2019年02月21日

5歳で親超え‼︎



5歳児の絵

俺の血ではないことは

既に明白。

41歳より既に上手い‼︎

そしてビビるのは

なんで海の向こうの方は濃い色なの⁉︎

の質問に対し

「海の向こうは深いから暗い色なんだよ」

えっ⁉︎ 絶句…


じゃあさ、この葉っぱとか木とか

コアラの首の下とか

日影でちょっと色が暗いから

そこもちょっとやってみたら

の親の指示に対し

「あぁ なるほどねっ♪」

なるほど⁉︎なんだその受け答え

小学生高学年的な受け答えであり

受け止め方も理解してる感じ…


彼は天才ではありません。

僕と妻の子には天才ほ産まれません。

しかし天才など所詮「並」の中の最上位

測られる範囲です。

うちの子は多分

奇才なんだと思います‼︎

天才は産まれないが

奇才なら産まれそう‼︎

扱いを間違えると

違う方向へ進みそうですが

しばらく静かに見てようと思います、

何故なら

全く落ち着きのない普段。

5分毎に怒られる日常。

寝ても寝言と寝ボケでやかましい長男は

絵を描くと姿を消したように

1時間も2時間も書いてる。

これはもしかするともしかするかもしれない‼︎

親父は印税生活でウハウハしたい。

頑張れ息子よ‼︎

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:46ギャロメ2世通信!