2015年01月26日

箸の持ち方「ぐらい」


この「ぐらい」がミソ‼︎

個人的に

箸の持ち方が気になるタイプで

凄い綺麗な人でも

箸の持ち方が変だと

もうそれだけで萎える‥

少子化で

1人の子供を見る機会が多いのに

本当に最近は箸の持ち方が悪い子が多い。

嫌味ったらしく箸の持ち方の話をすると

若い人たちは声を揃えたように言います。

箸の持ち方「くらい」別に良くないですか⁉︎

もうねぇ‥

そこから違うんですよ。

その「くらい」って

ちょっとばっかりとか

そんな細かい事なんて

って意味の「くらい」でしょ⁉︎

俺から言わせれば

箸「ぐらい」ちゃんと持とうよ‼︎

というレベルの話なんですよ。

いや、

若い人たちの

「くらい」と

俺の言う

「くらい」は

全然意味の違う

「くらい」

なんですよ、

この話をすると

気付く奴はすぐ気付く。

気付かない奴は

何言ってんだろ⁉︎このおっさん⁉︎

みたいな顔をする。

そして、

気付く奴はちゃんと箸持ってて

仕事もそれなりにできる。

気付かない奴は箸の持ち方がクソみたいで

結局、現場でも使えない奴多い傾向。

これホントですよ。

挙げ句の果ては

そんなん親に教わってないし

とか

特に支障ないし

とか

いちいち言い訳言うんだよね。

だからそこには

「くらい」って

使い方が大きく関与してくるんですよ。

息子1歳9ヶ月

まだ手掴み‼︎

最近皆んなが箸を使って食べてる姿が

気になるらしく

取り敢えず箸を持つようになってきた。

別にトレーニングまでして

早く使わすようにはしないけど

本格的に使うようになったら

しっかり教えてやろうと思う。

なぁマツ♪箸「くらい」はちゃんと持てるようになろうなって

言いながら。






iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:40独り言!