2014年12月02日

VS野生動物‼︎


自然豊かな里山

とは響きが良いですが

単なる僻地に住んでると

自然豊かな里山に住む動物

と言う名の

一見、風光明媚な

環境を思い浮かべますが

スイカはタヌキにやられるし

柿は熊にやられるし

池の鯉はサギに喰われるし

結構やってやれません‥

そんな中でも

やっぱり野山から聴こえる

カッコウの鳴き声や

キツツキが気を突く

自然の野生動物の音なんかも

いやー田舎は休まるね〜♪

なんて好評なのも事実です‥


そんなとある朝、

玄関を出て歩き始めたら

家から

何かを連打する高速な音、

んっ⁉︎んっ⁉︎

なっなんだ⁉︎

と思って見上げたら

あれ⁉︎あんなところに換気口あったっけ⁉︎

んっ⁉︎むむむ〜‼︎

キツツキの野郎が

我が家の屋根裏を

凄まじい勢いで連打‼︎

うわー穴開けてるー‼︎

しかも4つもー‼︎

石を投げる事も出来ず

連打し我が家を掘り進むキツツキに

「このバカキツツキー‼︎やめろー‼︎」

としか言えない自分に結構ウケました♪

まぢかー‼︎

土蔵や周りの家にもなんなんだろあの穴‥

って思うこと有りましたが

20数年間疑問に思っていた穴の正体が

37歳にしてようやく判明致しました‼︎

キツツキ‼︎

こいつ何気にやり手です‼︎

山で気を突いてるの見たことありましたが

我が家の不動産をを傷つける

あの憎たらしい高速連打‼︎

くそー‼︎

あんな高い所

足場かけて業者さんに頼まないと

修理できないぢゃないのよー‼︎

犯人は飛び立って証拠写真撮れませんでしたが

犯行現場の様子は抑えました。

今度来た時はどうしてくれようかな⁉︎

っていうか、

何故我が家に穴を開けたいんだ⁉︎

怒りか⁉︎

本能か⁉︎

巣か⁉︎

とにもかくにも

あの穴をどーにかしなくちゃ‥

冬が始まるのに〜‥

このバカキツツキー‼︎






iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:07独り言!