2011年03月12日

コチラは無事です!!!



ご心配をおかけしております。

まさかこの地までこんなでかい地震が来るとは思いませんでした…

我が家はお皿が1枚割れただけです。

とにかく被災された方々にはお見舞い申し上げます。

とにかく、日本がんばれ!!!

がんばろう!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:21独り言!

2011年03月12日

スーパー目覚まし!!


こちら飯山も

めちゃんこ揺れました!!

とりあえずライフラインも問題なく

被害もありません!!

また揺れてる〜

日本中揺れてるぜ!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 04:17独り言!

2011年03月11日

山から山へ その2


終わりました。

明日の最終日を待たず

地元の山に帰ります!!

世の中はたいへんな事態になってます…

急いで帰ります!!

とりあえずお疲れ様でした!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:45独り言!

2011年03月11日

選手!?名鑑!?その2


オガサカスキーテントの前になにやら

「感じる」軍団が!!

元社員かねPジージと

元選手ゆきえ姉さんと

元ぎゃるたまりんの

トリオ発見!!

全日本には

多くの顔が集まる♪

それも楽しみ♪

さて最後のスキーチューンナップへと

しゃれこみますか…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:24独り言!

2011年03月11日

選手名鑑番外編3


オガサカスキーチーム

ヘッドコーチ

平出やすさん!!

全ての状況は

ここから配信される!!

アメリカでいえば

ここはペンタゴン!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:57独り言!

予選も1位で通過!!

貫禄ありあり!!

自分ぢゃないけど

こっちがソワソワするぅ〜!!

いけいけ〜!!貴雄ー!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:23独り言!

2011年03月10日

選手!?名鑑!?


明日から準決勝!!

勝ち残った選手

敗退してしまった選手

毎日半分の選手が勝ち上がり

半分の選手が涙をのむサバイバル…

そして明日から

大会のムードは一変するのであります!!

なぜなら

この男!!!

マッソー♪力也!!!

が登場するからであります!!!

盛り上げ最高潮!!

追い風にのり

勝ち残った選手のみんな頑張れ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:24独り言!

2011年03月10日

選手名鑑11その2


友和に

大会で更なるパワーが出るように

ギャロメ暴君Tシャツ

を渡した!!

彼の成績に

反映すること

間違えなし!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:29独り言!

2011年03月10日

選手名鑑12・13


全日本4連覇という偉業を成し遂げた

白河三枝さんと

引退セレモニーまでしておいて

出家して(マジで寺で修行)

また復活してる

海野住職♪(エロボーズ)

来年は勝負だな!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:13独り言!

2011年03月10日

選手名鑑11


最強の顔面狂気

最強の肉体狂気

佐藤友和参上!!

その割、滑りは

スマート♪

爆発してくれ!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:48独り言!

2011年03月09日

選手名鑑10


「つよし」でわありません

「ごう」です!!

スタート前は

ゴゥゴゥ♪

で応援よろしGO〜♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:37独り言!

2011年03月09日

夜のサービス♪


タイトルで吊られた人はエロ人間です。

スキー大会に仕事に来ている昼間の現場よりも

宿に帰ってきてからのチューンナップがハードなのです…

14時〜18時

メーシ−喰って

19時〜23時の計8時間

ひたすらスキーを磨いてます@100台以上!!

これも頑張る選手のためなら頑張るしかない!!

しかし6年振りのブランクは隠せません…

3日目、披露コンパニオン(困憊)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:57独り言!

2011年03月09日

選手名鑑番外編2


日本を代表する(してた)

森ユキ姉さん♪

昔はイケイケねーさんだったのに

ママになってマイルドになってました♪

逢えて良かった〜♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:24独り言!

2011年03月09日

選手名鑑9


同級生ひでかず

なぜだか予選から出てる

スキー界で一番イケメンだと思うけどね…

決勝まで頑張れ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:39独り言!

2011年03月09日

選手名鑑8


ゆーすけ@栂池ベルハート!!

久々の再会♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:43独り言!

2011年03月09日

選手名鑑番外編


泣く子も黙るスキーカンパニー

小賀坂スキー製作所

副社長〜

けんじ兄貴〜♪

朝はテンションひくっ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 07:43独り言!

2011年03月09日

選手名鑑7


もう引退しましたが

貴雄の実兄である

ともひこ白馬ひふみ専務で御座います。

毎日へべれけになるまで

酔ってます。

相当ストレスが溜まってる様子。

お疲れ様です♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 01:18独り言!

2011年03月08日

選手名鑑6


新潟県が誇る

プロゴルファー

秀明さん!!

ぢゃなかった

スキーデモンストレーターだった…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:07独り言!

2011年03月08日

選手名鑑5


出たー!!

昨年チャンプ

貴雄〜!!

元同僚…

現在、雲と泥の差…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:17独り言!

2011年03月08日

選手名鑑4


スキー界の

アントニオ!!

元ワールドカッパー

いくサン!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:41独り言!

2011年03月08日

サービスマン!!


6年振りのサービスマン

若造から

風格が出てしまいました…

ある意味残念…

ガキの方がよかったな…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:13独り言!

2011年03月08日

選手名鑑3


ミス癒し系

戸隠のアリサさん♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:53独り言!

2011年03月08日

選手名鑑2


呑み友

セイゴータケーダー!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:30独り言!

2011年03月08日

選手名鑑1


辞めちゃったけど今年からコーチの

ひさやさん
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:29独り言!

2011年03月07日

本当の意味…


今回、八方に来た

本当の理由は

スキーのチューンナップ要員!!

元社員現在バイトと言う複雑な関係…

社長も来たが

元カノに逢うような

複雑な気分…

今日中に終わるよう

頑張りマッスル♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:31独り言!

2011年03月07日

要塞制作!!


テントをたて、

チェーンソーで氷雪を切り出し

エスキモーもビックリな

本部基地を制作中!!

8人で半日仕事…

暑いのか寒いのかワカラン…

しかしスバラシク素晴らしい基地が完成♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:45独り言!

2011年03月07日

でわ!!


本日より

白馬八方にて

出戻り労働開始!!

早速雪降りからのスタート…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:21独り言!

2011年03月06日

山から山へ!!


地元を離れて

一路、白馬へ!!

これから始まる

壮絶な日々を

今はウキウキどうし曜日♪

何しに行くの!?

と聞かれるならば

答えはひとつ!!

出戻り!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:12独り言!

2011年03月06日

サワガナイト大成功!!!



苦労しても

祭りは楽しい

最高のミュージシャンと

最高の参加者と



最高のメンバー・協力者

全てに感謝です。



色々課題もありますが

真摯に向き合っても

真面目な答しか出ないので

さわごさは

「ただ楽しい♪」

この気持ちで行きたいと思います。

やはりさわごさは最高だ!

関わってくれた全てのみんな愛してチュー♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:23飯山さわごさ


20時からのライブは超必見です!!!

場所は

戸狩温泉スキー場ペガサスゲレンデ

星フル降るレストランです♪

ライブスタートと共に

なななーんと花火までブッ飛びますよーん♪

そして今日・明日は戸狩にてヘリコプター飛んでます!!!

チンさむの連続!!!最高だー!!!俺は鳥になったー!!!

映像はコチラから!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:35飯山さわごさ