2009年08月09日
川がヤヴァイ!!

8月のこの時期は一年で一番水が少なく、キレイな時期。
カヌーやラフティングを夏の暑い日差しの元、水しぶきを浴びて気持ちよくお客さんも楽しんで、我々も稼ぎ時の時期。
しかし今年はご存知のように天気もパッとせず、今日も増水によりキャンセルだそうです。
こんな日が何日も続き、みんな参っています。
去年の秋の世界金融危機の影響づただでさえ景気が悪くなったのにり、冬のシーズンは雪が降らずにスキー場の営業日数も少なく、それに伴い宿泊数の低下、そしてこの夏はお盆の稼ぎ時に長雨でイベント中止が相次ぎ、このまま天候不順がつづけば秋の米の収穫に大きな影響を及ぼします…
どこまで苦しめば良いのか…
そして超個人的ですが自信の入院(本当に個人的…)
2009年はヤヴァイ年になりそうです…
Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:59
│川&湖!
この記事へのコメント
自分のブログにも書きましたが、
本当に、やばいのです。
環境の保護の美名のもと、
「人間にとっての環境」の破壊はますますその速度を速めて行くでしょう。
今と云う時代の「危うさ」に、誰も、気づこうともしない。当然、したがって、何もしない。何も出来ない。
やろうとさえ思えば、少しぐらいは、人にも出来る事は、
在る筈なのに、、、、、。
本当に、やばいのです。
環境の保護の美名のもと、
「人間にとっての環境」の破壊はますますその速度を速めて行くでしょう。
今と云う時代の「危うさ」に、誰も、気づこうともしない。当然、したがって、何もしない。何も出来ない。
やろうとさえ思えば、少しぐらいは、人にも出来る事は、
在る筈なのに、、、、、。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2009年08月09日 18:14

ぱーぷーぼうやサン
キツい言い方かも知れませんが「痛い目に遭わないとわからない」んですよね~。結局後手後手になってしまう負の連鎖…どうにかしないと!
キツい言い方かも知れませんが「痛い目に遭わないとわからない」んですよね~。結局後手後手になってしまう負の連鎖…どうにかしないと!
Posted by かのゑ at 2009年08月10日 09:41
地球にとっての人間は今までは良性の腫瘍程度だったのが
悪性のガン細胞になって転移しむしばみ…
天災はある意味抗ガン剤なんだろうかね?
思い知れ!人間ども!!!ってな感じで…
悪性のガン細胞になって転移しむしばみ…
天災はある意味抗ガン剤なんだろうかね?
思い知れ!人間ども!!!ってな感じで…
Posted by ねぇ at 2009年08月10日 10:18
ねぇちゃ
栄え、そして滅びる… 恐竜でもなんでも…
だとすると人類そろそろ…
えわったど~…
栄え、そして滅びる… 恐竜でもなんでも…
だとすると人類そろそろ…
えわったど~…
Posted by かのゑ at 2009年08月10日 18:36
ねぇちゃ
えわったど~、、、、。
でばど、とわっちゃ。
山の頂に立ち、手のひらで下界に円を描き、
「愚かな人間共よ!」
けっこう気持ちいいですよ。
えわったど~、、、、。
でばど、とわっちゃ。
山の頂に立ち、手のひらで下界に円を描き、
「愚かな人間共よ!」
けっこう気持ちいいですよ。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2009年08月11日 22:34
