
滋賀県は東近江市で行われた
SEA TO SUMMIT に出場しました。
簡単に説明すると
びわ湖でフネを漕ぎ
街を自転車で駆け抜け
山の山頂までトレッキング‼︎
総計55キロの旅。
無事に6時間で山頂(SUMMIT )に
たどり着くことが出来ました‼︎
結構ダメだと思ってました。
春から痩せる計画をしていたのに
つまらない故障や事故管理の悪さから
一向に減ることのない体重。
今の身長になった17歳の時は58キロ。
それから23年、現在85キロ。
僕はこのレースを30キロの米俵を担いで
戦ってたと言っても過言ではありません‼︎
どうせ痩せないんだから
このまま出て見て痛い目に逢えばいいと
先日までほざいてましたが
本当に心の奥底から
痛い目に遭いました…
トレッキングセクションでは
股関節が痛くなり
そのあと、右太ももが攣ってしまい
フィニッシュで使い果たした体力のまま
1時間の下山は
股関節、太ももに引き続き、膝がもうガクガクで
本当に切ない思いをした次第です‼︎
お風呂に入ったら81キロ‼︎
なんと4キロも痩せてしまいました‼︎
このまま70キロ台に突入したい気持ち満載です‼︎
とにかく疲れました。
今回は10月に地元で行われる
SEA TO SUMMIT 千曲川高社山大会の視察。
レース運営の様々な事を学び、
これを自分達のレース開催に活かしたいと思います。
沿道で応援してくれる市民に
トレッキングセクションで励ましてくれるスタッフに
折れかけた心が何度も生き返りました♪
さて、これから帰路につきます。
今回は久々に運転しない旅なので
すみません…多分爆睡な予感です。
明日の仕事は相当な支障をきたすこと間違いなしです‼︎
本当にありがとうございました‼︎