スティーブン・ジョブス氏の訃報が世界を駆け巡った。

彼の業績はここで語るのも失礼!みな知っている!

彼が、彼の会社が世に知れ渡ったのは

i mac の発売だと僕は思う。

パソコンってなんか、堅苦しくて自分にはちょっと…

とか

自分の扱かえるものぢゃない!

とか

そういう時代に

すっごい奇抜なデザインで

誰にでも手に取れ、可愛いパーソナルコンピューターを

世に出した。

性能だって他社に対してそんなに優秀であったとは思わなかったイメージがあった・・・

では何故売れたか!

「欲しい」と思う「気持ち」にさせる商品だったから!

性能云々OS云々なんて二の次!

i mac持ってると可愛いから楽しいから自慢できるから

そんな感じで買った人多いんぢゃない!?


さてそれをスキー界に置き換えましょう!

売ってるスキーの説明文は長い!

他社との差がイマイチ良くわかんない!

カックイイウェアがない!

業界はおっさんバッカリ・・・

スキーマニアには優しく丁寧で

スキーファンには濃すぎでキモイ・・・

当時 i mac が販売される前のパソコンいぢれる人とそうでない人

いぢれるパソコンマニアはパソコンいぢれなぃ人を置き去りにしてドンドン極めていく・・・

スキーできるSAJ指導員資格持っている人たちは

指導員持ってるくせに指導せず己のカービングターンのマスターベーションテクニックに勤しむ。

良く似た世界ね♪

そしてそれに気付かずスキーって人気ねーなーとか言っちゃってるから

手の付けようがないわけさ!

そんでゲレンデ関係者もそんなマニアにしか相手にしてないから

うちのキッカー一番でかい!

とか

うちのツリーラン最高!

とか

うちのオフピステ日本一!

とか

これからスキー・スノーボードはじめよう♪

としている人たちにどーでもいーよーな

広告しか打ってないわけさ!

ドンドン閉鎖的になっているし

儲かってないから若者が入社しない

おぢさん達は今更メーカー・ゲレンデ辞めれないから

ドンドン考えが固着して

自分の都合よく

自分の思うようにしか動いてない

こんな業界衰退するに決まってるよな!!!


このブログでも何回も書いてるけど

スキーブームって

「スキー」が好きな人が多かったわけではないんだよ!!!

スキーやってないとトレンド・ブームに乗り遅れて

ナンパ出来ないし、モテないし、話題についていけなくなっちゃうから

スキーしてたわけさ!

スキーが「嗜み」(たしなみ)だったのよ!!!

だから「スキー好き」しか残っていない現在は

生粋のスキー好きしか集まってないから

スポーツのスキーとしては正しいかもしれないが

レジャー産業として死んでます!

ナンパの道具にスキーを使うな!

なんてオナニーターン大好き指導員に言われてしまうかも知れないけど

お前達だけが楽しんでもどこのスキー場もどこのメーカーも存続できません!!!

スキー界のジョブス、

ゲレンデの imac は

いつあわられるでしょう???  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:48独り言!

2011年10月06日

ナルシスト♪



基本的に

「自分好き♪」

だからいーの♪

このショットすばらしく良いカンヂ!!!

青い空♪

マイマシン♪

カヌー♪

そして髪型&サングラス!!!

そしてなんと言っても

撮影者が完璧!!!

thanks! HIROsan♪

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:22独り言!

2011年10月06日

古き良き♪


山での作業中に

あまりの雨のひどさに

途中棄権…

はいった山小屋には

昭和の匂いがプンプンするアイテムが!!

ラジヲと黒でんわ。

しかも共に現役バリバリ…

そして共にMADE IN JAPAN

家電10年PC5年

買え替えサイクルが極端に短い昨今…

電話って話せりゃいーだろ!!!

ラジオ聞こえればいーだろ!!!

今の家電は機能いっぱいないと

持ち主に文句言われますが

写真の2台は

「どーん!!!」と構えていました!!!

なんかユルクてステキな光景♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:48独り言!

2011年10月05日

愛機戻る!!


ゲレンデ斜面の草刈りマンも飽きた

今日この頃…

先日ぶっ壊した愛機が

修理から

カムバッ〜ク!!!

でわぶっ飛ばしまーす!!!

かかって来いやー雑草どもー!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:01独り言!


THE 働く男 フューチャリング 土かまい!!!(フューチャリングの使い方が合っているかは不明)

土の上で働く男は無条件でカックイイのだ!!!

もし、「今」の生活が出来なくなったら

どうする!?

コンクリートジャングルでPCのに向かっている男の方が金はあるだろう!!!

俺達には金はないが

いつまでも喰っていける!!!

なぜなら「食べ物」を生産しているからだ!!!

人類上一番強いのは

金もってるやつぢゃねー!!!

自分や自分の周りに「喰わせる食材」を如何に作れるかだ!!!

人間いや!動物として当然なんだけど

それが全然わかってなくて銭稼ぎだけしてる

非常事態に生きていけなそうな

軟弱野朗が街に溢れてやがるぜ!!!

今のうちにしっかり銭稼ぎしろよ!

大根1本5万円の時代が来るぜ!?

米一粒10円の時代が来るぜ!?

イヤなら紙幣でもヤギみたいに食べてね♪

土にまみれ大地を耕す

食い扶持を自分で作れる男が

これからの真のおとこなのだ!!!

そしてこれから世の女性の恋愛対象は

「自分で作物を作れる人♪」って言う項目が加わるのだ!!!

残念だったな!コンクリートジャングラー!!!

俺達は時代の先端を行くぜ!!!


(内容は基本的に僻み・妬みが多々盛り込まれております。ご了承ください。)

(一切のクレーム・ご意見はお断りマス♪)  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:40独り言!

2011年10月03日

そうだ!寺に行こう!!!



最近宗教に興味がある!

というと大抵の日本人は

「えっ!?マジ!?」

ってなる。

宗教=ヤバい臭い!

だからである。

集金団体としてのイメージしかないからかな!?

今まで法事や修学旅行で寺を訪れてきたが

なーんも感じなかった・・・

とりあえず賽銭箱にちゃりーん!ぐらいやっとけ♪みたいなノリ…

昨日、観音様の顔をジックリ見た。

微笑んでる。

金を出せば幸せになれるよ♪=宗教

という感覚しかなかった 宗教観から

なんで笑顔なんだ!?

なんで笑ってんの!?

でも観音様の顔

見てると落ち着く

見てると心が和む

見てると優しくなれる

悩みを相談すると解決してくれそう

ん~満たされる♪

これが宗教なのか!?

であればもっと知りたい!

無宗教は時として

全ての重みを1人で背負わなければいけない。

それが架空のものでもよいんぢゃないの!?

お寺にある言葉で心和んだり

仕えるお坊さんにお話したり

観音様の顔見て元気になったり

なんか最近気になるんだよな・・・

まぁ金はねーから変な団体にはつぎ込むことはねーから大丈夫だけど!

でも、観音様に貰った「笑顔パワー」って

俺でも出来んぢゃねーの!?

とも感じた。

なぜなら俺がそれを最近貰ったから。

出会わなければ

眉間にしわ寄せてすぐに暴れてるから

すげー優しい気持ちになれる♪

観音様がそばにいる。

そして良い連鎖が続き

回りまわればみんなハッピーにもなるんぢゃね!?

おっ!!!なんだか宗教っぽい♪



まぁ頭が坊さんみたいだから寺もシックリくるし

ちょっと興味アリ!勉強してみよ♪

写真は岩手県北上市永晶寺 ぎーはん和尚

元、人間の汚い部分まで知りやってきた人 → 現在和尚

「昔から和尚」より説得力アリ!

合掌!!!!!!!!!!!!





  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:59独り言!

2011年10月01日

アウェイ!!


川旅は

素晴らしい!!

今日は岩手県は北上川!!

問題は

スタート地点と

ゴール地点が異なること…

漕いだまま

JRでスタート地点に戻る。

完璧に不審者ですが何か!?
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:44川&湖!