2012シーズン!!!

ハイサマー!!!まもなく開幕!!!

大企業に70年間水を吸い尽くされ

枯れ川だった日本一の川

千曲川に満足とは行きませんが

水が戻りました。

現在、魚が戻りはじめ

それを補食する鳥達も戻り

舟を浮かべて渓谷に歓声が

こだましています。

大企業が自然をないがしろにし

金で民意を塞ぎ込み

やりたい放題

上流で放流した鮭の稚魚は

全てタービンに吸い込まれ

帰ってくるどころか

海にも到達出来ない事実を伝えず

あたかも河川環境は

我々が守ってます的な発言・行動。

今回の原発問題で

その企業姿勢が表に出て

皆さんも「正義」のある企業ではない事はご理解出来たと思います…

まぁそんな話はさておき♪

栄村に水が戻り!!!

そこに舟を浮かべて!!!

小さな小さな産業が産声を上げました!!!

ガイド2人ボート2艇の

小さなカンパニーです!!!

最近まで水のなかった川に

舟を浮かべ

ムラにいっぱいお客さん呼ぼうと

夢を見ています♪

飲みの席の物語から

なんとなく計画し始め

準備し

そしてスーパー見切り発車でこぎつけました!!!

今年はテスト・モニターツアーの開催!!!

急ぐ事はありません♪

川はいつまでも流れてます。

水はいつも流れてます。

ブームにつき合ってたら疲弊します。

人が作った絶叫系では味わえない

自然のパワーを味わえます!!!

そんな乗り物を是非味わって下さい♪

自然を感じましょう♪

7月7・8日もモニターツアー開催予定です!!!

詳しくは近々すぐにアップ致します

要チェケラッチョ♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:14川&湖!