
我が家の家訓は
チェーンは前タイヤに!!!
四駆スタッドレスの車は
大体、登ります。
問題は下りでミラーバーンになったとき
滑って止まらないこと。
だからハンドルが切れるタイヤ
そして下りで過重がかかる前輪に
チェーンを巻きます♪
前にも書きましたが
ゴム製のチェーンは
くその役にもたたないし
金属製のハシゴチェーンも
チェーンとチェーンの隙間は滑るので
亀甲チェーンしかしません!!!
亀甲チェーン!?
亀甲縛りを想像していただければ
想像つくと思います♪
縦方向、横方向、斜め方向にも氷に噛みつき
振動も少なく
多分ダメだろうけど80キロまで出せます。
僕の使ってるタイプは
ワイヤーリールなので走れば走るほど
絞まっていき
バラツキ、騒音が少なくスバラシク快適です。
昇らなければ諦める。
滑って下れない状況の時はチェーン♪
多分正しい選択だと思います♪
皆さんも雪道気をつけて♪