エロティックな意味合いでわありませんので悪しからず…
パッと店に入ったときの
あの感じ♪
ディズニーに行くとき
東京から浦安方面に向かう
あの「普通な景色」が
舞浜に入りドキドキ♪
駐車場に入りウキウキ♪
そしてメインゲートをくぐったら
やべー俺、年甲斐もなくスキップしてんぢゃーん!!!
みたいなあの気持ち♪雰囲気♪
まぁ街から作り込むのは
埋め立て地だから何とかなるけど
なんていうかなぁ…
店に入ったときの
うおー!!!うめーもん喰うぞ!!!
とか、
うおー!!!うめーんだなここわ!!!
とか
あの「思わせぶり」感!!!の演出!!!
非日常というか異空間というか
すげー感動する感動させるテクニック!!!
俺はねぇ、これが好きなんですよ。
善光寺表参道にある
THE FUJIYA GOHONJIN
建物は大正ロマン満載なんだけど
見るとこ見ちゃうと古いんだけど
入るとうおー!!!すげー!!!
ヒゲの先っぽクルッとさせて
丸いメガネかけねーと時代遅れ!?
みたいな錯覚にまでさせる
教科書で見たことある大正の良き時代な
雰囲気満載!!!
程よく生活感と
程よく非生活感と
堂々と大正感じるアンティークと
それをフォローする現代LEDライトみたいな
なんとも言えないハーモニー♪
度々言いますが好きなんですよ俺♪
そうゆう空間作りたいんですよ。
今、新たなプロジェクトで
あんまり表には出せないんだけど
古い家を改築思案中!!!
やべぇ言っちゃった…
しかもその家が古民家並みに古ければ
そのままチョイチョイで使えるんだけど
高度経済成長期の建物って
インパクトないっていうか
何いぢっても中途半端だし
土壁、かやぶき屋根イイネー♪
ぢゃなくて…
モルタル、トタン…どーしましょ…みたいな…
全部ひっぺ返してチロリアン風にするか!?
とか
いやいや、銀色の波トタン張り巡らせて
アメリカ大陸砂漠の中にあるBAR的な
無骨ハウスにしようかなど
方向性が出なくて手に着きませんでしたが
なんか藤屋さんに出かけてヒント貰った気がする。
古き良きを伸ばし
新しきでそこにスポットを当てる!!!
よし!!!これで行こう!!!
別に凝らなければ何でもないんですよ。
車だって四つタイヤ付いてて雨風しのげれば軽だって
みたいな乗りで
家だって住めればいーぢゃん♪
でわオモロクないでしょ人生!!!
金持ちみたいにホイホイ銭出てくるなら
何でもアリだしすぐ作れる。
個人的にはそっちの方がイイケド
金ねーから自分でコツコツと
というか、そんな事バッカリやってっから
稼ぎないんでしょ!!!なんて
判ってるから言わないで…
ゴメンナサイ!!!
いや!!!男はロマンだな!!!
ロマンは金で買える!!!
金ねーヤツは自分で作る。
自分に優しく他人に厳しく!!!
川の上流から金庫流れてこねーかな…