2011年05月23日

まさか怒られるとは…



我々のような田舎の百姓が

都会の人に野菜や食べ物の食べ方について

教えたり説教したりすることは多々あっても

都会の人に怒られるとは思わなかった。

それは

アスパラの食べ方・・・

全国でも有数の生産量を誇るここ飯山では

アスパラはこの時期なると

嫌なほど毎日食卓に上がる。

その昔、

居候がシンクの三角コーナー(残飯入れ)を見て

「ギャー!!!!!」

どうした!?

高級食材のアスパラが捨ててある!!!

との事。

見てみたが普通にヘタを切り落としてあるだけ・・・

???

聞くと

こんなに捨てるなんてもったいない!!!

「下の方は皮を剥いて食べるんです!!!」

へっ!?そうなの!?

こっちでは頭から20センチ位しか食べないし

あとはみんな捨てちゃうよ!

だって、一番美味しい頭の部分から均等に切って

頭の割合は3分の1から4分の1位だよ!

「なんてバチアタリな!!!」

「アスパラの頭は稀にしか食べられないんです!!!」

との事・・・

今まで贅沢食いしていてスミマセンでした・・・
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:59独り言!