2015年01月24日

色々な取り組み♪

うちぢゃ無理

とか

どーにもならんがな‥

っていつでもどこでも

言えるわけで

ぢゃあやってやろうぢゃんかよ〜‼︎

っていう方が好き。

何かとレースをするコースとしては

単調な我が地元のコースに

地元の色んな仲間達と

あーでもこーでも

やっちゃう⁉︎

どーだー‼︎って言おうぜ♪

あいつに頼めばなんとかなるかも♪

という

小中学生のノリが

まだ地元の大人達にあることが

俺は誇れる郷土だと思う。

色んな立場の人間が

試行錯誤して

言っちゃった手前、やっちゃう♪

スバラシイ事だと思いますよ♪

単調なコースなら

アイデア出して

オペレーターにお願いして

あーだのこーだの

って その時間が楽しい。

そして出来上がって

また あーだのこーだの

これまた楽しい。

そして成功して

俺が発案したんだぜ♪

俺が煮詰めたんだぜ♪

俺が作ったんだぜ♪

仲間が満足して

自己満足が集まれば

それは開催側、受け入れ側として

成功になるんではなかろうか⁉︎

と思いますよ♪

レースコースにウェーブ‼︎

ドラマチックで

エキセントリックな

面白いコースが完成です♪

レーサーからもコーチからも好評♪

まだまだ研究して

来年の大きな大会は

絶対成功させたいね♪

考え が

仲間 を集め

知恵 を出し合い

技 を繰り出し

形 にする

ハードが足りなければ

ソフトを充実させんかい‼︎

正にギャロメの哲学‼︎

関わった皆様に感謝

戸狩万歳‼︎

iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:17独り言!