
千曲川、信濃川、姫川、犀川
先週から出張が続いております。
多くの方にお手伝いに来て頂いたり
大きなカンパニーにお手伝いに行ったりと
この修学旅行シーズンは
毎年恒例ですがバタバタウィークです。
なんだかんだ2週間で2,000キロ
5月1日に車検から帰って来た
パワードライブ号は1ヶ月で5,000キロ走行しました。
ベースにいない程、
パワードライブ号が距離を伸ばすほど
仕事があるという事で
大変ありがたく5月も息をしてる暇なく
終わってしまいました…
朝4時起き、18時間活動も板につき、
最近は疲れなくもなりました。
やはり人間、余暇余暇言ってる奴は
伸びない、甘い、クソッタレ野郎だと判りました。
人間寝る間も惜しんで働いた方が
死に際にいい人生だったなと思うんだなと
痛感してますし、
そう思わないとやってやらないです(笑)
明日から2日間は滋賀県は琵琶湖へ
とんぼ返りして
自社ツアー
プロモーションビデオ撮影
そして遠征と続きます。
寒かったり暑かったり
日々の苦しみが経験値であり
苦しさ悲しみは、未来の酒の肴です♪
もうちょっとやってみようの繰り返しが人生。
そして学ぶ事を忘れずに
チャレンジ&失敗&反省からの
結局失敗、だけど楽しい♪みたいな繰り返しが
面白いのだと思います。
さあ、明日からの遠征、心筋梗塞に気をつけて
精一杯楽しんでこようと思います!
結局明日も4時起きか…