
6月3日に「第3回千曲川信濃川リバーフェスティバル」を開催します!
ラフティングで日本一の大河を下ります。雪解け水も豊富、天候にも恵まれるであろうこの時期、最高の体験になると思います。
流域の方々には破格でご招待します。
午前の部と午後の部があります。お昼は持ち寄りでBBQです(炭と器具は用意します)。
詳しくはクアハウス津南のHPをご覧下さい。お申し込みもこちらでお受けしています。
http://tsunan.net/
千曲川・信濃川流域市町村にお住まいの方はコチラ
http://tsunan.net/20120603RiverFes_20120311.pdf
一般参加者の方はコチラ
http://tsunan.net/20120602RiverFes_youkou20120311.pdf
参加申し込みフォーマットはコチラ
http://tsunan.net/riverfes/postmail.html
前の晩から盛り上がっております!!!
寝袋・車中泊で2日間思いっきり楽しみましょう!!!
2日の夜には、前夜祭でパドルカンパニーの皆さんが集まってパーティーをします。地元の方々との交流を望んでいますので、是非皆さんもおいで下さい!クアハウスの芝生広場で盛り上がる予定です。参加費は…、飲む分を持参願います。
修学旅行シーズンの到来!!!
毎日多くの学生さん達か
やってきます!!!
かのゑ的テーマはただひとつ!!!
人生で一度しかない修学旅行の
一つの体験に過ぎない半日のアクティビティで
一生の思い出に残る川旅にしてあげよう!!!
この子達が10年後、20年後
同級会であったときに
あの時の川の旅とガイド面白かったね〜♪
と思い出として残ってくれるよう
思いっきりハッスルしてもらおう!!!
がテーマ!!!
またお客さんで来てもらいたいとは思うけど
そんな直球ぢゃなくて
川旅=良きオモヒデになってくれれば幸いです♪
初日から喉が枯れ、なまった身体が
悲鳴をあげてますが
しばらく続くこの流れ、
明日のギャロメボートの生け贄は
誰かな〜♪
毎日が祭だぜー!!!