えー喧嘩売ってる訳でわありません。
元々、スバルの車が嫌いな訳ではありません。
スバルを愛して病まない
通称「スバリスト」がダメなんです。
車を愛する。
ドライブが楽しい。
こだわりがある。
これは僕も車好きとして共通です。
スバルの車も素晴らしい性能です。
ベンツのW210ワゴン4MATICも乗ってましたが
価格は半分ですが国内使用、雪道運転ははるかにレガシィの方が優れています。
ではなぜ今までスバルを避けてきたか、
なぜもう一年も乗っているのに
あまり公開しなかったか
それは自分が「スバリスト」だと思われるのが嫌だったのです!!!
スイマセン…こんな露骨に…
今まで車は大なり小なりイジってきました。
今回もイジろうと色々調べてましたが
レガシィのパーツって
どれもこれも個性ないっていうか
みんな同じ方向で
だいっ嫌いなスバリスト方面へ誘うパーツしか無く
本当にどうしようか頭を悩ませてました…
正直言いましょう。
同じ車好きでも
僕は「スバリスト」と趣味のベクトルが違い過ぎるんです…
高速で煽られてパッシングされて
スゲー勢いで飛ばして
頭着たから追いかけてSAで捕まえてヤキ入れた経験2度程…
スゲー滑る雪道で
「俺の車は大丈夫だから♪」系で
思いっきり事故って助けてやったり
ぶつかりそうになってヤキ入れたりするのも
みーんなスバリストだったんだよね…
で、どんなヤツが車から出てくるかと思ったら
どーでもいーよーなヤツバッカリなのよ…
車乗ってると気分上がっちゃう系!?
でも普段は大人しい系!?
煽って追いかけられて捕まって平謝りするなら煽んなやっ!!!
とか
調子こいて滑って雪壁にぶつかるんなら大人しく運転してろやっ!!!
とか今まで散々やっつけてきた輩が
大体スバリストだったんだよね…
だから昔っからスバル嫌いというか
見かけると敵対心出るというか
喰わず嫌いみたいな感じでした。
まぁスバルを愛するすべての人が
そーでわない事は重々承知ですよ。
そんなスバルキラーがレガシィを手に入れて
スバリストの面影残る中古車を買い
自分のベクトルに合わない
キライな匂いのするパーツは根こそぎ排除!!!
取りあえずは純正に戻し
まずはノーマルで様子見…
自分の趣味の雑誌にはまずレガシィが出てこない…
こっち方面へのベクトルへとイジれるように
レガシィを変貌させる準備を進めてました。
色々調べ、時間をかけ
ようやく頭に構想が浮かび始めました♪
喰わず嫌いは行けません。
散々毛嫌いしていたスバルは
乗ってみれば本当に快適で速い車!!!
この車をスバリストだけのものにするのはもったいない!!!
アメ車テイストを取り入れながら
スバリストとは対局のイジり方で
進めて行きたいと思います!!!
今度高速で煽られたとき、
ハイエースで170キロ出して
死ぬ思いしてレガシィを追いかける必要もありません♪
かのゑ的レガシィのイジり方!!!
間もなく始まります!!!