ラフティングガイド養成トレーニング!!!

20日から埼玉県長瀞にて講習会に参加してきました。

水上での遊びは楽しいけどリスクが多いのでしっかり勉強する事が大切です。

ラフティングガイド養成トレーニング!!!

2日間に渡り、びっしりと川とはなんぞや!危険とはなんぞや!ラフトとはなんぞやをみっちり叩き込まれてきました。

ラフティングガイド養成トレーニング!!!

激流の中を泳ぎ、ロープで助け、6人乗ったボートを一人で操る・・・そして机上の講義・・・

夜は呑むつもりでしたが、9時過ぎにダウン・・・

2日間でボートの上に10時間以上いました!水かきが生えそうです!

しかーし!とても有意義な時間・再認識の数々! 長瀞まで来てよかった!!!

今よりもさらなるウォーターマンになるべくトレーニングし、来たる6月!ラフティングガイドの資格合格に向けトレーニングを続けたいと思います!

お知らせ


GWはカヌー体験会を行います!この機会に是非水上スポーツにチャレンジしてはいかがですか!?

詳しくはコチラ


POWERDRIVE R117



同じカテゴリー(川&湖!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
ご無沙汰してました!いきなり!!!イベントやります!!!
凄い水量‼︎
2020ようやく初日‼︎
カヌーまつり2019お盆‼︎
段取りもツアーも刺激的♪
同じカテゴリー(川&湖!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 ご無沙汰してました!いきなり!!!イベントやります!!! (2020-09-24 12:40)
 凄い水量‼︎ (2020-07-20 18:47)
 2020ようやく初日‼︎ (2020-07-07 20:38)
 カヌーまつり2019お盆‼︎ (2019-08-08 19:06)
 段取りもツアーも刺激的♪ (2019-07-30 21:54)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:56 │川&湖!
この記事へのコメント
初コメントです(^^)v
冬専門に
雪遊びに奔走していたみゆうですが
夏にも

ラフティング
子供と一緒に デビューしたいと
思っています☆

笑顔で過ごせる連休を 楽しみにしています。
丁寧な
アドバイスをありがとうございました☆
Posted by ミユウ at 2009年04月23日 18:37
おほっ、やってるねぇ。
長瀞なつかしいわぁ♪
講師は見るところフナッチさんかな?
試験官はキム兄だと思うけど、かのゑさんなら余裕で合格っしょ!
Posted by ボヤッキー at 2009年04月24日 14:14
ミユウさん
先日はお電話頂きありがとうございました。GWお待ちしております!

ボヤッキー
君のオーバーアクションぐらいに見えたガイドパフォーマンスの意味がやっと分かりました! 6月に試験なので5月中にこっちにこれるなら講師お願いします♪ロープワークも!
Posted by かのゑかのゑ at 2009年04月25日 17:45