
我が家の遅い夏休みと早い冬休みが
毎年この時期に開催されます。
去年は山陰の旅。
今年は伊豆半島の旅です。
妻の実家ぎ青森なもんで
それは春休みに帰省を兼ねて旅しちゃうんですが
最近はひたすら青森を目指すのではなく
ぶらり途中下車の旅をしながら
ですのでイメージは
春の旅は東、北方面
秋の旅は西、南方面となります。
子供が小さいうちに
日本人なら日本を知りたい。
先っぽ好きとしては(これは私のみ)
島国の先っちょに到達したい。
旅は車で泊まったりキャンプしたりと
そんなスタイルが我が家のスタイルになり始めました。
今年は金曜日夜発でまず車中泊。
そして静岡三島に住む同級生と
まずは伊豆半島の入り口にて
ウォーミングアップキャンプ後、
本日本格的に伊豆半島に潜入‼︎
西伊豆という自分にとっても
家族にとっても初の地にて
夕日を見ながら素晴らしいキャンプ場にステイ‼︎
旅は始まったばかり‼︎
伊豆の自然、海の幸を思う存分楽しみたいと思います‼︎
そして最高に嬉しいのは
日が沈んでもトーチャンの活動服は半袖半ズボン‼︎
さぁ伊豆を楽しもう。
そして、息子達よ‼︎
いずれ世界に出ていくのであれば
まずは、トーチャンとカーチャンと一緒に
日本を知ろう‼︎