11月15日に
交差点での接触事故を起こしてから10日が経ちました。
事故報告その1はコチラより → 事故報告 その1
私は停止線間際の時速数キロ、間もなく停止するその時、
私の左方向から加速しながら右折し、
私の走行車線と私の停止線を大幅にまたいで思いっきり突っ込んできた対向車
警察官との調書も、私と話した時も
一方的に自分の非を認めていた相手方
腰が低く、事故のため動揺して、手も震えていた相手方が
保険屋との話し合いの中で
一貫して「私は内回りしていない!!!」と言いだした!らしい…
上の写真を見てください。
私の車は衝突の衝撃でエンジンがかからなくなってしまったので
事故当時そのままその場所。
センターラインより1m以上左側に車があるのが判ります。
相手方の保険屋に写真数点をメールで送った後だったのでさらに驚いた…
「ねぇねぇ保険屋さん、僕の送った写真見ました!?
センターラインも停止線も映ってますよね!?」
「はい、確認しました。
しましたが本人が一貫して内回りをしていないとおっしゃっているんです。」
「そんな事、俺に力説したって困るぢゃん。
ぢゃあ、現場検証なり、警察の調書確認すれば良いんでないの!?」
「はい、そうします」
っておい、確認してから連絡して来いよ。
相手の意見なんてどうでもいいんだよ。
相手だって別に自腹切る訳でもないのになぜ急に証言変えるのか!?意味不明…
そして保険屋から
「修理代金が車の持つ時価総額以上であれば時価総額でしかお支払いできません」と
それはそーだろうな。クレーマーぢゃないし世の中それが筋だろうと思う。
が!しかし!!
ローン買って半年。金利分も支払いが終わってないのに車がない。
この冬のために買ったスタッドレスタイヤの履き主が居ない。
30万もするHDDナビは載せ替えることが出来るが現在不動…
その分はどうしてくれるのか!?
と問い合わせたら答えはこうだ!
「いや、相手方は非を認めてないもんで…」
ん~話にならん!ならんぞ!!
私に電話してくるのは相手がどうこう言っているなんてどうでも良い情報なんだよ!
真実は1つしかないんだよ!!!
あの時、相手方が思いっきり加速してインをついてこなかったら
本当に久しぶりの休暇もゆっくり過ごせて
代車にも乗らなくて
タイヤも履き替えて
ローンも滞りなく払って
ウソつきばばぁにイライラしなくて
保険屋のラチあかない言い訳まがいの説明にイライラしなくて済んだのに
車はないわ
スタッドレスは倉庫に転がって
多分時価総額以上の手元にない車のローン払って
この期間の慰謝料欲しいくらいだよ…
ただでさえ他に考える事やらなきゃならんこと
仕事柄、出張続きで出っ放しで来月からシーズンが始まって繁忙期…
次、ラチあかない電話かかってきたらマジギレしそうな予感…