2014年11月06日

爽快‼︎


‥‥‥

ぢゃないな‥

やっぱ登りはキツイ‼︎

昔から

山登る人と

ノルディックスキー(歩くスキー)

する人の気持ちが

分からなかった‥

なんであんなに

ワザワザ辛い思いするのか⁉︎

やっぱりこの歳になっても

判らん‥

辛いモノは辛い‥

シンドイ‥

なるべくなら

動力付き

とか

電化

とか

そうゆう方が

全然現代的だ‼︎

やっぱりチャリは

車で上げて

下るオンリーに限る‼︎

問題なのは

我が家が山の中にある事。

(写真は家への帰り道)

なんでこんな所で産まれたのか⁉︎

昔から何万回も思った恨んだ‥

標高差150m

距離1.2キロ

平均で10%を超える勾配率‥

この坂が

免許を取ってからの

チャリンコ乗りを遠ざけてた‥

ニュウチャリ導入して

1週間

3回目の登頂

うち2回は

飲み会の後の帰宅

酒が入ってると

ガンガン登れる、

たぶん覚醒してるし

夜な夜な熊に襲われないように

まぢ漕ぎ‼︎

一方、今日はシラフでチンタラ登り

むっ無理だ‥

途中で撮影という

理由を付けて一休み‥

現役(20年前)

毎日上がっていた

家までの坂道は

当時の筋量、肺活量

それよりなにより

当時から20キロのウェイト(贅肉)

を加算してるだけあって

目が回るほどキツイ‥

爽快♪というレベルまで達するに

あと何回かこんな思いをするのか‥

いや、しなくてもいいかも‥











iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:42独り言!