
プロ野球セ・リーグの開幕問題で世間はおおもめ!
なんとしても29日にナイターやるんぢゃい!!!
とナベツネと巨人竹鼻オーナー
オーナーVS選手会&民意の構図が
今日、セ・パ 4月12日同時開催で収束
節電してんのにナイターは5000世帯の電力使うんぢゃい!!!
みたいな話になってました。
確かに民意の声、納得…
納得ですが!
んっ!いや!待てよ!?
本当にそうか!?
それで良いのか!?
パッパパラパーン♪
「アマノジャクかのゑ」のイータイ!ホーダイ!!の時間がやってまいりました!!!
まず、東京ドームって巨人戦だと5万人入るよね!
東京都の1世帯平均2、46人だから
まぁ世帯で全員でドーム行くって事はありえんが、
5,000世帯×2.46=12,300人だ!
ということは
東京ドームに5万人来ていれば
てんでバラバラに住んでいる各家庭に電気送電することよりも
節電効果高くない!?
しかも、家庭に居れば今日買ってきた食材食べて寝る!?位かも知れんが
5万人が動く商売の売上!?経済効果!?ってすごいと思わない!?
東京ドームの売上、ビール配るねーちゃん、清掃員、バックの中見るガードマン!
それどころ多分スゲースタッフがいるんだろうな!
しかもほとんどがバイトだろうから、仕事無い=給料¥0なんだろうな・・・
もし開催されてその人たちが給料もらって、消費して、募金してって考えたら
東京ドームは5,000世帯分の電力使うのか!!!バカヤロー!!!
ってなるのか!?
「私、4月12日まで巨人の公式戦10試合(例えばね)のバイト¥8000×10試合=¥80,000が¥0になちゃう!」
っていうビール売りのネーちゃんに
テメー我慢しろよ!節電の方が大切だろが!!!
そのネーちゃんが売るであろうビールのメーカーは売れないから(売る機会がないから)もちろん売上なし!
労働・消費が無ければ募金どころか税収がないのですよ!
災害での大きな役割は行政機関でこれは全部税金でまかなわれているんですよね!?
複雑な気分です・・・
ナベツネの物の言い方は個人的には嫌いだよ!たぶん、多くの人もそう思うでしょ!?
でもさぁ、マスコミやそれを見た世論が
ドーム1試合=5,000世帯分としか言わないし、見てないから
試合=悪みたいな図式!?
これってどうゆうもんですかね!?
復興がまだだからとか、被災者感情を考えてとか言ってたら
みんな何もやらない方が良いのか!?
かのゑは違うと思うぜ!
金を生む・金が回る所で商売してんのならプロ野球選手会の言っていることは
不条理じゃないか!?
また炎上するか!?「ギャロメ通信!」
さて、震えながらコメント待つか…

頑張れ栄村!チャリティーヨガのお知らせです。
ヨガってなんか興味あるけどスタジオまで出向くにはちょっと…
かのゑもそうでした!
体柔らかくないし…
硬いからやるんです♪
体動かすのも良いんですが!個人的には瞑想(めいそう)が好き♪
いつもセカセカしてるんで、他人(先生)に瞑想する時間をもらうと
「無」の時間がもらえる!!! ← 忙しいご時世に付き、非常にストレスが解消される最高の時間です!
これを機会に是非!!! 詳しくは → コチラ
