段取りもツアーも刺激的♪

梅雨から夏へ

日本一長い千曲川(信濃川)は

長さ日本一

流域面積日本三位

そして流量(流れる水の量)は

ブッチギリ一位の

日本一の大河です、

この地域は雨は降ってませんが

上流で降ると一気に爆発します、

なんせ、長野の北部新潟県に入ったとこでも

埼玉と山梨の県境で降れば

群馬県の県境であっても

はたまた岐阜県と長野県の県境での雨も

全てこの地域に影響します。

という事で

今日も昨晩から水量計と睨めっこして

宮中ダム放水量300トンで

自主規制でツアー中止判定ですが

朝の9時時点で220トン

ツアー開始時刻270トン

そしてツアー終了時260トンと

しっかりコントロールした中で

(自分がコントロールしたわけではなく

長年の水量計マニアとして培った経験)

ツアーを無事に終了する事が出来ました。

この水量だと100キロ手前の水位計の上げいっぱいが

午前6時だからうちのツアーのスタート地点の

上げいっぱいは12時だな。

あとはダウン傾向だからこれより増えることはないぜ♪

とか朝の5時からブツブツ言ってる旦那は

家族から見たらさぞかし気持ち悪い

ヤツだと思われてるでしょう…

そしてホームのコースで久々の

褐色ハイウォーターは痺れちゃいましたね♪

波最高‼︎アドレナリン出まくりで

刺激的なツアーでした。

無事に何事もなく終えられて当たり前‼︎

今日もたくさんの笑顔に

そして有能なクルーに支えられました♪

修学旅行のビッグツアーも残り1ツアー‼︎

最後まで安全で楽しいツアーに終始し

そのままお盆商戦に突入です!

梅雨も明けました♪

今年もやっぱりクソ暑い‼︎

令和最初の夏も

しっかり夏満喫しましょうね‼︎


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:54 │独り言!川&湖!