最近、スキーヤーには

選択肢が失われてる。

スキーメーカーが

全てを抱え込むから

頭の先から

スキーまで

金太郎飴みたいに

みんな一緒。

こんなの全然面白く無い。

メーカーが統合されて

色んなブランドなんだけど

辿れば同じ商社だからね。

スキーヤーって

全部でどれぐらいギアがあるんだろ⁉︎

色んなスポーツあるけど

こんなにマテリアル数を使い

そしてそのマテリアルを利用する

スポーツも珍しい。

逆に言うと

それだけのチョイスがある訳だ。

このスキーだからこのビンディング‼︎

というよりか、今やビンディングは

1マテリアルから

スキーの付属品に成り下がってしまった。

寂しいねぇ…

トンバはロシニョールにルックにラング

ハインツァーはアトミックにチロリアにライケル

ジラルデリのセルジオタッキーニっブランドなんだ⁉︎

俺、何にしよう♪

時代が古くてスミマセン

昔はこんなことばっかり言ってました。

それはそれでとても楽しかった。

しかし今や、

なんて楽しみ全く無いもん。

それどころか、

このスキー履いてたらこのブーツ履かないと怒られる

色々、大人の事情あるけど

それって本当に正解なの⁉︎

俺はねぇ、違うと思うよ。

業界が萎縮してる証拠だ。

僕はしがらみ無いから

選択肢は簡単。

おっ‼︎かっこいいぢゃん‼︎

それが買い‼︎

昔と一緒。

チョイスする選択が

楽しく面白い。

かっこいい人が付けてるから自分も欲しい‼︎

速い人が選んだんだから間違いない‼︎

そんな業界に戻らないかね⁉︎

メーカー違いでカラーコーディネートするのなんか

すんごい楽しいよ♪



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:25独り言!