2016年10月17日

THE SOURCE LINE DAY1



始まりました‼︎

源流から河口への旅‼︎ 木曽川‼︎

木曽川は木祖村内で

味噌川と笹川が合流したところからが木曽川

なんだそうですが、

木曽川のルーツは味噌川になるとの事で

まずはベースキャンプから12キロ登った

「木曽川源流の碑」へ

そこから先は

かなり険しく

地元の人も

源流の碑は知っていても

本物の源流は知らないとの事…

源流へ辿り着くだけではなく、

まず沢を登って源流を探さなければなりません…

何故、源流の碑が下にあるかは

登って見てようやく解りました‼︎

崖、落盤、倒木で安安と登れる沢ではありませんでした…

ウェットスーツを着て沢登り用のブーツを履き

ひたすら遡る…

そして見つけました‼︎

大岩の上から滝のように流れる源流を‼︎

早速、源流ボトルに詰め込み、

これでようやくスタートです‼︎

ここからひたすら太平洋を目指します‼︎

今日は自転車とシャワークライミング‼︎

明日からは自転車区間とラフト区間、SUP区間…

明日は何が何でも長野県を脱出して岐阜県に入りたいですね‼︎

本日の活動 6時間 距離26キロ 標高差1,000m

昨日は木祖村のローカルにウェルカムパーティーをしてもらい

なんだかんだで5升も空けてしまいました…

具合悪いわけです…

今日はとっとと寝たいと思います‼︎

旅はまだまだ先続く‼︎  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:36川&湖!独り言!仲間!