
今年は水の少なさ
パねーす‼︎
川へのアプローチから
ゲストを30Mも歩かせて
ボートに乗せるなど
今まで開業以来初めてです‼︎
どーしたんだ⁉︎
北竜湖の大渇水、水草モウモウ事件
千曲川アプローチから徒歩事件
もう水がなくて
ヒーハーです‼︎
で、かと言って
こうゆう年に限って
降ったら降ったで
災害級の降りかたするんですよねぇ‥
多分‥
こうゆう時って
本当に負のスパイラルで
水路に水が回らない
反転流が浅瀬に
砂を上げる
川床が上がる
川が浅くなるの繰り返し‥
湖も
水面下がる
湖底に日が射す
水草伸びる
池の水の対流なくなって水温上がる
水草さらに伸びる
みたいな‥
うーくそーうまくいかない‥
声張り上げてカバーするしかない‼︎
まぁ天気が良ければ
ゲストのテンション上がるし、
夏っぽいし
その辺は良しとしましょう‼︎
新しい商売のジェットボートは
残念ながらこんな状況なので
暫く上架しっ放し‥
多すぎず
少なすぎず
程よい雨は欲しいですね‥
2016は超雪不足のシーズンから
始まりました。
夏も夏並みに困ってます‥
頼むから
平年並みでー‼︎