
最近メッキリ
ボートやカヌーを牽く
トレーラー
通称「ゴーヤ号」(ナンバーが58だから…)
の出番が減ってきました…
本人も雨ざらしで淋しそうです…
こいつの最大の利点は
車が2台要らないこと♪
川旅はスタートとゴールが違うため
舟とゲストの移動が伴います。
送迎用の車と
大量の舟を運ぶ車と
必要になるのですが
そうなると
免許保持者二人
車2台
そしてそれにかかるコスト…
うん膨大です。
それに対しトレーラーは
運転手1人
車も1台
トレーラーも税金も車検もありますが
別にもう1台車を所有することを考えれば
タダみたいなもの♪
中々効率的に稼働しております。
免許も最大積載量750kg以下なら
普通免許でオゥケィ♪
その代わり運転出来るようになるまで
はたまた
川原にバックで波打ち際まで寄せるのには
相当な現場経験と
修理費用を要します(笑)
皆さんもトレーラー引っ張って
楽しいトレーラーライフを♪
通学中時間の子供達のヒーローに
なれますよ♪