝ずに来て

川でハッチャケて

現在とても眠いです‥














iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:18独り言!