2014年09月08日

選挙終わりました。



仕事で川を見ながら黄昏ています。



現職を破ることが出来ず

応援して居た江沢きしおさんが

4年前同様落選してしまいました。

民意は現職を選びました。

地域の企業、団体

市議の16人のうち14人

県議、国会議員

全て現職側で

冷静に考えてみれば

とんでもない戦いでした。

以前にも書きましたが

今回の選挙ほど構図が分かりやすい選挙も珍しく

現状維持VS新しい市政を

市民に問いかけた選挙になりました。

結果は再任。

我が陣営も個人的にも

思い描いていたシナリオとはなりませんでした。

それが民意であり、民主主義。

どうこう言うつもりはありません。

だけど一つだけ言えることがあります。

1人1人よく考えて投じられた一票は

落選したからといって

無効になるわけではありません。

得票の差は1割程度

大決戦でした。

ですから僕は僕達は

投票に出向いて意思を表してくれた

同志とこれからも

未来の飯山について考えて

そして実行します‼︎

元々、雑草です。

目の前の人参は

食べれば尽きますが

僕達は種を植えて育てて

収穫する術を持ってます。

地元を誇れる郷土にしたいと思います。

お付き合い頂きありがとうございました‼︎

応援して頂いた皆様に感謝致します。

立ち止まるな‼︎進めよ‼︎仲間たちよ‼︎



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:45独り言!