2013年12月18日

地獄の上下関係…


中学生のスキー部時代

我がスキー部は

一つの慣例がありました。

トレーニングコースにはトリプルリフト(3人乗りリフト)

があり、

滑ってはリフトに乗り

滑ってはリフトに乗り

の繰り返しでしたが

滑るトレーニングよりも

辛いトレーニング…

それはリフトの上でした。

1年が滑り終え、リフト乗り場に向かうと

3年生と2年生が左右に陣取り

1年生の搭乗を待ち構えて居るんです…

そしてそのままリフト乗車

終点に着くまでの

地獄の6分間が始まります…

3年生を佐々木さん(仮称)

2年生を直人さん(仮称)

1年生をかのえとしましょう。

あくまでも名前は仮称とさせてください。

3年生佐々木さんが、2年生直人さんにも聞こえる様に

小声で

「おい、かのえ!!!直人に「なんでそんな大仏みたいな眉毛してるんですか!?」って聞け!!!」

と指示します。

2年生の直人先輩は

ビーバップハイスクールの見すぎで

当時眉毛が極細&極短で大仏みたいで

更にその時は剃るのに失敗して

本人も気にしてました。

佐々木先輩、それはまずいっすよ…

と言うと

テメーおれの言う事が聞けねーのか!?

と言って殴られます…

そして恐る恐る2年生の直人先輩に

「あのー…なんでそんな大仏みたいな…」

と質問の途中で

「てめー上等だよ!!!」

と言って殴られます…

要は3年生からも2年生からも

3人乗りリフトに挟まれた

逃げ場のない空間で

やられ続けられるのです(笑)

次の一本も滑った後には

リフト乗り場に待っています…

まぁ1日の練習中で10数本乗るので

毎度同じパターンです。

僕が2年生になったときは

3年生は直人さん(仮称)

2年生はかのえ、

1年生は政春(仮称)となり

僕は直人先輩とリフト乗り場に並び

1年生の政春を待ちます。

リフトに乗り、

直人先輩は1年坊の政春に

「おい、政春!!!かのえに「なんでかのえ先輩の彼女ってあんなにブスなんですか!?」って聞け!!!

と言っています。

そして政春は「いや、それはまずいっすよ…」と言うと

直人先輩は「あー!?テメーおれの言うことが聞けねーのか!?」と殴ります…

恐る恐る俺を見ながら1年坊の政春は

「あのー…かのえ先輩…なんであんなに彼女ブス…」

って言った瞬間、俺にボコボコにされます。

それがひと冬続くのです。

簡単に言うと歴史は繰り返されるのです…

そんな懐かしい思い出から早20年…

みんな良い親爺になりました。

スキークラブの仕事で

今日は3人乗りの小型トラックで

出掛けました。

やっぱり乗った配列は

2年生と3年生が両サイド

1年生は真ん中でした(笑)

なんだかフラッシュバックというか

当時の思い出が一瞬で思い出されました(笑)

20年たってもそんなことをやったかどうかは

皆さんのご想像にお任せします♪

まぁ酔えば毎度やってますが(笑)いまだに(笑)

あぁ懐かしかった♪




  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:12独り言!仲間!